• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマ虎の愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2019年10月3日

エアフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/2984275/album/813460/
1
エアフィルターは、みんカラでは定番のこの商品を選びました。
お手ごろだし、みなさん使っているから安心。
みなさんの投稿を参考に交換作業初体験。(^_^)
2
赤丸の4つのネジを緩めます。
六角+ネジなので、まずレンチで緩めます。先日シートカバー装着時に買ったエキスパンションが役に立った。
あとは+ドライバーで緩めます。
落下防止になっていて外すことはできないようです。
3
完全には外れませんが、このように隙間から元の純正フィルターを取り出します。ただ乗っかているだけなので、簡単に取り出せます。
4
取り出したフィルター。あまり汚れてないな。
メーカー的には5万キロ、湿式で2.5万キロらしいです。(>_<)
早まったかな?
5
と思ったら、裏返してビックリ。
こんなに汚れていました。
6
ゴムパッキンを元のフィルターから外して再利用。
新フィルターに被せます。
7
新旧比較。厚さがこんなに違います。
で、逆の手順で隙間から新フィルターを入れて4つのネジを締めて終了だったのですが。。。
どなたかがネジを落としたという投稿があって、私も慎重にやっていたのですが、4つ目の最後にレンチで締めた瞬間...
バキ、カラカラカラ...
え!何なに。。。?
ネジが折れて下に落ちていく音がしました。(>_<)
8
急遽、ロイヤルプロへ行って同サイズの商品を購入。122円。
5つ入り。ちょっと色は違うけど気にしない。
5mmなので、ちょっと力入れると折れるので注意しましょう。
六角は8mmです。
フォトアルバムの写真
最後に交換データを記入したシールを張って終了。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

PRLモータースポーツ サクションパイプ

難易度:

HKSスーパーエアフィルター交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

エアクリフィルター交換

難易度:

エアクリ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年10月3日 22:19
地元のオートバックスに偶然売ってたのを見かけたので今度買おうかな。HKSのマフラーつけてますし。
コメントへの返答
2019年10月3日 22:25
Amazonでも送料込でこの価格でしたから...
そちらはもっと安いのでしょうか?
次回は白いフィルター部だけ買えばいいし、お得感満載です。

プロフィール

「今日いつものスーパーの野菜売り場で、生で食べられる今話題のとうもろこしを初めて見かけた。
一昨年夏の遠征時に、群馬県の道の駅で初めて買って食べたものと似ている。
その時のはピュアホワイト200円、今日のはロイシーコーン354円という品種。
価格差に驚いたが、輸送賃があるからね。」
何シテル?   06/21 19:35
ハマ虎です。よろしくお願いします。 運転歴はとても長いですが、イジリは超初心者で失敗ばかりです。(^^ゞ 遠慮なく気軽にフォローしてください。 ご挨拶メッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サマータイヤ組み換え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 19:31:07
バッテリーのリセット作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 08:43:14
リアバンパー下ガーニッシュ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 00:24:37

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2024.01.22 8万キロ達成 2023.08.22 メイン画像を千里浜なぎさドラ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2013年7月からオデッセイからの乗り換えで乗ってます。 ターボ車なので軽の割にはいい走 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年1月から2013年7月まで乗っていました。 ecoポイントがたくさんもらえた。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前車アコードワゴンが13年超になり自動車税が大きくなるとのことだったので、新車を購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation