• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つかさん1968のブログ一覧

2024年10月10日 イイね!

ついに霜が、、、

ついに霜が、、、札幌も朝夕はすっかり寒くなり、気温も一桁台の日も珍しくなくなりつつあります。

私の職場は定山渓にあるのですが、定山渓は札幌の奥座敷と呼ばれ、温泉施設が数多くあり、インバウンド需要でとても賑わっているエリアです。

また、定山渓は札幌の中でも、豪雪地域となっており、ちょっと走れば国際スキー場もありますし、自然環境としては最高です。

そんな今日ですが、朝、勤務明けで車を見てみたらルーフ全面に霜が!(多分放射冷却によるものですね)





ああ、ついにこの季節が来たかと、、、。

そういえは今日から、仕事で使う車両のタイヤ交換をするんだった!
私の職場は、定山渓エリアの他に隣にある中山峠も管轄エリアとして受け持っているので、今からスタッドレスタイヤに交換して、本格的な冬のシーズンに向けて、いつ雪が積もっても大丈夫な様、準備を整えます。
(中山峠は例年10月末に雪が降ります。)

流石に自家用車は今月末か来月の初旬での交換ですけどね。

さて、定山渓の事を書きましたので、定山渓エリアについて、ちょっとだけ紹介させて下さい。

定山渓の観光名所は数あれど、その一つである「錦橋」という橋があって、ここからの景色がとても綺麗なんですよね。



この写真は上流に向かって撮影しているのですが、本当は下流に向かっての景色の方が素晴らしいです。

でも下流側には歩道がないのと、電線が写ってしまうのでこっちで我慢です。


これは10月4日の景色で、この日は雨でモヤがかかっていました。




これは今日、10月10日の景色です。
まだそんなに大きな変化はありませんが、寒暖差が激しくなるここ1、2週間でかなり色付くのではと思います。
ここの川は豊平川ですが、カヌーで川下りを楽しまれる方も多く、峡谷の間を下るので、とても人気のあるスポットの様です。

https://jozankei.jp/spot/533/
定山渓観光協会のHPです。

ぜひ札幌にお越しの際は、定山渓にもお寄りください。

ではでは
Posted at 2024/10/10 18:03:09 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ゴルフカブリオレ エンジンスターター取付け完了!!その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/2983970/car/2595147/6252292/note.aspx
何シテル?   03/05 23:32
つかさん1968です。どうぞよろしくお願いします。 車いじりは基本DIYで行っています。 いつかはオープンカーという想いをようやく、叶えることができました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ウィンドディフレクターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 18:30:07
今年も香箱蟹を堪能。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 08:04:06
飛び石対策しました。(フロントフェンダー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 18:29:08

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス カブリオレ メルセデスAMG Cクラス カブリオレ
ゴルフ6カブリオレからメルセデスAMG C43カブリオレに乗り換えました。 車体色がダ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ホンダCRーV(RE4)からの乗り換えです。 CRーVも非常に良かったのですが、荷室へ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ
(C43に乗り換えた事により、現在は長男が引き継いで乗っています) フォルクスワーゲン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation