• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーでの愛車 [フォルクスワーゲン ポロ]

整備手帳

作業日:2021年3月28日

ブレーキ鳴き改善

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブレーキの鳴きに悩まされているオーナー様多数いらっしゃるようですが、私もその一人です。 みん友さんの情報で、ブレーキログラムのアップデートで改善されるとの情報を得、早速ディーラーに問い合わせるも聞いたことないとの返答。粘り強くいやあるはずだとの申し出に問い合わせてみるとの返事をもらい結果勉強不足で申し訳ないと謝罪受け施工に至りました。何のアナウンスもディーラーからなく、申し出ないと結局やってもらえないとは、なんともトホホな感じですね。  「プログラムアップデートで改善」は正直半信半疑でしたが、かなり鳴きは減りました。完全になくなってはいませんが、大分良くなりました。ブレーキタッチも少し変化がありますが、嫌な感じはしません。踏みはじめの制動力の立ち上がりがマイルドになりました。踏んだぶんだけ制動力増す感じ。むしろこの方が自分好みかも。 みん友さんの情報無ければ、今回の改善に至ってません。感謝感謝です。ありがとうございます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキキャリパー交換

難易度:

ブレーキローターとパットを交換

難易度: ★★

前後パッド・ローター交換

難易度: ★★

キャリパー交換

難易度: ★★

ローター交換しました ついでにパッド交換も

難易度:

バンジョーボルトのガスケットワッシャーの考察というか

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年3月29日 18:06
こんばんは。

プログラムアップデート試されたのですね。
私も数週間前に施工してもらいました。完全解消には至りませんでしたが効果が継続しています。たまにどぎついのが一発来ることがありますが施工前と比べたら月とスッポンです笑
この効果が持続してれることを願うばかりです。

私もみんカラ内でこの情報を教えていただきました。
SNSの正しい在り方ですね!
コメントへの返答
2021年3月29日 21:50
こんばんは。 コメントありがとうございます。よっしー45様のお陰で、改善に至りました。この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございます。 プログラムアップデートでこんなにも変わるものなのか、今もって不思議です。 これからも情報をお願いいたします。いつも参考にさせて頂いております。

プロフィール

「流石ポルシェ http://cvw.jp/b/2982223/45710734/
何シテル?   12/18 06:31
おーでです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 シートベルトバックルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/21 07:09:53
スギちゃんが、コロンコロン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/27 16:48:11

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
約1年待ちで納車されました。足車として燃費を期待してます。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車が欲しかったのですが、納期が11月頃とのことで、そこまで待てず新古車をディーラーより ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1年以上待ちましたが、本日ようやく納車されました。大切に乗りたいと思います。慣らし終えて ...
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
セカンドバイクが欲しくなり、今年夏頃注文しようやく納車となりました。足つき良い方を選びま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation