• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKC3の愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2018年9月25日

リアアンダーガーニッシュの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
先日高速道路でバーストしたタイヤ片を踏んで外れてキズの入ったリアアンダーガードを交換する。

まずはリアフォグランプを外す。
2
グロメット2か所、ビス2か所、タッピングビス2か所を外し、数か所のツメを外せばアンダーガーニッシュが外れる。

タッピングビスは1か所引きちぎれて無くなっていた。
3
ヤフーオークションで中古部品を落札。

1.6車と1.4ターボ車でも部品は共通らしい。
4
走行中に外れて引きずったキズが痛々しい。
5
ココがビス止め部分で、無残にも引きちぎれている。

タイヤの破片のような柔らかめのモノでもその衝突・衝撃の大きさがよくわかる。
6
実はほぼこの裏にタッピングビス止め部分があるのだが、台ごとちぎれて無くなっていた。
7
ビス2か所を仮止めし、先にツメをはめ込む。

グロメット、タッピングビスを取り付け、位置決めしたらビスを増し締めする。
8
最後にリアフォグを取り付け、点灯確認すれば作業完了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル&エレメント交換

難易度:

林道での自損 修復完了 😊

難易度:

新緑の林道で、ぶつけたバンパー簡易補修 フォトギャラ風

難易度:

フクピカ

難易度:

エンブレムの汚れとり。

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

脳内出血で倒れ、車両幅感覚が上手く取れなくなって エスクードを運転するのが怖くなってしまった。 エスクードは最高にいい車だったけど泣く泣く乗替。 わたしの所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) アシスタントグリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 19:32:38
横揺れ対策品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 00:53:27

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
脳内出血で倒れて左半身が麻痺してしまったが、懸命にリハビリして公安委員会から正式に運転許 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
今まで所有した車の中で間違いなくNO.1の車でした。 キャビンやラゲッジスペースは狭い目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation