• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨンロクエムサンの愛車 [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2022年11月23日

消火器/専用ブラケット取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
※取付中の写真を撮り忘れましたm(__)m

必要な工具は、
・「16mm」のボックスレンチ
・六角レンチ
・8mmメガネ
・エクステンション
です。

取付手順ですが、シートを一番後ろに移動して、シートレールの前側ボルトが見える状態になったら、前2本のボルトを外します。

次にシートを一番前に移動して、後ろのボルトをギリギリまで緩めたら、シート前側を持ち上げてシートレールとボディの間にステーを挟み込み、前後ボルトを締結します。

後はメインステーに延長ステー(手締めのボルト2本)を取り付けます。
2
消火器の留め具が足に微妙にあたるので微調整が必要ですが、延長ステーを外して調整すれば簡単です。
3
全体像です。純正シートであれば、意外に操作に影響しません。
※フルバケの方は気になるかと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オーディオ換装 その29

難易度:

B/20240616 シフトノブ交換

難易度:

E/Gオイル交換、タイヤ4輪交換

難易度:

オーディオ換装 その28

難易度:

ブレンボキャリバーへ交換

難易度: ★★

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #M3クーペ ノンスリップシート貼付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2981328/car/3320564/7081769/note.aspx
何シテル?   10/17 14:59
ヨンロクエムサンです。 そのまんまですがM3(E46)に乗っています。 リフレッシュ中心で、サーキットは暫く先になりそうですが、是非色々と情報交換出来ればと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TK-Square フルエキゾーストシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/07 01:58:01
サウンドシャキットを取り付けました~ ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 00:22:36
サウンドシャキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 00:18:56

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
一度諸事情により手放したM3ですが、やはりあのエンジンが忘れられず、またいい出会いもあり ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
中古で購入したM3(E46)です。何処に行っても珍しいと言われますが、イモラレッド、サン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation