• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トホホのおじのブログ一覧

2023年09月19日 イイね!

牛すじ土手鍋の番外編:余りで煮込みうどんも堪能!

牛すじ土手鍋の番外編:余りで煮込みうどんも堪能!牛すじ土手鍋番外編番外編と言うことですが、早い話が残り物を利用した味噌煮込みうどんを作って食べた話です。

まあ、グリコの「一粒で2度美味しい」作戦ですネ。
(ちょっと違うかも・・(^_^;)💦)





日曜日夜に食べた牛すじ土手鍋の残りと出汁を凍らせてものです。
出汁の入ったお椀は前回にもさりげなく画像紹介してました。
alt




加圧後に煮詰まりしやすくするため、深フライパンに材料を移した時の余った出汁をお椀に移してました。

右の緑枠の出汁ですが、この時点ではカレーのスープの材料にでもするか未定でした。
alt




凍った出汁の表面からホワイトチョコをそぎ取ります。
なんちゃって、牛脂ですね(*^_^*)
alt




牛脂は再度冷凍しました。
インスタントラーメンを作る時に、スープに入れればコクが出て美味しくなります。
alt




通常のえのき茸よりも風味が強く、歯ごたえが特徴のブラウンえのきやネギを追加して温めます。
alt




好みで裁断された油揚げも入れます。
alt




熱湯で柔らかくなった冷凍うどんを2玉投入!
alt




気持ち出しつゆを追加しました。
alt




熱々の個人用小型土手鍋を使用しないので、生卵でなく温泉玉子で代用です。
他に金沢おでんでおなじみの赤巻き蒲鉾も入れました。
alt



七味を振りかけて、試食レディーゴー♬
alt




熱々土鍋でなくても黄身がとろーり!
alt




テーブルマーク(旧カト吉)の冷凍うどんは、モチモチで安心の美味しさ(^^)/
alt




元祖カニカマメーカーのスギヨ(七尾市)の赤巻きは美味しいよ!
alt




ネギも旨し♬♪♫
alt




歯ごたえタップリのブラウンえのき!
alt




出川一茂ホラン☆フシギの会を観ながらご馳走様でした!
alt




実母の部屋で汗をかきながら食べていたら、娘が帰宅。
「お父さん!寒い冬でもないのに良く熱いうどんが食べられるのね!」と笑われました。

ほんの少しだけ、食べさせてみたら、「2階に上がって食べるね」と、ほざき2階へ上がっていきました!

フフン、美味しいければ、暑さなど構っていられるかい!だぜ(-。-)y-゜゜゜

では、では、(^^)/

Posted at 2023/09/19 22:25:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 男の料理(男飯) | グルメ/料理

プロフィール

「「ジュラシック・ワールド復活の大地」妻と哀愁でいと♬💦 http://cvw.jp/b/2981040/48596638/
何シテル?   08/14 22:13
今年(2024年)5月20日に完全に退職しました。 今は、母親の介護、愛犬ルナとドライブ散歩でのんびりとしてます。 4年半乗り続けたフリードハイブリッド(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
3456789
10111213141516
17 18 1920 212223
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中華作ったド~♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:00:23
はじめましての資さんうどん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 21:41:12
見た目キモイけど、鰻肝チラシは美味かった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 05:45:41

愛車一覧

スズキ スイフト ルナルナ号 (スズキ スイフト)
2025年4月より娘の転勤に伴い、富山市に行くため一部更新しました。 雪の降る頃にはバ ...
スズキ ソリオハイブリッド くぅた号 (スズキ ソリオハイブリッド)
【2024.9.7改定】 ・フォグランプをカッティングシートでイエロー化しました。 【 ...
その他 わんこ ドライブ大好き くぅた (その他 わんこ)
くぅたは、2022年10月7日に病気の為、急逝しました。 しかし、過去の車でなく「永遠の ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
【2023.3.18更新】 お知らせが遅くなりましたが、昨年11月16日に大手買い取り業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation