• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tonky3の愛車 [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ユーザー車検行ってみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/2983097/album/1277724/
1
車趣味なんだから一度は車検の仕組みを知りたい。
無知識でユーザー車検にチャレンジ
BMW 523d Mスポーツ y2012-9
外車だと敷居が高い?
昔ながらの雑多な役所っぽい建物
2
混んでいたのか延々と待たされます
14時受付

ネットで得られなかったtipsは後ほど
3
17時最終くらいになってやっと取れました!
費用は42000円くらい
正直車好き程度の人の初見は厳しい
4
今回、軽くネットでは見かけられなかった注意点としては

1.検査書類発行の機械がタッチパネルで気づかず添付書類が出せなかった(手書き)
24インチモニタみたいなのがあるだけで車検証のバーコード読み込んだらそのまま出てくるので確実に初見殺し
もう一回やってもいいか聞いてもNG
5
2.12ヶ月点検のステッカーを剝がしておく
古いのが貼ってあるとその部分再検査になります
注意されて急いで剥がしても注意の時点で再検査
こんなシールどうすんの!!!って思ったけど水でぬらすとあっさり逝きます
私は水がなかったのでたっぷりガラスクリーナーでした

ちなみに通常時でも貼ってないのはありだけど、期限を切れて貼ってあるのは罰金だそうです。
このシールを張るメリットがわかりません
6
3.ユーザー車検の合図、ハザードはいつつけるの!
ハザードをつけるのは知っていましたがいつつけていいのかわからないし、列は長蛇の列!
結果としてはそのまま並んで建物に入る前くらいで書類と車体番号の確認が来て、ユーザー車検です!とか初めてです!って言うとハザードつけてくださいと言われるので気にするまでもなかった
7
個人的には上記3点が大きかったです

分からなければ窓口に行けば何度でも教えてくれます
ただし、分かりやすくというわけではなく役所的に定型文で怒ったりせず教えてくれます
同じ個所で5回聞きに行っても怒られません、ただし同じ場所だからもっとわかりやすくとかそういう配慮は一切ありません
8
今回、法定点検(定期点検)は自分でやりましたので、定期点検シールがないとか車検に出す書類一式の中に点検簿がなかったりしましたが、シールは上記の通り、点検簿は不要でした
定期点検は使用者がやることなので個人でも問題はありません

道路運送車両法第48条
(定期点検整備)
第四八条 自動車(小型特殊自動車を除く。以下この項、次条第一項及び第五十四条第四項において同じ。)の使用者は、次の各号に掲げる自動車について、それぞれ当該各号に掲げる期間ごとに、点検の時期及び自動車の種別、用途等に応じ国土交通省令で定める技術上の基準により自動車を点検しなければならない。
フォトアルバムの写真
以上、超初心者ユーザー車検所見でした 一部写真は ...
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

12か月点検

難易度:

✨✨5回目の車検✨✨

難易度: ★★★

珍事あり 2回目のユーザー車検 12年落ち

難易度:

13年目の車検

難易度: ★★★

車検+法定点検

難易度:

車検/11年目(中古購入/4年)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #5シリーズセダン 珍事あり 2回目のユーザー車検 12年落ち https://minkara.carview.co.jp/userid/2983097/car/2947996/7756368/note.aspx
何シテル?   04/17 20:21
スーパーシビックCX-S ワンダーシビックSi アコードSi(CA3) ワンダーシビックSi ワンダーシビックSi カリーナSE EX(4代目) ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
家族持ち車趣味nn年の「夢」と「妥協」のこれが答えだ! BMWのMスポーツという名、5シ ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
CY4A NA
日産 マーチ 日産 マーチ
日産 マーチに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation