• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harvest67の愛車 [三菱 パジェロミニ]

整備手帳

作業日:2019年12月1日

ガラスの油膜取り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
パジェロミニ、今まであまり手入れされていなかったのかガラスの油膜が凄いことになってて、雨の日は「前が見えねェ」状態で困ってました。
これまでのオーナーは気にならなかったのでしょうかね(;´д`)
2
206CCの時とは油膜のレベルが違うので、コンパウンド系とケミカル系の2段構えでいきます(´ω`)
まずはコンパウンド系ということで、無印キイロビンを使用。
スポンジに付けて撥水しなくなるまで擦るとのことですが、既にフロントウィンドウは撥水しておらず最初から親水状態。まあ、とにかく擦ります!
3
お次はケミカル系ということで、以前モニターキャンペーンでいただいたゼロウィンドウ リセット&コートを使用します。
油膜とりと撥水コートが一度に施工できるスグレモノ(・∀・)
4
何とか油膜はとれたようで、窓も撥水するようになり、雨の日の視界もだいぶ改善しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

水切りドアウェザーモール左右内外交換しました

難易度:

ウインドガラスビビリ音低減

難易度:

ルーフモールの修理

難易度:

リヤウインドウのフィルム貼り替え

難易度: ★★

走行中にガタガタばたつくドアガラス修理。ランチャンネル交換。

難易度:

水漏れ処置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年12月1日 10:11
おはようございます。
きれいになって良かったですね。ウィンドウの汚れって知らぬ間に堆積(汗)家のキューブも酷くてウロコを取るのに何度もコンパウンド掛けて筋肉痛になりました(笑)
コメントへの返答
2019年12月1日 13:56
こんにちは。コメントありがとうございます。
本当、きれいになって助かりました。視界は安全に直結しますので……
コンパウンド系は結構疲れますよね。キイロビンゴールド等の上級品なら、まだ楽になるんでしょうか。

プロフィール

「@きゅうえむ さん
シフトレバー周りの造形が好きです。
DSブランド発足直後、DSロゴの個体はシトロエンDで扱えないと聞きましたが、今も同様なんでしょうかね。」
何シテル?   06/22 13:35
幼少期に街中を駆けていた国産スポーツカー達がきっかけで、車好きになりました。 過去のモデルを遡ったり、上の世代の方々から昔のカッコいい車の話を聞いてきたりした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WILLSON プロックス ファイナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 19:49:29
Ford Performance 5.0L Mustang Boss 302 Alternator Kits 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 12:18:35
DIYエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 00:49:47

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
206CCの入庫先がフォードディーラーだった頃に購入した車で、人生初のマイカーでもありま ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
オープンカーに乗りたいと思っていたところ、運よく手に入れることができました。色々あるかと ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
元々親戚が乗っていた車ですが、乗り換えに伴い家族共用の車として引き取ることになりました。 ...
プジョー 306 カブリオレ プジョー 306 カブリオレ
プルーンでアプリコットなカブリオレ。 ピニンファリーナによるデザイン、フラットライド感の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation