4月24日(水)帰宅して服を着替え、別の部屋に行ったら、妻の叫び(怒号の方が正解かも)。戻ると、愛犬くぅたが自分が脱ぎ捨てた靴下にじゃれつく姿が・・・。
靴下を取ろうとすると、

上目づかいで、抵抗します。自分は「前みたいに穴開けることもないからそのままにしていいんじゃない」と申しても、妻はヒステリックがかった声で「くぅたの口が臭くなる~」
それも一理あるなと思い、妻と二人とも隣の部屋に行き、ドアを閉めました。
(そうすると、くぅたは、やっと帰って来た夫婦がまたいなくなるのが嫌みたいで言う事を聞くことがあるからです)
しばらくして、ドアを開けてくぅたを見ると。
自分は、小脇に抱えているくぅたを見ると愛おしくなるのですが、妻はただ「口が臭くなるから離して!」と言って夕食の準備のため台所に行きました。
どこか遠くを見る目だったので、「何考えているの?」と尋ねました。
くぅたは話し始めました。(おいおいホントかい!)

「僕、4月13日に行った散歩が楽しかったの思い出していたんだよ。教えるね」と話し始めました。(おいおい、しゃねーな)
「それはね思い切り走れた場所なんだよ」(ここからくぅた目線で紹介します)
金沢市北部公園という所なんだ ※(北方面に車で30分ほどの所にあります)
ここの公園は広く、この日行ったのは川より左側の方だよ
公園の駐車場だよ


兼六園みたいに沢山の桜の木はないけど、こちらも綺麗だったよ。
公園の入り口の掲示板があるよ
いろいろ案内があるけど・・・

「きょうのわんこ」って、某テレビの朝番組で7:51から始まるあのコーナーのパクリじゃん。
ちなみに4月号は、
となってます。僕のほうが可愛いワン!!
それよか、ここで一番行きたいとこに急ごう!!!
やっと着いたよ♬・・・あれ!先客が!!(ゴールデンレトリバーと男性)

二人(一人と一頭)とも、年配らしくすぐに帰りました。
(まわりに誰もいないのを確認して)「あそうぼー」
僕、こういうの大好きさ!!

写真なんかどうでもいいから、もっと、投げてー
(このお花見もできる芝の広場で玉投げを約20分したあと、再び散歩を再開)
池が見えたよ
橋があるから、真ん中で鯉さんを見ようよ
橋の真ん中で水面を見たけど、鯉さんが良く見えないワン
(妻に向かって)いつも持ってきている鯉さんの餌忘れたって!!
しょがねえなあ、鯉のおやつ販売機があるから買えば~
鯉のおやつよく見せてヨ。食わねえからさ~
ほらな!餌をあげりゃ鯉も良く見えるだろ!
ちなみに、橋から北西方面の風景
こちらは、南東方面の風景
散歩は続き、つぎにイベント広場に向かいます
最後の中央広場です、ゲートボウルの準備かな?
と、くぅたが「金沢市北部公園」の紹介をしてくれる幻想を私が見ているうちにくぅたが目の前にいません・・・
すると隣の部屋の押し入れにくぅたがいて。
「ゴールデンウィークにはどこに連れってくれるの?」と言っているようです。(おいおい、これも幻聴だろうよ)
※今回、自虐突っ込みの声がやかましかったと思いますが、お許しください。
Posted at 2019/04/26 00:02:48 | |
トラックバック(0) |
ペット | 日記