• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トホホのおじのブログ一覧

2025年06月20日 イイね!

トムクルーズの受賞を受けて、ミーハーなミッション in 映画館

トムクルーズの受賞を受けて、ミーハーなミッション in 映画館6月19日にトム・クルーズさん(以下敬称略する)が、アカデミー名誉賞を受賞したニュースを受けて、直ぐにショートブログをアップさせて頂きました。


今回は、自称トム・クルーズファンでもある自分が、妻にはもう一度「ミッション:インポッシブル」を観に行ってくるとだけ伝えて映画館に行き、妻に内緒で3つのミッションを敢行した話です。




当日10時前に最短の金沢ユナイテッドシネマに到着。
いつもは満車のパチンコ駐車場は、開店前なのでガラガラです。
alt



ミッションその1:無料で映画鑑賞を行うべし!

実は、シネマ会員(CLUB-SPICE)のシネマポイントが6ポイント溜まっていて、6ポイント使用で無料鑑賞出来るのです。
alt
最初は妻に内緒でしたが、同じ映画を観たことについてお金が勿体ないと文句タラタラだったので、正直に告げました。
その後は咎め無しです(^^)/💦💦

俺はな💦、ご主人様だぞ(*´Д`)💦💦モンクアッカ



今回は、上映時間の都合もありIMAXスクリーンでなく通常のスクリーンです。
alt
いつもより小さいスクリーンなので、最前列の席にしました。



目の前には鉄板のポップコーンセット、プラス50円で、ペプシゼロのLサイズに変更(#^.^#)♬
alt




クソ長~い!CM、告知画像の後に本編が始まります( ̄д ̄)💦💦
alt






【上映中】
上映時間は、2時間49分間と長い方なのだが、長いと感じることなく鑑賞し終えた。




ミッションその2:CLUB-SPICEカードのデザインを変えるべし!

映画終了後、自分がイーサンハントになった気分でロビーまで来たら、先行上映会の時購入しなかった物が!
alt


そんな訳で、CLUB-SPICEカードは変更はクリア~(^^)/♬💦💦
alt


カードの変更料は300円也。
このこと妻には秘密ミッションです。
自分はIMFのイーサンだもの(^^♪
alt




ミッションその3:入場者プレゼントの『M:I』29年のアートカードを獲得すべし

6月13日(金)から入場者に配布することになった「入場者プレゼント第二弾の『M:I』29年の軌跡-特別アートカードを配布決定になったのです。

スクリーン入場の時にしっかり頂きました。
(^^)/ヤター♫♪♫♬
alt


特別アートカードの裏面です。
alt



「全てのミッションがここにつながる」の言葉が、ミッション:インポッシブルシリーズの集大成を意味してますね。

あくまでも私見ですが、今年で62歳になるトム・クルーズは、今までは超人的な筋肉トレーニングすることで、身体を使ったスタントアクションが成し得ていました。
しかし、これからはさらなる高年齢による筋力低下で、観客に驚きを与えるスタントアクションが出来なくなることにトム・クルーズ自身が、許せないのかも知れません。
よって、非常に残念ですが、ミッションインポッシブルシリーズは、本当に集大成(終焉)なのかも知れません。

今後は「トップガン」のジェット戦闘機、「デイズ・オブ・サンダー」のストックカー、「オール・ユー・ニード・イズ・キル」のバトルスーツのように機械操作アクションなどで、熱く興奮させて欲しいです。

もっともっと頑張って夢を与えて欲しいと強く願ってます(^O^♪
Posted at 2025/06/21 00:10:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画鑑賞 | 音楽/映画/テレビ
2025年06月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】Q1. ホイールを洗う頻度はどのくらいですか?
回答:
洗車の時は必ずしてますので、月に1回ほど。


Q2. ホイール洗浄のお悩みを教えてください。
回答:細かい隅の奥まで、届かないことが多い。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/06/20 15:14:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年06月19日 イイね!

トム・クルーズさん、アカデミー名誉賞おめでとう

トム・クルーズさん、アカデミー名誉賞おめでとうトム・クルーズさんのアカデミー名誉賞の受賞おめでとうございます㊗️🎉🎊

自分だけでは、無いと思いますが、大好きアクターのトム・クルーズさんが名誉賞を受賞されました。

還暦以降の希望の星🌟、もっともっと活躍期待してます😊🎵
Posted at 2025/06/19 08:00:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年06月16日 イイね!

父の日は、ドデカ具沢山ポークカレーで自己満や!

父の日は、ドデカ具沢山ポークカレーで自己満や!今回のブログの内容は、1週間前の6月7日に開催された「加賀百万石行列」をテレビで観ながら作った「らっきょうの甘酢漬け」の出来具合を確認する為に具沢山ポークカレーにチャレンジした話です。



父の日の4日前の6月11日に「父の日のプレゼントは要らないから(元々無いか💦。)好き勝手にカレーを作らせてくれー」と妻に懇願して許可を取り付けました。
(*´Д`)なんか悲しい~💦💦💦💦

生まれて初めて作ったらっきょうの甘酢漬けをカレーライスに付けて美味しく食べたいですよね(^^)/自己満かも💦



【6月11日に下準備】


らっきょう漬けの食卓版を2種類考えてみました。

塩昆布を混ぜたもの「昆布らっきょう」と
唐辛子の輪切りを追加しての「ピリ辛らっきょう」です。
alt




保管場所は、実母の冷蔵庫のスペースを借りて、冷蔵保存しておきました。
alt





【父の日にクッキング】

今回の主な食材です。
※表示している量は全て使用しているとは限りません。
alt




小学生の頃くず肉扱いだったバラ肉は、今では、もも肉並の価格です。
※もも肉は4割引になってます。
alt




ニンジンは乱切り、玉ネギは薄切りにカットしておきます。
alt




クミンをオリーブオイルで炒めた後、玉ネギも良く炒めます。
さらにニンジンも炒めて油をコーティングします。
alt




圧力鍋に玉ねぎ、ニンジンを投入。
alt





水とローリエ、コンソメを入れて、20分加圧します。
alt




野菜を加圧している間に豚肉をそれぞれ厚く切ります。
alt



まずは、バラ肉を強火で表面を焦がす感じで炒めます。
alt




もも肉も同様にして炒めます。
alt




肉を炒めている時、臭いに釣られたかルナが「ツチノコ」に変身してやって来ました。
(@_@;)恐い💦💦💦💦
alt




犬馬鹿ジジィは、ルナにもも肉のスライスをちびっとあげますが‥。
alt




姑息なジジィは直ぐには、あげません。( ̄ー ̄)
「マテ」の命令でじらします( ̄ー ̄)💦💦
alt



「ヨシ」の合図で秒速で食べきるルナちゃん!
(゜o゜)💦💦💦💦
alt




減圧したら、肉を投入してからさらに10分間加圧します。
alt




さらに崩れやすいジャガイモを追加してさらに10分加圧します。
alt




ひととおりの加圧が済んだら火を止めて、崩れやすいジャガイモを取り出してから、カレールゥをかき混ぜます。
alt




カレールゥの味調整が終わったら、ジャガイモを戻して軽く混ぜたら終了です。(^^)/
alt





【クッキング終了後から夕食まで】


完成したらお約束の味見です(#^.^#)てへへっ
alt




夕食の時、まずはくぅたにお供えします。
alt





【家族揃ってカレーの夕げ】


おいおい!( ̄д ̄)###
カレー以外にも塩鮭とイワシの明太子漬けを食べている奴がいるぞ!

バカ息子が、夕方にさっさとカレーを食べていて、冷蔵庫にあった焼き魚が食べたいとのことで、妻が焼いたそうな(*´Д`)💦💦💦💦
alt




おじんの分のアップ。
オジンが作るおかずは量が多いので、いつもセルフで好きなだけ盛り付けしてもらう方式なのです。
常識はあるよな!( ̄д ̄)###
alt




大ぶりのバラ肉は角煮のカレー味みたいで、トロトロのウマウマです。alt




ご飯が少し残っていたので、カレールゥのお代わりをしました。
もも肉はあっさりなので胃もたれしません(^^)/
alt




【食べてみて知った事実】

まずは、ジャガイモで少し失敗しました。
はっきりした種類は判りませんが、男爵みたいに荷崩れ防止も兼ねて皮つきで調理したら、荷崩れしなかったけど、しっとり過ぎて水っぽくなりました。

主観ですが、今回使用したS&B食品のカレールゥはハウス食品のカレールゥと比較して粘度が弱くサラサラ(しゃぶしゃぶ)しています。
トロトロさせるためにカレールゥを入れすぎて塩辛くなってようです。

豚肉の脂身の多いバラ肉やはり美味しかった(^^)/
バラ肉が高くなるのは納得です(#^.^#)

では、では、(^^)/
Posted at 2025/06/16 20:45:37 | コメント(15) | トラックバック(0) | 男の料理(男飯) | グルメ/料理
2025年06月09日 イイね!

娘よ!オジンはスイフトのピットスタッフではないぜ!

娘よ!オジンはスイフトのピットスタッフではないぜ!今回のブログ内容は、4月から転勤により富山市に住んでいる娘が帰省した時にスイフトのメンテナンスをすることになった父親の悲しい性を面白おかしく紹介する話です。




6月6日(金)の夜、富山市から娘が帰省。
翌7日朝、娘がスイフトに乗って友人と名古屋に遊びに行き、8日昼に帰宅。
ここまでは、何事もなく良かったのですが‥。

名古屋から帰って来た「ルナルナ号」(スイフトには名前があり、名札には「6767」と表示しているのだ!)を見たら、雨だれなどの汚れが酷い(@_@)💦💦

タイヤの空気圧も少ないような気がする。( ̄д ̄)💦💦

娘に「日頃のメンテナンスはどうしてるの」と問えば、「全くしてない。お父さん頼む!」とのこと・・・。

(*´Д`)ふぅヤレヤレ
まあ、味噌カツのタレなど名古屋土産を買って来てくれたから、
しゃあないなあ(#^.^#)💦💦

幸い、娘は9日(月)の朝7時に家を出て、富山市の勤務先まで直接出勤するとのこと。

よって、8日午後はレーシング場のピットエリアのごとく慌ただしく洗車、コーティング、タイヤの空気圧調整などの作業を行うこととなった。





日曜日の昼と言うこともあり、ケルヒャー高圧洗浄機洗車だと騒音が出ることもあり、近所の迷惑も考慮して従来のムートンによる手洗い方式で施工した。
alt





泡洗浄後のボンネット。
撥水効果が薄れている。
alt




洗浄後のルーフ部分。
意外にも撥水効果は残っていた。
alt




左フロントドアなど側面部分。
撥水効果少し有り。
alt




水気を取り除いたらシラザン50メンテナンス剤を薄く塗ってから拭き上げたら終了。
alt




次にタイヤの空気圧調整です。
まずは、前輪です。
指示設定空気圧250kPaのところを260kPaにしました。
alt




こちらは後輪タイヤです。
指示設定空気圧220kPaのところを230kPaにしました。
alt

午後1時半スタートして約1時間ちょいほどで、緊急ピット内メンテ作業は無事終了。
娘は、爆睡中(-_-)zzz 

ピットスタッフになってたオジンは、思ったね。
「娘の為でなく、愛車の為とね」( ̄д ̄)💦💦






翌日(9日)早朝7時。
娘の富山市出勤で朝日を浴びながらアイドリング待機中のルナルナ号!
alt




昨夕より艶に深みが出てきたボンネット(^^)/
alt




側面から見ても艶々です。
朝日を浴びるルナルナ号にホレボレするオジン(´∀`*)
alt




ドアミラーの紅(バーニングレッドパール)が、日の出の太陽のように美しく感じる。
(#^.^#)♪♫♬ちと大袈裟か
alt



この後、出で立つ娘に一言、申しました。
「遅刻しても良いから、事故るなよ!」( ̄▽ ̄)♬

そして愛車「ルナルナ号」に対しては心の中で、祈るのであった。
「下手くそな、娘の運転でぶつけられないようにね」(#^.^#)💦💦


なお、お馬鹿な文章無しのシンプルな説明を【忘備録】として整備手帳もアップしましたので、見てくださいね(^^)/💦💦
Posted at 2025/06/09 23:58:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛車のメンテナンス | クルマ

プロフィール

「「ジュラシック・ワールド復活の大地」妻と哀愁でいと♬💦 http://cvw.jp/b/2981040/48596638/
何シテル?   08/14 22:13
今年(2024年)5月20日に完全に退職しました。 今は、母親の介護、愛犬ルナとドライブ散歩でのんびりとしてます。 4年半乗り続けたフリードハイブリッド(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

機動戦士ガンダム 第8話 『洗浄は今度』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 23:38:06
パスケースと小銭入れ♪♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 22:21:46
「ジュラシック・ワールド復活の大地」妻と哀愁でいと♬💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:33:13

愛車一覧

スズキ スイフト ルナルナ号 (スズキ スイフト)
2025年4月より娘の転勤に伴い、富山市に行くため一部更新しました。 雪の降る頃にはバ ...
スズキ ソリオハイブリッド くぅた号 (スズキ ソリオハイブリッド)
【2024.9.7改定】 ・フォグランプをカッティングシートでイエロー化しました。 【 ...
その他 わんこ ドライブ大好き くぅた (その他 わんこ)
くぅたは、2022年10月7日に病気の為、急逝しました。 しかし、過去の車でなく「永遠の ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
【2023.3.18更新】 お知らせが遅くなりましたが、昨年11月16日に大手買い取り業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation