• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トホホのおじのブログ一覧

2023年09月18日 イイね!

息子のリクエストで、「牛すじ土手鍋丼」にチャレンジ!

息子のリクエストで、「牛すじ土手鍋丼」にチャレンジ!
ご存じのように物価の高騰が進んでいる今日この頃。

「たまには、柔らかい国産牛が食いてえ~」と叫びたくなりますね。
(;´Д`)牛肉が遠のいて行く~ぅ💦💦💦💦💦

そんなこんなで、つい先日最寄りのスーパーの肉売り場で、お買い得「牛すじ肉」を発見!!!
しかも国産牛じゃありませんか(^^)/

とりあえず冷凍保存して、「男の料理」がチャレンジできる日を虎視眈々と待ち続けてました。

9月17日に妻が実家に行くとのこと、息子、娘は夕食希望とのこと。

作るにあたって、息子にリクエストを聞いたら「土手鍋が食べたい」でした。



【レッツ、クッキング!】


今回の主な食材、特売の国産牛すじや農協(ほがらか村)で、購入した加賀レンコンやネギなどなど。

alt




強火で湯がいた後、まな板には愛犬ルナのための赤身部分少し分けました。
(^^)/
alt




牛すじの赤身の他、キュウリ1本分の細切りもルナ用として、保存!
alt





臭み取りの為にネギの青い部分と生姜の輪切りを入れて、圧力鍋で10分ほど加圧します。
alt




臭みを取れたら、レンコンの乱切り、生姜の細切りなどを追加投入して加圧します。
alt





冷蔵庫の奥ににんじんもあったので、これも入れて30分ぐらい再加圧します。
alt





圧力鍋で加圧しているときに、副菜としての「ワカメとキュウリの酢の物」を作ります。
酢の物は、夏バテや油っこいものを食べる時にさっぱりと口直しになるので、よく作ります。
alt




砂糖なのに、「三温糖」を少し入れるのがミソですネ。(#^.^#)💦💦alt




作り終えたら、夕食時までラップして冷やしておきます。
alt




牛すじがトロトロになったら煮詰まりやすいフライパンに材料を移し、味付けします。
alt




落とし蓋がわりのアルミホイルも被せて煮詰めます。
alt




朗らか村に大粒のナメコがあったので、他に絹豆腐、ワカメも入れた味噌汁も作りました。
alt




【夕食時、けど息子の帰宅が遅いとな・・・】


娘は休日出勤で遅くなるとのこと。
息子は友人とこから電話連絡があり、遅くなるけど食べるからとのこと。

よって、今回も93歳の実母と老々会食ですわ(*^_^*)💦

こちら実母の夕食です。
油っぽい牛すじの代わりに市販の「揚げナスの煮浸し」にしました。
alt




「揚げナスの煮浸し」は、嚙む力の弱まっている実母の為にハサミできざみ食にします。
おじんは、刻んでもナスは食べられません(#^.^#)💦💦💦
alt




実母が夕食を済ませている間に、牛すじの土手鍋煮が出来ました。
alt




こちらはおじんの分です。
食器洗いを簡単にするため為に「牛すじ土手鍋丼」にしました。
(少しでも食器が減る方が洗いが簡単です)

後入れ七味がたっぷりの「大辛」です。
alt




実母と同じ内容の味噌汁、そして苦手なナスの代わりに市販の「玉子マカロニサラダ」を付けました。(*^_^*)ヘヘッ
alt




前述しましたが、油くどい食事の時にほぼ付けている酢の物です。
さっぱりします。
alt




まずは、馬鹿でかい牛すじがウマウマです、(´∀`*)ウフフ
alt




毎日食べたら絶対に身体に良くないけど、つゆだくが美味しいです。
後入れの焼いたネギを噛んだらネギの甘みのある汁が口の中ににじみ出てきて美味しいです。
alt




油っこいものを食べてもこれがあるので少しだけ安心です。
通販で安く多量に購入している機能飲料水です。
alt




こんにゃくや大根の代わりの加賀レンコンのホクホク感が良い感じ!
野菜の中では、5本指に入る好きな郷土野菜です。
alt




「相葉マナブ」の伊勢エビのシーンを観ながらごちそうさま!
alt



この後、実母とNHK「どうする家康」を観て、
本日のメインイベントTBS系ドラマ「VIVANT」を観ました。

感動したなあ~(≧▽≦)💦💦💦


でも・・・、少し疑問もあった。( ̄ー ̄)

別班4人の急所を外すほど銃撃の名手である乃木憂助がなぜ、父親であるベキや幹部二人の急所外し、もしくは拳銃の引き金にかけている指を狙えなかったのか???

巷の噂では、生きているのかもと???

続編も有りかと期待したいですね。
(^^)/パート2期待してるよ♬
Posted at 2023/09/18 21:57:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 男の料理(男飯) | グルメ/料理

プロフィール

「水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中華作ったド~♬ http://cvw.jp/b/2981040/48589485/
何シテル?   08/09 16:33
今年(2024年)5月20日に完全に退職しました。 今は、母親の介護、愛犬ルナとドライブ散歩でのんびりとしてます。 4年半乗り続けたフリードハイブリッド(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
3456789
10111213141516
17 18 1920 212223
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中華作ったド~♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:00:23
はじめましての資さんうどん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 21:41:12
見た目キモイけど、鰻肝チラシは美味かった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 05:45:41

愛車一覧

スズキ スイフト ルナルナ号 (スズキ スイフト)
2025年4月より娘の転勤に伴い、富山市に行くため一部更新しました。 雪の降る頃にはバ ...
スズキ ソリオハイブリッド くぅた号 (スズキ ソリオハイブリッド)
【2024.9.7改定】 ・フォグランプをカッティングシートでイエロー化しました。 【 ...
その他 わんこ ドライブ大好き くぅた (その他 わんこ)
くぅたは、2022年10月7日に病気の為、急逝しました。 しかし、過去の車でなく「永遠の ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
【2023.3.18更新】 お知らせが遅くなりましたが、昨年11月16日に大手買い取り業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation