今日、5月30日 人生初のミュージカル
レ•ミゼラブル(以下、レミゼ)をhitaruで観てきました!
休憩含め約3時間、最高の時間でした。
ミュージカルは好きでも嫌いでもなく、特段興味がある訳ではないですが、映画版のレミゼ(ジャンバルジャンがヒュージャックマンのバージョンですね。)を観てからというもの、その重厚な人間ドラマに魅了され、すっかりレミゼファンとなってしまい、映画はもう10回以上は観ています。
札幌にレミゼが来る事は知っていましたが、映画最高!の私としては、特に今回の公演が気になっていた訳ではありませんでしたし、しかも、キャストみんな日本人が演じる訳だしね〜なんて今思えば、とても失礼な事を考えていました。(笑)
ある日、職場に行ってみたら、市民文化局から「平日のレミゼのチケットまだ売ってます。」的なアピールがあり、公式サイトを見に行ったらすでに売り切れ!
なんだ冷やかしか!と思ったら、頭の中はすでに「観たいモード」に突入(笑)
で、これまたたまたま、メルカリでチケット探したら、行けなくなった方がペアチケットを出品しており、定価よりも安く購入できて、今回、運良く観る事ができました。
俳優さん達、オーケストラ、音響等全てが最高でした。
映画が一番と思っていましたが、舞台の一体感、本当に素晴らしかったです。
演者の方々
皆さん、オーディションで勝ち取ったポジションなので、実力派揃いで、とにかく圧巻のステージです。
今回、ファンテーヌが生田 絵梨花さん
テナルディエが斎藤 司さん
斎藤さんは芸達者ですね。「ペッぺぺ〜」と「斎藤さんだぞ」は言葉こそないものの、リアクション芸でやっていました。(笑)
札幌でのレミゼの上映は1990年と2019年、そして今年と今まで3回しか公演されていません。
次回はいつ公演されるのか分かりませんが、次があれば絶対、観に行こうと思います。
〜Wikipediaの最後の言葉を引用します〜
これは、ひとりの徒刑囚が偉大なる“正しき人”として生涯を終えるまでの物語であり、その底を流れているのは、永遠に変わることのない真実の「愛」である。
最後までお読み頂き、どうもありがとうございました。
Posted at 2025/05/30 22:13:13 | |
トラックバック(0) | 日記