• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harvest67の愛車 [フォード マスタング クーペ]

整備手帳

作業日:2020年9月6日

エアフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マスタングの走行距離はやっと2万キロを超えたところですが、既に8年目の法定1年点検も終えたところですので、エアフィルターでも換えてみようかと。
2
エアフィルターにはケースを外せばアクセスできます。
赤色の部分のクリップと、緑色の部分の爪を外せばOKです。クリップは車両後方方向に倒し、爪はケースを車両前方方向にずらす感じで。
3
ケースが外れました。
チープ感MAXのエアコンフィルターとは対照的に、エアフィルターはかなりしっかりした作りです。
この辺がアメリカ流の合理性ということでしょうか。
4
交換するエアフィルターはK&NのDeveloped with Ford RACING な純正交換タイプ。
これに替えても保証は無くならないよ!とか書いてあるので、品質的には間違いないかと。
5
純正エアフィルターとの比較。
純正は黒ずんできてますが、年数の割には汚れてないですね。
6
純正エアフィルターとの比較その2。
K&Nはかなり薄手で、確かに吸気抵抗は減りそう。フィルターにオイルが塗られているリユースタイプなので、その辺の管理に気を遣う必要がありそうです。
7
K&Nのエアフィルターをセット(ただ置いただけ)し、ケースを元に戻します。
8
エアフィルターのケースに「洗って再利用できるからフィルターを捨てないでね!」シールを貼って完了です。
純正フィルターは念のため捨てずに保管しておきます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トリプルシャンプー?

難易度:

エアコンクリーニング

難易度:

シャンプー洗車&バッテリー充電

難易度:

マスタング長期入院、そして復活!?

難易度: ★★★

バンパー脱落⋯

難易度: ★★

外装ブラック化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@川口のミネ さん
私も今日屋根開ける勇気はありませんでした(笑)」
何シテル?   06/21 20:36
幼少期に街中を駆けていた国産スポーツカー達がきっかけで、車好きになりました。 過去のモデルを遡ったり、上の世代の方々から昔のカッコいい車の話を聞いてきたりした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WILLSON プロックス ファイナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 19:49:29
Ford Performance 5.0L Mustang Boss 302 Alternator Kits 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 12:18:35
DIYエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 00:49:47

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
206CCの入庫先がフォードディーラーだった頃に購入した車で、人生初のマイカーでもありま ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
オープンカーに乗りたいと思っていたところ、運よく手に入れることができました。色々あるかと ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
元々親戚が乗っていた車ですが、乗り換えに伴い家族共用の車として引き取ることになりました。 ...
プジョー 306 カブリオレ プジョー 306 カブリオレ
プルーンでアプリコットなカブリオレ。 ピニンファリーナによるデザイン、フラットライド感の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation