• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマ虎の愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2019年5月30日

アイドリングストップ問題対策 結局 (^_^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オイル交換のついでに、以下のようなメールでDラーに聞いてみました。
********************
アイドリングストップについて
価格comに以下の投稿がありました。
是非、メーカーへ確認していただきたいです。
++++++++++++
先日、ディーラーへ一年点検に出したのですが、アイドリングストップについて確認を求めたところ、バッテリー交換とセンサーの位置変更による付替を無償で対応いただきました。
これにより、完全に改善することができました。
当初、バッテリー交換は一年経過してるので、有償との回答でしたが、ホンダ技研へ確認して頂き、無償対応となりました。
一応、情報共有したいと思います。
+++++++++++
もし、これができるのなら是非バッテリー交換していただきたいです。
↓のスレッドの下の方に記載されています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000966426/SortID=22343623/?lid=myp_notice_comm#22652766
********************
本日、Dラーへ行ったら快くバッテリー交換していただけました。
\(^o^)/
聞いてみるものです。(^_^)
マイナス端子に接続しているセンサーも新品にしてもらえました。

但し、バッテリーが真の原因であるかどうかがはっきりしていないので、これで再発してもこれ以上の対応はできないという条件付きです。
バッテリーの型番は変更していないようなので、改修はされていないみたいです。
まぁ、3万円以上するバッテリーが1年余計に使用できるということで御の字です。
今回うちの対応はメーカーではなく、Dラーで判断して補償内での対応ということらしいです。

帰り道でもしっかりアイドリングストップしていました。(^_^)

みなさんもDラーへ聞いてみたらいかがでしょうか?

2
2020.12.14 追記
上記のような対応をしてもらいましたが、結局バッテリーは関係がなかったようです。
本年9月にアイドリングストップセンサーのアップデートをしてもらった後は、全く問題なくアイドリングストップしています。
最近の状況はこんな感じです。↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/2984275/car/2595537/6088327/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

バッテリー追い充電

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー充電

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換後のリセットをやってみた!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「内水氾濫」に注意! 都市型の水害 アンダーパスや地下 近くに川がなくてもリスクが・・・
https://x.com/i/status/1802968168111231323
薄いタイヤのシビックは溺れやすいってことだね。。。(>_<)」
何シテル?   06/18 19:15
ハマ虎です。よろしくお願いします。 運転歴はとても長いですが、イジリは超初心者で失敗ばかりです。(^^ゞ 遠慮なく気軽にフォローしてください。 ご挨拶メッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サマータイヤ組み換え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 19:31:07
バッテリーのリセット作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 08:43:14
リアバンパー下ガーニッシュ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 00:24:37

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2024.01.22 8万キロ達成 2023.08.22 メイン画像を千里浜なぎさドラ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2013年7月からオデッセイからの乗り換えで乗ってます。 ターボ車なので軽の割にはいい走 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年1月から2013年7月まで乗っていました。 ecoポイントがたくさんもらえた。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前車アコードワゴンが13年超になり自動車税が大きくなるとのことだったので、新車を購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation