【1月21日(土)昼過ぎ】
この日は、自分と妻、息子の3人でお店に訪問しました。
なお、娘は休日出勤の為不在でした。
店に入って、真っ先にガラスケース(ゲージ)に行くと、居ました。
お店のスタッフさんも息子を見て、驚きの顔でした。
(今まで息子とは別行動で訪問してたので、納得顔でした)
何度もの縁を信じて飼うことに決定!
お店のスタッフさんが、マルプーをゲージから出すときに「良かったね、良かったね」とワンコに話しかけてました。
そうだよね、7か月も飼い主さんが決まらなかったものなあ~
簡単なトリミングなど、引き渡しの準備期間があるとのことです。
こちら側(おじんデス💦)のお願いで翌日(22日)午前10時に引き取りが決定です。
【1月22日(日)11時頃】
ペットショップから帰るときにくぅたが乗っていた?
ちなみに車はNBOXカスタム4WD(中古車)です。
※まだ、みんカラに登録してなかったわ!
いつものフリードハイブリッドは、すでにお知らせしましたが高価格で売れました!(中古車市場の高価格化のお陰です)
なんちゃって、縁があって飼うことになったマルプーの女の子です。
耳や背中の茶色の毛並みがそっくりです。
自宅に着いたら、まずは、先住犬のくぅたに挨拶する「ルナ」です。
抱っこしているのは娘です。
ルナは、まだ神妙な顔をしてますね。
くぅたが使用していたペットベッドに抵抗なく座ってくれました。
しかしまだ心なしか不安顔ですね。
でも気疲れしてたのか、すぐに寝ましたヨ♬ (笑)
【時間を遡って、お店での手続き段階から紹介】
この子がお店で初展示されている頃の写真です。
書類によると7月30日(ほぼ誕生2ヶ月頃)の姿です。
ちょっと嫌らしい話ですが、この頃の生体価格は今の倍の価格だったんだろうなあ・・・。
諸々の書類の説明および署名作業が続きました。
この時新しいワンコの名前は「ルナ」で登録しました。
前の晩に家族から候補としての提案を受け付けました。
1ルナ(娘)
2ナナ(おじん)
3小春(妻)
4ベガ(息子)
などなどありました。
まず、息子提案の「ベガ」は、こと座の恒星名からの提案でしたが、妖怪人間ベム、ベラ、ベロのイメージが強く、却下!(笑い)
次に「小春」「ナナ」は、みんカラさんとこのワンちゃんに居たので、ボツ。
よってローマ神話で、月の女神の名前でもある「ルナ」に決定!!!
※暗いおじんの心を優しい月の光で慰めてくれるかなと思っています💦💦。
【最初の眠りから目覚めての驚きの行動】
起きたらおじんの胡坐座りの所まで、トコトコと歩み寄って来ました。
おじんの膝に前足を乗せて、ちょっと考え中・・・?
あれっ、膝の上に乗ったぞ!
なんとまあ、人懐っこいこと(爆)
考えてみたら、ルナも寂しかったのかな・・・💦💦
ありゃりゃ、膝の上でまた寝ましたよ!
なんか嬉しくて涙がでたわ💦
ルナは月の女神でなく、「おじんの女神」です!
女神が降臨したのです💦💦💦
「くぅたよ、弱いおじんを許してな。そしてルナのこと守ってね。」
おじんの勝手な妄想では、笑ってくれているような気がします。
「ごめんね、そしてありがとう」
正直、まだくぅたの一周忌も済ませていないのに、新しい家族を迎えることに、倫理上の問題もあるかも知れません。
あれほど、くぅたを愛していたのは、大嘘だったのかと思う方もおられると思います。
けど、自分としては今後もくぅたを忘れずに供養を続けながら、ルナの健康もしっかりと考えながら接していきます。
新しい家族との生活を面白可笑しく紹介もしていきたいです。
そうそう、車(NBOXカスタム4WD)のブログもね!
では、では、(^^)/