• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トホホのおじのブログ一覧

2025年07月05日 イイね!

見た目キモイけど、鰻肝チラシは美味かった!

見た目キモイけど、鰻肝チラシは美味かった!今回のブログ内容は、最初は「鰻の蒲焼と珍味である鰻肝」を妻と二人で食べる予定が、諸事情で「鰻肝チラシ寿司」になった話です。

細かく説明すると、7月3日(木)に妻の実家の居間にご座を敷く手伝いに行くことになりました。

ふと思い出したのが、5月31日のオジンとルナのW誕生日にうな丼を食べた時に鰻の蒲焼を購入した「谷内うなぎ店」という地元では有名な鰻の蒲焼の販売店です。

ここの店名のロゴをクリックすると、お店の紹介サイトを紹介していますので、興味がありましたらクリックしてみてください。
 

ここの鰻の蒲焼は、安くて美味しいと評判なのですが、鰻の肝も知る人ぞ知る隠れた珍味なのです。
しかも国産鰻の肝(肝臓だけでなく、胃や腸などの内臓)で安全です。

ただ、行けばすぐに買えるわけでなく、取れる数が少ないので、前の日に注文しないと購入出来ないのです。

よって、前の日に鰻肝を2パック電話注文しておきました。
1パックは、自分と妻の分、もう1パックは子供たちが帰省した時の為です。

以上の話をいつものように、面白おかしく紹介しますネ(*´▽`*)




7月3日に妻の実家でのご座敷きも無事終了して、午後3時過ぎに実家を出て、車で約25分ほど走行して「谷内うなぎ店」に到着しました。
パッと見では、普通の民家で鰻販売店には見えない店構えです。
alt



鰻の蒲焼の価格ですが、昔は鰻の大きさによって、2,600円~2,800円設定でしたが、今は大きさにに関係なく一律3,300円になってます。
だから早くから来店すれば大ぶりの鰻の蒲焼が買えるわけです。

自分が訪問した時間は午後3時半なので、蒲焼の在庫も少なく、鰻の大きさはやや小ぶりでした。
(*´Д`)💦💦ショウガナイネ

それでも近江町市場にあるいくつかの有名店より格安です。(^^)/♬
alt
鰻の蒲焼は、妻と二人分なので、1パック(1匹分)で充分です。(^^)/♬

他に昨日に電話注文していた鰻肝パックも2パック頂きました。
画像は、1パック当たりに入っている国産の鰻肝で、650円と格安でした。
alt



この日の夕食には、鰻肝を1パックだけ温めて、妻と二人でじっくり味を嚙み締めました!
(#^.^#)旨~い♬
残りの1パックは、子供達にも食べさせるとのことで、冷凍保存予定です。

妻も気に入ったようで「美味しいと」(^^)/ヤター♪♫♬


しかし、平和な会話はここまで!!!

妻より「そう言えば、娘も息子も明日の夜に帰ってくるって!」とぽつり‥‥(゜o゜)

「えっ!明日の夕げの鰻の蒲焼が、タップリ食べられんNO~!! 
\(゜ロ\)(/ロ゜)/💦💦💦💦




当初の金曜日夜のメニューは、「鰻の蒲焼と鰻肝」でしたが、一人あたりの食材の量が少ないので、「鰻チラシ寿司と鰻肝」の組み合わせになりました~💦💦
(*´Д`)シャアナイカ!



【7月4日夕食の食材】

汁物として、久しぶりに大根と薄揚げの味噌汁にしました。
alt




まず錦糸卵を作ります。
alt




フライパンにお玉で卵液を薄く敷き、焼きます。
alt




薄く切って小皿に入れて置きます。
alt




遅く帰宅となる息子の分(左)だけ、すぐに食べるか判らんので冷蔵庫に保管します。➡これで正解でした。
alt




これ以上焦がさず、時短も兼ねて、フライパンで焼くことにしました。
alt





付いていたタレをかけて味をなじませます。
alt




香ばしい匂いがしてきたら、蓋をして弱火で蒸し焼きにします。
身がよりふんわりとなりますもん(^^)/♬
alt




いきなり完成画像です♬

1合半のご飯にちらし寿司の素を混ぜ合わせました。
それに鰻の細切り、もみ海苔、錦糸卵を載せて真ん中に鰻肝を盛り付けました。
冷やし中華の感じだわね(^^)/♬

自分が作る料理は、大皿に盛り付けて各自好きなだけシェアするパターンが多いです。
この方法だと、人数分の盛り付けをしなくて済むもんね(#^.^#)ヘヘッ。

オジンは盛り付けが下手なんです(≧◇≦)💦💦💦💦
alt




作り方は普通なので省略しましたが、手前には大根と油揚げの味噌汁も配置。

奥には先日作った手作りの酢生姜を刻んだものもあります。
もともと酢飯になっているところへ酢生姜を加えると酸味が強くなりすぎるので、各自自己責任で付け合わせする形にしました。
alt




ルナが「ワタチのは?」と言ってますネ(@_@;)💦💦
alt




今回サラダ関係は用意していなく、野菜など与えるものがありません。
(*´Д`)ゴメンネ💦💦💦💦

不憫なので、台所に呼んで、こっそりと犬用チキンスティックをあげたら、なんと口にくわえてままテーブルに戻っちゃいました。
(@_@;)バカバカ!行くな~💦💦
alt




案の定、妻に叱られテーブル下に隠れるルナ(;´Д`)💦💦
alt




「どうしたらいい?父ちゃん💦」とチキンスティックを口にくわえたままビビるルナ。
alt




「さっさと食べちゃえヨ」と言うと食べ始めるルナ。
alt




ルナと話している間に食べ始めている妻と娘!
(*´Д`)オイオイ💦💦

冷血女どもめ!
( ̄д ̄)プンプン
alt




気を取り直して「頂きまーす」(^^)/
鰻肝にはたっぷりと山椒をかけて食べるのが大好き(^^)/♬
言っとくけど、きな粉ではありませぬ!
alt




さすが!国産の鰻肝はほろ苦いながらも臭みは全くありません。
旨~い!!!!
(*´▽`*)シアワセ~♪♫♬
alt




酢生姜も混ぜて味変です。
alt




鰻肝は、娘も気に入ったとのことで、一番多く食べてましたネ(*^-^*)

考えてみれば、鰻の肝は酒の肴にもなるしね(*´▽`*)
「うわばみ」娘だから好きなんだろうなあ 
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
alt




【息子の反応】

結局、息子は当日遅くに帰省となり、鰻の蒲焼と鰻肝は、翌日土曜日の夕食時、妻の手作りの「明太子とろろうどん」と一緒に食べました。

感想を聞くと、
「鰻の蒲焼より鰻肝の方が美味かった」とのこと。

これで、今後鰻肝のリピートは決定ですね(^^)/ヤター

家族には酒の肴にはなるけど、アテにはせんといてくれよ!」とピシャリ!
( ̄д ̄)エッヘン

最後のセリフは、座布団的発言なんだけど、判るかな~(*^-^*)
Posted at 2025/07/06 07:01:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | 男の料理(男飯) | グルメ/料理

プロフィール

「水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中華作ったド~♬ http://cvw.jp/b/2981040/48589485/
何シテル?   08/09 16:33
今年(2024年)5月20日に完全に退職しました。 今は、母親の介護、愛犬ルナとドライブ散歩でのんびりとしてます。 4年半乗り続けたフリードハイブリッド(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
67 89101112
131415161718 19
20 2122232425 26
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中華作ったド~♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:00:23
はじめましての資さんうどん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 21:41:12
見た目キモイけど、鰻肝チラシは美味かった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 05:45:41

愛車一覧

スズキ スイフト ルナルナ号 (スズキ スイフト)
2025年4月より娘の転勤に伴い、富山市に行くため一部更新しました。 雪の降る頃にはバ ...
スズキ ソリオハイブリッド くぅた号 (スズキ ソリオハイブリッド)
【2024.9.7改定】 ・フォグランプをカッティングシートでイエロー化しました。 【 ...
その他 わんこ ドライブ大好き くぅた (その他 わんこ)
くぅたは、2022年10月7日に病気の為、急逝しました。 しかし、過去の車でなく「永遠の ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
【2023.3.18更新】 お知らせが遅くなりましたが、昨年11月16日に大手買い取り業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation