
先日のトリミングで体重が7.77Kgから8.11Kgになり、トリマーの方からも「太りましたね」と言われた妻は、おかんむりヽ(`Д´)ノプンプン
休日は朝、夕刻、(天気次第では日中さらに1回)を1回につき30分から60分散歩しているので、運動量はまあまあなのかもしれませんが、平日になると仕事から帰宅して約30分の散歩のみであとは、家の中で、玉投げ少しとオモチャのぬいぐるみで一人(一匹)遊びが多く、運動不足は否めません。
くぅたの軽量化をはかり、しいてはボディを頑強で長持ちさせる。・・・と言うといやらしいが、ようは、健康的に長生きして欲しいです。
そこで、私は下のものを購入しました。
そう、「猫じゃらし」です。これは100円ショップでなく、ペットショップのセールで300円でした。
「果たして本当に遊んでくれるかな?」と見せてみました。
おおっ、くぅたが興味をもっているぞ!!
いきなり、ジャンプ!!! 我が子ながら素早い!!!
すり抜けた猫じゃらしにさらにアタック!!!!!!
くぅたの顔は喜んでいるぞー
この姿勢は、遊び心満載やー
狙いを定めて、ジャンプ寸前!!!
捕獲した先っぽをくわえたまま、妻と綱引きだ!! 足腰の鍛錬にもなっていいぞ!!
自分で言うのもなんだが、効果抜群じゃないの!!!!
そこで、もっとくぅたの気の引くものを猫じゃらしの先に付けてみました。
そ・れ・は・
画面左側から登場したものは???
そう、お馬鹿でお調子者の飼い主(トホホのおじん)は、(臭いのない)靴下を猫じゃらしの先に縛り付けて見たのです。
妻は「あほらしい」と言って、背を向けてアイパッドに夢中です。
さっきより、さらにいい顔していると思うがなあ。
くぅただって、さっきよりしっかり噛んでいるぞ!捕獲物に執着しとるがな!!
(この時、気づかんかったが 靴下が滑り止めになって外れにくくなっているだけだっ
た・・・)
しばらく、続けていたがそろそろ飽きる頃に、妻より外で散歩に行こうと提案があり出かけました。
着いた、ところは、石川県庁のわきにある「鞍月セントラルパーク」です。
(以前にも「石川県庁前広場の夕焼け♬ 」で紹介したことあります)
ここは定番の散歩コースの一つですが、特にトリミング後によく行きます。
なぜなら、ここの芝生や植え込みの雑草が綺麗に刈られており、マダニ、蚊、が少ないこと。さらにそしてミミズの死骸がほぼないので、体毛への擦り付けがないからです。
以前トリミング間もない頃に、川べりで散歩をし、ミミズ死骸の擦り付けをされたときはシャワーで洗い、せっかくのふんわりブロアーを台無しにした苦い経験があります。
「おやっ、左側に花が咲いている行ってみようよ」 とくぅた。
「わーい、綺麗な花が咲いているよ!!」
「やっぱり、天気の良いときは外の散歩の方がイイね」とくぅた。
確かに、雨ならともかく天気がいいときは外に出た方が、ワンコだけでなく、飼い主も健康になりますものね。
結局、くぅたに諭されたようなものです。(;´д`)トホホ
Posted at 2019/05/12 00:01:31 | |
トラックバック(0) |
ペットのダイエット | ペット