• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にぴおの愛車 [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2009年6月24日

GTウイング 詳細

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
取り付け等の詳細をアップします。

エンジンフードの裏からは
補強として厚さ2mmのアルミ板をあてました。
点線のように入ってます。
2
右脚の裏。
ズームするとこんな感じになってます。
3
左脚の裏も。

フードの鉄板と、骨とをつなぐシリコンゴム系の接着剤をカッターナイフなどでほじくり出した後に、
できた隙間にプラハンとかを駆使してアルミ板を叩き込みます。

結構な強行策だったので、写真じゃわかりませんが
現物をよ~~~く見るとフードが若干歪んでます・・・
4
上の2枚の写真にも移っていますが、
アルミ板とフードはアルミリベットでガッツリ固定してあります。
片脚5点づつです。
5
こんな感じ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ピロアッパー ピロボール交換(未実施&失敗)

難易度: ★★

バンパーカット

難易度:

☆丸山モリブデン添加!

難易度:

ストップランプスイッチクッション交換

難易度:

アンダーパネル装着

難易度:

プッシュリベット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年6月25日 19:15
よくシリコンほじくりましたね、想像するだけでメンドクサッヽ(`Д´)ノってなっちゃいますよ、俺w

リベットむき出しが男らしいo( ̄▽ ̄o)
コメントへの返答
2009年7月2日 10:27
リベットはむき出しはファッション的要素もありますが、あまり共感を得られないです・・・
自分的にはカッコいいと思うんですけどね;

プロフィール

「ウイング装着完了!!」
何シテル?   06/13 20:34
10年以上乗ったMR-Sと別れ、3台目の愛車スイフトスポーツに乗り換えたのをキッカケにまたみんカラに戻ってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シートレール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 01:22:17
ルームミラーを黒く塗りつぶせ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:02:45

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2台(代?)目にしてようやく念願のMT車なのである。 前オーナーがいろいろパーツをつけ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
子ども3人いながら嫁の圧力にも屈せずしぶとく乗り続けたMR-Sからの乗り換え。 納得でき ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
ATです。 約3年乗り、MT欲を抑えきれずに手放しました。 いろんなところへ旅行に行って ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
現在参戦中のS-FJ。 フィットではないが、フィットのエンジンを積んでいるので、 一応 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation