• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トホホのおじのブログ一覧

2020年04月15日 イイね!

ドブさらいの疲れも吹っ飛んだこと

ドブさらいの疲れも吹っ飛んだこと貸し切り状態で桜を観れた翌日(4/12)の日曜日は、町内会での一斉美化活動と言うことで、自宅周りの側構の泥上げをしなくてはなりません。
自宅周り側構が泥やゴミ、雑草などなければ何もしなくても良いことになっています。


自宅の側構の状態を確認しました。
まずは、玄関前の側溝はゴミもなくOKです♬
alt


我が家は角家なので十字路面側溝も確認しました。
ここもゴミもなくOKですね~♪♬♪
alt


最後に西側の側溝を見ました・・・ガーン!
めちゃ、泥が溜まっている! しかもぺんぺん草も育っている!
alt
写真奥の方が上流ですが、泥水が手前の所で向かって左に曲がるときに、泥が溜まるのだと思います。


天気も良いし、くぅたとドライブ散歩するつもりでしたが、ドブさらいになってしまいました。(;´д`)トホホ


泥さらいの作業は、撮影しませんでしたが、泥袋で2個分、時間も30分ほどかかりました。
以前にも紹介したことがありますが、おじんは両足とも変形性膝関節症(要は体の重みで膝の軟骨がすり減った状態)なので、力があまり入らず、モタモタで泥すくいしてました。

なんとか作業も終わり、スコップを水で流し洗いした後に、先週洗車コーティングしたボンネットの滑水状況を見るべく水をかけてみたのが、下の動画です。

想像した以上に滑水してくれたので、大満足です。


次に前回シャンプー洗車の後、滑水効果があったので、コーティング剤を塗布しなかった屋根の部分も水をかけてみました。

こちらは、ボンネット程滑水効果はないものの、まあ許容範囲かな。

これら滑水効果に満足し、泥上げ作業の疲れも吹っ飛びましたわ。
おじんは単純細胞なので、ちょっと良いことがあると元気になれるのです!(≧◇≦)


少し、遅れたので近場のサッカー場までくぅたと散歩に行きました。
ここも、少ないけど桜が開花してます。
でも、来場者が極端に少なく寂しいですね。
alt



くぅたは、相変わらずマイペースで散歩し、ウンチをしたらすっきりしたのか、「帰ろうよ、お腹も空いたワン」と言っています。
alt

本当は、この日久しぶりに車弄り(と言ってもフィルム貼り)をするつもりでしたが、泥上げで足がヘロヘロになったので、自粛です。 
残念!(´;ω;`)ウゥゥ

帰宅してから、くぅたが、おじんを騙すテクニックを習得しましたわ。

この、内容は「犬バカおじんの愛犬自慢(実況アナウンサー風)」で近日紹介します。
Posted at 2020/04/16 00:43:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車を洗車 | 日記
2020年04月11日 イイね!

貸し切り状態で桜が見れたぜ(ハードボイルド小説風)

貸し切り状態で桜が見れたぜ(ハードボイルド小説風)4月11日(土)7時頃、まどろみの中、窓の外を見ると降っていた雨も上がり、晴れて来そうな雰囲気である。


愛犬くぅたは、今日はオレの仕事が休みであることを知っているがごとく、オレの顔を舐めたり、頭をこすりつけて散歩か遊びを誘ってくるのだ。
フフッ、可愛い奴だぜ。

頭を掻きながら「わかったよ。久々に桜のある公園に行くかい?」
その声を聞くや否や、くぅたはオレの懐に飛び込み、喜びを爆発させた。

散歩支度を終え、雨上がりの為かやや肌寒いが、愛車フリードハイブリッドに乗り込む。
スタートボタンを押すと、心地よいエンジン音が聞こえ、微かに振動が伝わってくる。
アイドリングもかねて、ゆっくりとシートベルト装着、くぅたのリード固定も確認してからアクセルをゆっくりと踏みこんだ。

国道8号線を富山方面に向けて走り、約20分のところにある公園についた。
兼六園じゃないぜ。

alt
公園の入口には、人がいるのかわからない状態だ。


alt
この公園は、金沢市の北外れにある北部公園である。


alt
昨年の11月17日のブログで紅葉について紹介した公園なので、ご存じのみん友さんもいると思う。

公園の中には、散歩している人がチラホラといたが、普段の半分以下である。
やはりコロナウィルスの影響が大きいのだろう。

公園の奥に広場が見えてきた。
alt
人は全くいない。ベンチ前近くに忘れ去られたフリスビーが印象的だ。
フリスビーで思い出したが、昔、20mのトレーニング用リードで自由に走らせたこともあったな。



alt
人気のない、管理棟の自販機で暖かいブラックコーヒーでもと、思ったがその気になれない。

この広場にはオジンとくぅただけである。
貸し切り状態で、桜見物が出来るなんてなかなかないかも。




でも・・・、何か物足りないというか、一抹の寂しい思いが湧き出てきている。


花見を楽しむことは、他の人と同じ桜を同時に観て、お互いに微笑んだ顔を見ることも必要な要素なのかも知れないと、ふと悟った。

誰も居ないのを見計らって、音痴なオレは、「荒城の月」を歌った・・・。
歌詞の侘しさが共感したのだろう。

「なんじゃい、関係あるんか」と愛犬くぅたにボソッとつっこみされて苦笑いのトホホのオジンであった。(;´д`)トホホ

Posted at 2020/04/12 01:00:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ペットと花見 | 日記
2020年04月09日 イイね!

夏タイヤに変えて初めての洗車&コーティングしたよ

夏タイヤに変えて初めての洗車&コーティングしたよ4月5日(日)は、早朝は小雨でしたが、晴れ間が出てきたので愛犬と散歩に行き、そのあとで待望の洗車&コーティング処理をしました。

自分はこんなに洗車好き男になったのはなぜなのわからないんです(^▽^;)


天気予報によると午後から天候が崩れるとのことで、全面のコーティング処理は今回は止めることにしました。

たしか、全面のコーティング処理は2月25日以来ですから、ゆうに約50日ブリです。
ただ、3月8日にフロントモール剥がしの時に塗装部分に汚れができたので、ボンネット部分のコーティグをしていますけどね。

洗車前に水をかけて、雨はじき状態を見てみました。

ボンネット部分はまずまずの雨はじきになってます。
alt


屋根部分はさらに効果が継続しているのに、少しびっくりです。
alt



よって、丸洗い洗車のあと、屋根部分以外のボンネットや側面などをコーティング処理まですることにしました。

まずは、いつものようにシュワラスター1000でシャンプー洗車です。
とくに、先日ディラーにて夏タイヤ交換してもらったホイールは念入りに洗いました。
alt




となりで見物していたくぅたが「この泡舐めれるの?」と言ってます。ソフトクリームと思っているのかな(≧◇≦)
alt



洗車&コーティング処理作業紹介は省略


作業後、艶々になると気持ちいいですね。
向こうでくぅたも「オイラ仕様のブッブーがきれいになって嬉しいワン」と言ってます。
alt



天候が崩れる前に、近くの桜並木をバックに記念撮影しました。
alt


桜をバックにした風景を愛車紹介の画像紹介で差し替え更新しました。
Posted at 2020/04/10 00:03:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車を洗車 | クルマ
2020年04月07日 イイね!

夢想オジンの創作実話?!(日本昔ばなし風)

夢想オジンの創作実話?!(日本昔ばなし風)昔々(と言っても4/5です)のことじゃった~(常田富士男さんぽく

加賀の里にオジンとワンコが仲良く暮らしておったそうな。

生憎この日は朝から、小雨だった。
オジンがワンコに話しかけた。
「今日は、天気が良ければ、愛車を洗車出来たのになあ。これくぅたや、お前の力で天気にしてくろや。そしたら散歩にも連れて行けるぞいね」


玄関まで降りて空を見上げると、小雨も止んで晴れ間が出てきています。
「オッたまげたわ~。お前は天気を呼ぶワンコやわ!約束どおり散歩にいこうかいな」



川向かいの岸には小さいながらも桜並木があります。



天候不順の毎日ですが、暖かい日もあり桜も満開です。
alt

「つい先週までは、3部咲きだったもんなあ」
alt


見事に咲いておるわ、くぅたよありがとうな!」
alt


いつもだったらこのあたりで橋に引き返し、家並みの方に歩むのですが、
陽気に誘われてか、このまま、上流の方に向かうくぅたです。
alt

ついに、一つ上流にある「沖橋」までやってきました。
遠くには金沢駅中心のホテル群が見えます。
alt


沖橋を渡り、今度は対岸の河川敷(遊歩道)をくぅたが進みます。



そのとき、オジンの脳裏には懐かしき光景が見えてきました。
それは、まだくぅたが子犬の頃、ここでリードを放して散歩した景色です!


そして、今のくぅたです。
子犬のような弾ける動きはないものの、可愛い奴です。


「くぅたや、ありがとさん。家に帰ったら車を洗車するわいね」

オジンと愛犬くぅたは懐かしさを噛みしめながら散歩を続けるのだった。
めでたし、めでたし(≧◇≦)

近日、「夏タイヤに変えて初めての洗車&コーティングしたよ」を公開予定です。
Posted at 2020/04/08 00:15:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | ペットと散歩 | ペット
2020年04月06日 イイね!

天候不順で猫じゃらし遊びが上達したワン

天候不順で猫じゃらし遊びが上達したワン4月4日(土)の朝は晴天で、いつもの内灘までのドライブ&散歩。
今回は特に変わったことがないので、紹介はなしです。

帰宅してからは、妻の車の洗車およびコーティング作業をしました。

そして午後より。フリードハイブリッドの洗車&コーティングも計画していたのですが、またもや北陸の天候で、雨模様になり中止です。

くぅたも午後散歩が出来ず不満顔。
よって、お菓子付き猫じゃらし遊びをしました。

最近はかなり上達しています。動画で2編続けて紹介します。



こちらは、一撃でお菓子をゲットしました!!!


夕食後には、疲れも出てかテレビの前で、へそ天姿で寝てます。しかも夢をみているのか体を動かしています。寝ぼけているようです(≧◇≦)


明日も晴れ間に、どこかに散歩に行くからゆっくり寝んねしてな♬

Posted at 2020/04/06 23:26:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | わんこと遊ぶ | ペット

プロフィール

「ルナとおじんのW誕生日にポテトサラダケーキ作ったド! http://cvw.jp/b/2981040/47755042/
何シテル?   06/01 09:21
定年過ぎて5年過ぎた時に、今の勤務先でフルタイムからパートタイム変更させて頂き、母親の介護、愛犬ルナとドライブ散歩でのんびりとしてます。 4年半乗り続けた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
5 6 78 910 11
121314 15 161718
1920 2122232425
262728 2930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ギャー😱飛び石キズが〜❗️🚗補修その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 19:07:22
スズキ(純正) アシスタントグリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 00:00:34
スズキ(純正) アシストグリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 23:56:57

愛車一覧

スズキ スイフト ルナルナ号 (スズキ スイフト)
【2024.5.20変更】 一部の画像を替えしました。 車体色は、ピュアホワイトパ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
【2023.11.22改定】 プレミアムシルバーメタリックとガンメタリックの2トーンのモ ...
その他 わんこ ドライブ大好き くぅた (その他 わんこ)
くぅたは、2022年10月7日に病気の為、急逝しました。 しかし、過去の車でなく「永遠の ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
【2023.3.18更新】 お知らせが遅くなりましたが、昨年11月16日に大手買い取り業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation