• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トホホのおじのブログ一覧

2021年06月25日 イイね!

朝散歩で、変形性膝関節症のオジンを気遣ってくれるワンコ!

朝散歩で、変形性膝関節症のオジンを気遣ってくれるワンコ!
自称、ウィークエンドブロガーなのですが、アップも1週間遅れですみません。

ブログタイトルを若干を変更をしました。

バック画像の夕焼けや、虹は好きなので変えてませんが、タイトル画像に追加と題名も変えてます。
でも、スマホ版には表示されないようですネ

なんと、ゴジラ登場です!!!対抗してくぅたも入れましたU^ェ^U/

元々ですが、最近、誤字、脱字、副詞(が、は、に等々)が多くなったのです。特にスマホ文字入力では、頻発してますわ(#^.^#)💦💦

よって、オジンはゴジラ(誤字ら)に変身することが多いのです。
前後の文脈で何を言っているのか推測してくださいませ。m(_ _)m



【6月19日の朝】

今朝の散歩コースは、金沢城北運動公園内にある金沢市民プール館の周りもメインに歩きました。
alt


金沢市民プール館の裏側を通ります。
なぜかiPhoneのカメラに色調、輝度調整が不調で色おかしいのはご容赦
(*´Д`)。
alt


歩みの遅いオジンとこに戻って、励ましてくれる優しいくぅた (*´Д`)💦


金沢プール付近の芝で、急にう○ちする場所探しで慌ただしくなるくぅた!



立木の杭の足もと辺りに着弾!!! しっかりと回収しましたよ~(#^.^#)/
alt




階段上で気にかけてくれる。妻はスタコラサッサと行く!
やはり愚妻やね(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
alt

2階外回廊は幅も広く、くぅたの散歩コースに入れることにしました!
alt


【20日の朝】

20日は晴れた朝なので、内灘町総合公園に来たよ。U^ェ^U/
alt

手入れされた芝生は、走るのが気持ち良さそう。(^^)/♪♬♪♫




【21日の勤務先からの帰宅時】


会社からの帰宅後、婆ちゃんとこで少し話した後に、階段を上がると出迎えてくれるくぅた(^^♪




【iPhoneのロック画像の紹介と説明】

下の画像(ブログタイトルにも使用)は、ロック画像にしてます。
いつでも(勤務中でも💦)、表示起動ボタンを押すだけですぐに会えます。
(むさいジジイですが、犬馬鹿なのです)

だいぶ前に撮ったのですが、撮影状況を説明すると、オジンが帰宅して靴下をまるめて洗濯機に持っていく時に落としたところくわえて逃げまわってました。

妻が「くぅた!口が臭くなるからやめて!!!」と叫んでも、意地になって放しません。
妻と二人で隣の部屋に行きドアを閉めて、しばらくするとクッションの上でこんな顔になってました。

愁いを秘めたつぶらな瞳、何を考え、何を見ているのか?
なぜ、自分はワンコなのだろうと?哲学的なことでも考えているような顔です。
alt


いつも飼い主を気遣ってくれる優しいくぅた!(すでに妄想状態になってます)

また、散歩に行こうな!

Posted at 2021/06/26 10:04:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | ワンコ自慢 | ペット
2021年06月21日 イイね!

男の料理 でかジャガと乱切りベーコンのアヒージョで満腹感120%!!

男の料理 でかジャガと乱切りベーコンのアヒージョで満腹感120%!!

今回の「男の料理」は、6月19日(土)に作ったアヒージョの紹介です。

アヒージョは、カレーほどでもないけど、好きな方ですね。
ただ、主に良く作るのは妻の方で、食材も揃っているパック詰めのもので作っているようです。

味は文句ないのですが、価格の割に量が少ないのが不満ですね。(*´Д`)

アヒージョというよりオリーブオイルを使用した料理が好きになったのは、約7、8年前からなんです。
それまでは、リノール酸を多く含むサラダ油ばかり使用してました。
しかし、過剰摂取が心筋梗塞などを引き起こす要因になるとのことで、今ではオリーブオイルがメインです。(天婦羅など揚げものは、まだサラダ油使用してますけどね・・・💦)

また、前置き長くなりましたが、要は、今回具がたっぷりあるアヒージョを「男の料理」で作ってみました。
今回3回目の紹介になります。(思ったより少ないんだ)


【クッキングタイム ♬】

本日の料理する主な食材。
alt

太めのアスパラガスしか売れ残っていなかったので、根元を曲げて見て折れた所より下は固いらしいいので、使用しません。またピラーで側面で硬そうなところを剥きました。
alt


アスパラとブロッコリーは同時に塩水で茹でます。一石二鳥は「男の料理」でよくやります。
alt


アヒージョには欠かせないニンニクの皮むき、いつものようにお尻部分は裁断して容器に入れた後ラップしてチンします。
「男の料理の」定番の楽チン技ですね。
alt


チンしたら簡単に皮むきが出来ました。(これ考えた人偉いわ!)
ニンニクはカットせず丸ごと炒めます。
alt


皮付きのままで使用とも考えましたが、皮が緑がかったものもありましたので、ソラニン中毒にならないよう、皮は剥きました。

電子レンジでラップして、600Wで4分、その後まだ固いとこがあったので500wで2分チンしました。
alt


チンしたジャガイモは、箸を刺して程よい堅さになっているかを確認します。
左のプチトマトのヘタは、取っておきます。
alt


丸ごとのニンニクをやや焦げ目がつくまで炒めておきます。
そこに安売りしていたカットベーコンを投入します。
alt


カットベーコンを1パックと半分使用します。
今回はアルバイトで遅くなる息子が、自分も作ってみたいと言うので、残った半パック分は息子のために残しました。
alt


味付けにマジックソルト、黒コショウ、コンソメ顆粒などを入れて味の調整です。(今ではすべての香辛料入りのパックも安く売っていますね)
alt


輪切りにした赤唐辛子の画像を撮り忘れてましたが、1本だけ使用しました。
爪楊枝で種を取って輪切りにしたものも入れます。息子は3本入れたそうです!!!
alt



【アヒージョの完成 ♬】

とりあえずアヒージョの完成画像です。
alt


【くぅた夕食も完成 ♬】

完成のアヒージョを食卓に持ってくる前にくぅたの食事をセットしました。
食べている間は近寄ってこないしね。
alt


メニュー内容、はドッグフードの他、砂肝焼きのスライス、ブロッコリーカットで、そこそこ満足してくれているはず。
alt


【試食タイム ♬】

鍋置きボードに乗せて、熱々の深底フライパンから取り皿で取り込むビッフェ式方式です。
alt


まずはニンニクです。今回は順番に意味はなく気分です。(^^)/
alt


アスパラも柔らかくなって美味しいです.。
alt


大きめのカットされたジャガイモもホクホク!.
alt


アクセントにもなるプチトマトもジューシー。
alt


カットベーコンの紹介遅れました。これは3個目のベーコンかな。
alt


市販のマグロ?の刺身は〆として、食べました。
ややあぶらが載っていますが、アヒージョのオイルの後では、サッパリ?!と美味しかったです。(#^.^#)
alt


下戸のオジンは、アルコール度の少ないワインを炭酸水で割って飲みました。
口の中がさっぱりして良いです。♬
alt


くぅたの夕食後の状態です。量が多かったのかドッグフードが少し残っていました。
alt


【こちら息子の下ごしらえ分 ♬】

これはアルバイトで遅くなるけど、自分で作ると言う息子の下ごしらえ分です。
冷蔵庫にはベーコンもあります。
alt

夜遅く、息子が鉄鍋プレートを使って作ったのを一口食べましたが、味付けは唐辛子の辛さが強く、唇がしびれましたわ~(*´Д`)


今回は、量も多く満腹感で胃薬も飲みたくなるほどでした。

食事の判定では「質、量、価格」のポイントは重視してましたが、歳をいくにつれ「量」は、やや重視感が減ったかな!(*´Д`)
そういや、最近食い放題のお店はいかなくなったもの (*´Д`)サビシイ💦

これからも「男の料理」でチャレンジ頑張るぞ! 

ヨ ロ シ ク ! (^^)/
Posted at 2021/06/21 18:20:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | 男の料理(男飯) | グルメ/料理
2021年06月15日 イイね!

ワンコブログ 夕食で鶏レバーをたんまり、くぅたはにんまり!


6月12日(土)は、最近の暑さでバテバテ気味のくぅたが、お気に入りのトリミング店で、さっぱりして楽しく散歩できたのは前回のブログでお伝えした通りです。

この日の夜は、妻は実家に行き、娘は結婚を控えている友人へのプレゼントや仲間との催し物のうち合わせ、息子は遅くまでバイトしてその後友人宅に泊まるとのこと。

よって、この日はくぅたの他に階下に同居の実母のだけの夕食を考えました。

婆ちゃんは甘エビの刺身とうどんが食べたいとのことで、以前も紹介したことがありますが、「超手抜き簡単うどん」を作って食べました。
うどんは袋めんの柔らかうどん玉2個、汁は出来合いの百万石うどんつゆ、さらに出来合いの天婦羅盛り合わせを電気オーブンで温めたものをトッピングしての天婦羅うどんです。(簡単だけど、ダシが効いて美味しいです)

くぅたには、ドッグフードの他に、5/29に食べてさせたら、早食いするほど好きな鶏レバーの小パックを購入して焼いたものをドッグフードと混ぜて食べさせました。


今回は、くぅた自身でこのことを紹介するそうです。

あまり真面目に構えて見ることは避けた方が、精神衛生上よろしいかと思いますので、ご了解の上ご覧ください。m(_ _)m


【6月12日の夕飯で好物の鶏レバーが!】

今晩のご飯は大好物の鶏レバー焼き。しかも多いってさ!嬉しいぜ!
alt


ドッグフードは少なめで大好物の鶏レバー焼き多いってさ!やったね!
alt


すぐに食いついたぜ!美味しいぜ!嬉しいぜ!
alt


ちょっと、ちょっと、少ないでねえ! 足りねえよ!!!!!
alt



鶏レバーは速攻でなくなったもんね



追加のレバー(あるなら言ってよ)には、オジンの分もあったらしいけど・・・U^ェ^Uフフフッ



父ちゃんの分も先に食べちゃった。U(#^.^#)U

オジンから「このことは内緒ね」と言われたけど、当たり前だよ知られたら
今後父ちゃんからの追加サービスが減るもん。


レバーの話はここまでだワン U^ェ^U/


【ホームセンタームサシでの、カートカー紹介】

ホームセンタームサシは、オイラのドッグフードやうんち袋買うところ。
そこで乗る、愛車を紹介するぜ!

カート名は「RX-9」なんだ。マツダ製じゃないよ!
alt


名前の由来は「RX-9」の「9」はくぅたの「く」なんだよ!
alt


フロントを倒すとタラップ登場ですが、おいらはチンタラチンタラ登らないで、一飛で乗り降りするぜよ。
alt
このカートレースには、みん友のチロルwithエボさんとこのチロルちゃんと勝負したいけど、女の子なのにセクシービームという運転を混乱させる強力な武器をもっているので、びびってます~ U(*´Д`)U


※この機能に気づく前は抱っこして上から入れてたのですが、くぅたは抱っこされる瞬間わずかにジャンプして、抱きやすくしてくれてました。
これ本当なんです

こんなに気遣ってくれるワンコなので、毎日出来る限り付き合いを取るようにして、いい関係でくらしたいです。(^^)/

お し ま い U^ェ^U/

Posted at 2021/06/15 23:57:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | ペット1 | ペット
2021年06月13日 イイね!

くそ暑い!毛皮を脱ぎにトリミング店行きを頼んだぜ!

くそ暑い!毛皮を脱ぎにトリミング店行きを頼んだぜ!ここ北陸ではまだ正式な梅雨入り宣言もないのに、6月10日には小浜市で33.8度、加賀市32.3度を記録しました。

今回は、この暑さでバテバテ気味のくぅたが、12日(土)に予約していたいきつけのトリミング店に行くまでとその後を事実を踏まえてますが、表現にオジンの妄想や冗談、噓(まやかし)などを交えながら、毎度馬鹿馬鹿しいお話で紹介します。

そこの所ご留意して、ご覧ください。m(_ _)m


【6月10日の暑い日の夜】

「父ちゃんここ最近暑いぜよ。」
くぅたは、暑さに弱いので少しでも冷やそうと床にへばりついています。
alt


この場所は風が流れて気持ち良くなるらしく、ここで居眠りしてます。
alt


たまに「この向きの寝方はさらに涼しいぞ~。」と犬知恵で対処してます!
alt


突然真顔になって「最近急に暑い日が続くし、そろそろ毛皮を短くしてもらおうかな」と訴えてきました。
オジン「あさっての土曜日にトリミング店にいくか!」
くぅた「やったぜ、このモサモサの毛皮を何とかしてもらうワン」
(本当は前回の5/1時点で予約してあったのは、内緒です。 むふふ)
alt


【6月12日の午前9時】

「今からトリミング店でさっぱりしてくるワン。見送りご苦労さん」
トリミング店前の駐車場は、駐車出来なかったので、店から2分ほど離れたところで、妻に連れてもらって行きます。

トリミング終了は11時半で、実母の受診の付き添いで、迎えには行けませんでした。(また、前みたいにイジケルかな?)
alt


【6月12日のお昼少し前】

階段を上がっていくとスフィンクスのように、くぅたが待っていました💛



くぅたもさっぱり顔で「今回はどうでっしゃろ?」
alt


なんの花かは知らないけど、水色花ペンダントが涼しそう!
青系色好きだし・・・、オジンも満足!
alt


くぅた「今日はまだ本格的な散歩をしてないので、連れて行って欲しいです。」
妻「真昼間は暑いからダメ、涼しくなったらお父さん連れてってもらいなさい。私はお父さんの一周忌の打ち合わせで実家に戻るし。」と涼しげな顔。

午後2時頃、妻一人で実家に向かいます。実家には義姉も行くとのことです。
alt


夕方、食料調達とくぅたのドッグフードなどの購入もかねて、近くの「金沢城北市民運動公園」で散歩に行きました。

今回は妻に「せっかくのブローが崩れると嫌なので、なるべく脚などが汚れない所を歩いてちょうだい!泥なんかを背中に付けたら発狂よ!!!」との低音でのお達し!
くぅた「オイラはカバや像と違うど!また先日テレビで見た泥んこに喜んで入るというゴールデンレトリバーでもないワン!!!」

そんなわけで、主に「金沢城北市民運動公園」近くの道を歩きました。
alt

また公園内でも、あまり土などがないとこを歩かせました。
オジン「情けない男でごめんな」
くぅた「いいってことよ!散歩に来られるだけでも嬉しいさ」
alt


本当に満足したのか、車に飛び乗ったときの顔は、良い顔してますね。
alt


くぅた「明日朝も天気よかったら散歩頼んます。」
alt


今晩の夕食には、母ちゃん居ないし、こないだ(5/29)食べた鶏レバーをたんまりくれるのって楽しみだぜ。
alt

今回のトリミングの話はここまです。


近いうちに「夕食で鶏レバーをたんまり、くぅたはにんまり!」を紹介しますね。
Posted at 2021/06/13 23:55:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | ペットのトリミング | ペット
2021年06月05日 イイね!

男の料理 29日はお肉の日、で「ゴロゴロでか肉カレー」を・・・ぞ💦

男の料理 29日はお肉の日、で「ゴロゴロでか肉カレー」を・・・ぞ💦
今回の「男の料理」は、5月29日(土)に作ったカレーの紹介です。
諸事情でかなり遅れました。( 賞味期間切れですね(#^.^#) )

そんなわけで、撮りためた画像もバッサリ切って使用せず紹介します。

また、愛犬くぅたが、とことどころにツッコミを入れて話を進めていきます。

馬鹿馬鹿しいけど、笑いの力(免疫力アップ、精神高揚等)で、新型コロナウィルスに感染防止になるかもです。失笑でもOKですよ (^^)/


【では、始まり、始まり~】

毎度、ご贔屓あんやとね。「男の料理」営業再開です。
くぅた「ちょっと、ちょっと、営業と言うけど、家族から金とってんのかい!」

言葉のあやだって、と言ってもわからないか!しょせんワン公はワン公か!
くぅた「おいら、ここで降りてもいいんだぜ!」ヽ(`Д´)ノプンプン

まあ、まあ、怒るなって、では紹介始めるよ。

近くの食品スーパーで、「29日セールス品」を計1200gほど購入。あえて脂身のあるバラ肉も購入。
脂身の美味しさも浸透してか、バラ肉の価格も昔と違って高くなり、今回は同じ価格でした。
alt

ブロック肉を2口サイズにカット!この時点では、でか肉がゴロゴロの期待感がありました。
alt


圧力鍋に肉の他、玉ねぎニンニク、コンソメスープ投入して、お肉がトロトロになるよう、約1時間加圧。(いつもより長め設定です)
alt


【この時に痛恨の失敗が!!!】

減圧され蓋が開いたら一旦火を止め、そのままカレールー(ハウスジャワカレー辛口と、S&Bの本挽きカレー辛口のをミックス)を入れて、このままかき混ぜました。(ここが痛恨の大ミス)!!

ルーをかき混ぜていると、お肉の塊が割れたり、崩れたりしました。💦💦

ジャガイモと同じようにルーを溶かし混ぜるときには、お肉を取り除くべきでした。 (;´д`)トホホ

気が重いまま、おろした生姜も投入・・・。大きな肉が見えない・・・。
alt


野菜ジュース追加・・・。大きな肉が見えない・・・。
alt


赤ワイン追加・・・。大きな肉が見えない・・・。

くぅた「大きな肉が見えないばかりやね、オイラなんか食べられんやぞ!」
alt


すりおろしたリンゴではありません。
alt


今回は丸ごとジャガイモを入れると、構図的に大きなお肉の邪魔になるから入れませんでした。

しかし、シャバシャバなので、小麦粉、片栗粉の代わりに入れてトロミをやや増やしました。
くぅた「片栗粉入れた方が早いんでねえの」
alt


気持ち、ご飯にかけて食べるには、ちと塩気が無かったので、「本挽きカレー 中辛」の粉末を追加で味を調整。粉末は微調整出来ていいですよね。
くぅた「てか、全部いれたやろ!微調整もないワン!」
alt


いきなりの完成ですが、「ゴロゴロでか肉カレー」でなく「肉たっぷりカレー」になってしましました。(;´д`)トホホ

くぅた「あれっ、タイトルの画像はゴロゴロしてたぞ?」
alt

ムフフ、タイトルの画像は、完成想像図で、簡単な画像加工しました。
alt
WEBの画像を拾ってきて、似たカレー色に変えたものを貼り付けたのです。
今回時間がなく、画像の境界線にボカシは入れませんでした。
大きな画像になるとボカシがないので、いかにも貼り付けた感が、バレバレですね。

くぅた「それって詐欺じゃないの、まやかしや!犬畜生よりも劣る奴やぞ」

うるさいくぅたは、退場して貰い、ここから真面目文章に戻りますね。

盛り付けたお皿の中では、一番大きい肉片(これ本物)です。味は美味いもんね!!!
alt


赤身のお肉もコンビーフのようにホロホロと崩れます(≧▽≦)
alt


くぅた「どうせオイラのカレーはないんでしょ!
このクールシートだってオイラのだったのにバカ息子に取られたし、
 ヽ(`Д´)ノプンプン 」
alt


何言ってるんだよ!
くぅた用に電気オーブンで焼いた鶏レバー、右端には血抜きしたハツもあるでよ(名古屋弁かな?)
alt


焼いた鶏レバースライスしたところ、左側がハツは2分割したよ。

あとは、母ちゃんにドッグフードと混ぜてもらってチョンマゲ!!
alt

オジンが撮影している間に、レバーは瞬間になくなったそうです!(゚Д゚;)

もっとたくさんあげたいけど、食べすぎは肥満の元と妻に叱られるから沈黙です。(#^.^#)


改良方法(複数案)】

①、圧力鍋でトロトロになった時点で、引きあげてからルーを溶かす。
②、圧力鍋に入れる前に、きっちりと焦げ目がつくほど炒めておく。
③、①の上級版で、トロトロのお肉を形を壊さずに炒める。
④、圧力鍋を使わずにコトコトと煮る、時々は箸入れで硬さをみる。

いつか、またリベンジするぞ~

くぅた「またカレーかよ、生姜ねえなあ」 U^ェ^U/ショウガアッタネ

Posted at 2021/06/05 21:18:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 男の料理(男飯) | グルメ/料理

プロフィール

「水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中華作ったド~♬ http://cvw.jp/b/2981040/48589485/
何シテル?   08/09 16:33
今年(2024年)5月20日に完全に退職しました。 今は、母親の介護、愛犬ルナとドライブ散歩でのんびりとしてます。 4年半乗り続けたフリードハイブリッド(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12 34 5
6789101112
1314 1516171819
20 21222324 2526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中華作ったド~♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:00:23
はじめましての資さんうどん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 21:41:12
見た目キモイけど、鰻肝チラシは美味かった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 05:45:41

愛車一覧

スズキ スイフト ルナルナ号 (スズキ スイフト)
2025年4月より娘の転勤に伴い、富山市に行くため一部更新しました。 雪の降る頃にはバ ...
スズキ ソリオハイブリッド くぅた号 (スズキ ソリオハイブリッド)
【2024.9.7改定】 ・フォグランプをカッティングシートでイエロー化しました。 【 ...
その他 わんこ ドライブ大好き くぅた (その他 わんこ)
くぅたは、2022年10月7日に病気の為、急逝しました。 しかし、過去の車でなく「永遠の ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
【2023.3.18更新】 お知らせが遅くなりましたが、昨年11月16日に大手買い取り業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation