• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harvest67の愛車 [フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ]

整備手帳

作業日:2023年7月9日

メッキモールの白サビ落とし&コーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
白サビ感MAXなメッキモール。
欧州車あるあるですかね(⌒-⌒; )
2
というわけで、父が買ってきたホルツのドアモールシャインを使ってみました。
3
まずはマスキングテープによる養生から。
表面が滑らかになってくるとヤスリが滑りやすいので必須です。
4
付属のサンドブロックでモールを磨いていきます。
年季の入った白サビなので、320 → 600 → 1200 → 3500と荒いものから使用。
非常に蒸し暑い日だったため、父と交代しながら作業しました🌧️
5
ポリッシュ後のモール。
白サビを完全に除去できたわけではありませんが、だいぶマシになったかな?
6
仕上げにコート剤を塗布します。
流れとしてはヘッドライト本気コートと似てますね。
7
コーティング後。
施工前と比べてかなり綺麗になりました。
スポンジにコート剤をつけ過ぎるとムラになりやすいので、塗布する量に気をつけましょう。
作業後24時間は水に濡れないようにする必要があるため、車庫内で作業しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

(再修理)グローブボックス内のランプが点灯したままだった。

難易度:

ハザードスイッチを外した穴を埋めてみた。

難易度:

虫取りシャンプー洗車

難易度:

🚖やっとタイヤ交換(*´ω`*)

難易度:

純正キャリパー鏡面化

難易度:

新品ヘッドライト交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@みぃ助の姉 さん
こんばんは。
うーん、症状が何度も続くと困りますよね(´・ω・`)
アプリを再インストールしてみるとかはどうでしょう?」
何シテル?   06/20 19:43
幼少期に街中を駆けていた国産スポーツカー達がきっかけで、車好きになりました。 過去のモデルを遡ったり、上の世代の方々から昔のカッコいい車の話を聞いてきたりした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WILLSON プロックス ファイナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 19:49:29
Ford Performance 5.0L Mustang Boss 302 Alternator Kits 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 12:18:35
DIYエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 00:49:47

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
206CCの入庫先がフォードディーラーだった頃に購入した車で、人生初のマイカーでもありま ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
オープンカーに乗りたいと思っていたところ、運よく手に入れることができました。色々あるかと ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
元々親戚が乗っていた車ですが、乗り換えに伴い家族共用の車として引き取ることになりました。 ...
プジョー 306 カブリオレ プジョー 306 カブリオレ
プルーンでアプリコットなカブリオレ。 ピニンファリーナによるデザイン、フラットライド感の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation