• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマ虎の愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年7月29日

シフトノブカバー再取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今朝出発時、シフトレバーをPからDへ入れようとしたら。。。
あれれ?
また糸が解けている。(>_<)
前回は昨年の12月末。
また切れたか。
まぁ、自分の施工が悪いのだけど。。。゚(T_T)
2
ということで、前回使ったダイソーで買ったリリアン糸セット。お道具箱に入れて置いて良かった。
3
針の穴が小さくて、オヤジの老眼では歯が立たず糸通しを使いました。
本当にこれは便利だ。発明した人は天才だ!(笑)
ギアをSモードにして、できる限り作業しやすいポジションに。
暑いので先日買ったハンディファンが活躍する。
この工作ハサミ。子供たちが子供の頃使っていたもの。タグには名前入り。お下がり使ってます。(^^ゞ
これひとつ、コンソールに入れておくと便利です。
4
1本の糸の両端を2本の針に通して、靴紐のように編み上げていきます。
5
先を結んで、完成。
これでまたしばらく持つかな。
半年に1回くらい着け直すことになりそう。(^^ゞ
まぁ、糸はたくさんあるからいいけど。次は他の色にしてみるかな。(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パドルシフトエクステンションの裏側にスエードシートを貼り付け

難易度:

WIP No.459

難易度:

タイヤ交換(冬→夏)

難易度:

WIP No.460

難易度:

ステッカー貼付け

難易度:

念願のパワーエアコンリキッド

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「内水氾濫」に注意! 都市型の水害 アンダーパスや地下 近くに川がなくてもリスクが・・・
https://x.com/i/status/1802968168111231323
薄いタイヤのシビックは溺れやすいってことだね。。。(>_<)」
何シテル?   06/18 19:15
ハマ虎です。よろしくお願いします。 運転歴はとても長いですが、イジリは超初心者で失敗ばかりです。(^^ゞ 遠慮なく気軽にフォローしてください。 ご挨拶メッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サマータイヤ組み換え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 19:31:07
バッテリーのリセット作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 08:43:14
リアバンパー下ガーニッシュ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 00:24:37

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2024.01.22 8万キロ達成 2023.08.22 メイン画像を千里浜なぎさドラ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2013年7月からオデッセイからの乗り換えで乗ってます。 ターボ車なので軽の割にはいい走 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年1月から2013年7月まで乗っていました。 ecoポイントがたくさんもらえた。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前車アコードワゴンが13年超になり自動車税が大きくなるとのことだったので、新車を購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation