• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sergeant0448の"Sargeant's Juke" [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2019年7月5日

車高調導入&ホイールアライメント測定・調整「RS☆R Best☆i 装着 編」

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
 最近リジカラを導入して乗り心地悪くなったし(但しコーナースピードは上がっている)、どうもホイルとフェンダーの隙間が狭くなってきたような気がして、調べたところ
 リジカラのインプレッションでご紹介したように20㎜ほど車高が下がっています(たぶんスプリングがヘタっているのだと思われます)
 なので、スプリングを交換するわけなのですが、どうせなら車高調(車高調整式サスペンション)に更新しようと思います
2
NF15に対応するものが選択肢にあまりないのが実情ですが、お店の方とも相談して RS★R社 の Best☆i を選択しました
 このタイプはショックの減衰力調整ができます、車高調本体、取り付け費、アライメント調整費等で合計するとかなりの出費となりました(この車購入以来最大)
 リアはコイルスプリングとショックアブソーバーは別体です、なので、作業時間はフロントよりかかっていました
3
外した純正サスペンションは持って帰りましたが、全部でたぶん40㎏ぐらいありました(-_-;)
 サスペンション自体が軽くなったのでいい傾向になると思います
4
各数値の左側が調整前、右側が調整後です、ちなみに装着前のキャンバーはどのタイヤもほぼ「0」でした、
フロントトーは基準値に、リアトーの左は調整範囲を使いきっていたので、右だけ基準値に合わせて様子見です、キャンバーは車高を落としたことでネガになったものです
 Best☆iのフロントサスのキャンバー調整機構はネガで組んでもらいました(標準はポジ側)、調整範囲ですがネガ側かポジ側かどちらかで微調整は出来ません、約1度の変化があるようです
5
この車の弄りのデザインコンセプトとして世紀末(1990年代)、バットマンの世界観をイメージしているわけですが・・・この話、初出かも(笑)
 車自体の丸みをおびたデザインとか、夏タイヤのホイルの選定とかその点を考慮して・・・、つまり車高短をねらっているわけではないというのを言いたいわけです
 なので車高調の上端の調整限界、純正から -35mm でセッティングしてもらいました(フロントは -25㎜ が上端限界だが、リアの限界に合わせた)
6
車高短の参考にはならないと思いますが、これが上端という例で(-_-;)
 フェンダーからタイヤまでフロントは40~50㎜ リアは30~35mmです(前後左右で微妙に違う(笑))
(ちなみにタイヤは標準より外径が8㎜大きいので、つまりタイヤによって車高は4㎜上がっています)
7
タイヤのはみだしは無くなって面一ではなくなりましたが、いい感じにフェンダー内に収まりました
 車高を可能な限り厳密に測ったところ、1530㎜でカタログデータから 40㎜下がっています、これで、ほとんどの立体駐車場に入庫できるはずです(車高調を導入した目的の一つ)
8
写真は運転席側の減衰力調整つまみです
 スタイルは良くなったと思いますので後は走りですね、インプレッションはブログにて・・・
関連情報URL : https://www.rs-r.co.jp/best

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

ロアアームボールジョイント交換

難易度: ★★

偏光フィルムをリアカメラにカバーリング

難易度:

色落ちエンブレムの補修

難易度:

地図データ更新

難易度:

リヤスタビライザー取付て再チェック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジューク AZ社 燃料添加剤 FCR-062 https://minkara.carview.co.jp/userid/2983898/car/2595048/7475945/note.aspx
何シテル?   08/30 18:46
みんカラ初登録です。 通勤用の車ですが、少しずつ弄っていく予定です よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロットル全閉位置学習&急速TAS学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 19:46:46
スロットルコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 19:08:07
スロットル洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 18:54:21

愛車一覧

日産 ジューク Sargeant's Juke (日産 ジューク)
平成30年6月に中古で買いました、前オーナーさん綺麗に乗っておられたようです。4年落ちで ...
カワサキ ZX-25R カワサキ ZX-25R
2024年式 4月納車 初SSですが、大変乗りやすいです
ヤマハ Vmax1200 ヤマハ Vmax1200
2004年20周年アニバーサリーモデルです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation