• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Reiya.Nの愛車 [レクサス RX]

整備手帳

作業日:2024年1月27日

スタッドレスタイヤ装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
21インチのスタッドレスが高すぎるので20インチにインチダウンしました。
レクサスNXの純正ホイールをメルカリで13万円で購入。
タイヤはピレリです。ネットで6万円。これを取付店へ直送。
取付店で1.7万円で取付してもらいました。

フジの格安セットと同じくらいの金額で純正ホイールで装着できました。純正ホイールは売る時楽です。
前回NXのホイールはフジで買いましたがなかなか値がつかなかったです。
2
Fスポーツはキャリパーが大きいのでインチダウンできるのか不安でしたが、大丈夫です。

NXでは5本スポーク履いてました。これでもRXに装着できることをディーラーで確認済です。

このホイールも好きですが、RX350はシルバーパーツがあるので切削ホイールの方が良いと思い決めました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイールセンターキャップ自作

難易度:

スタッドレスRX用にホイール加工 ホイールボルト穴拡大加工(M12ナット用→M ...

難易度:

サマータイヤへ交換

難易度:

TPMSセンサー新規登録

難易度:

初DIY 自宅前で夏タイヤ交換

難易度:

サマータイヤへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月4日 22:03
ボディカラーにも合っててカッコいいですね!
自分の場合は旧方RXハリアー用サイズ社外を加工して安く済ませたのですが
逆にものすごく安っぽく見えて純正ってなんだかんだで良くデザインされてるんだなと感じました。
かと言って純正のNXやクラウンホイールが高いので1シーズンだけ我慢かなと
コメントへの返答
2024年2月6日 15:04
ありがとうございます!
シルバーパーツの多い350に合わせたセレクトでした。
私はホイールの細かいサイズがわからなく、加工という選択肢がないので尊敬しかないです笑

プロフィール

「[整備] #RX マウンテイルの互換LEDを買ってみた https://minkara.carview.co.jp/userid/2981730/car/3549241/7829641/note.aspx
何シテル?   06/12 08:31
ReiyaNです。 みなさまのカスタムを参考にしたく登録させて頂きました。 よろしくお願いします。 レクサスRX350Fスポーツ2024年1月納車 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センタートレイ イルミ自作追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 15:15:24
自作 アンビエントライト光量アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 02:02:36
カップホルダーイルミ自作(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 02:04:22

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2024年1月納車です
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
アウディ A3に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation