• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマ虎の愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年12月9日

編み込みステアリングカバーを着けてみた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/2984275/album/1009831/
1
昨夜、下準備で裏面に付属の両面テープを貼ってみた。
安物テープなので簡単に剥がれる。。。(>_<)
2
これまで使ってきた2つ目の被せるタイプのハンドルカバー。
3
この親指を掛ける部分が黒光りしてきた。2年半・もうすぐ4万キロなので。
4
カバーを外した。
懐かしい純正ステアリングがあらわに。(笑)
なんかヌードになったみたいで寒そう。(>_<)
これもいいんだけど、ちょっと滑るのと細いような気がする。
5
とりあえず被せてみた。
これが結構重作業。
ピッチピチのサイズ。
え!?これ本当にシビック専用か?と思えるくらいキツかった。
無理に伸ばそうとすると、縫い目とか逝っちゃったらヤバイし、気を遣いながら慎重に被せました。
6
先に一番難関かと思っていた左右部と下部のガーニッシュに挟み込む箇所を施工。
付属のヘラで隙間をこじ開け押し込んでいくと、結構意外に入っていった。
7
ハンドルを切りながら施工し易い角度にして、一針一針編み込んでいきます。カバーに穴はなく、ステッチに通していく方法です。
結構、やりやすかったです。
時間はかかりました。完成した時は真っ暗。(^^ゞ
8
こちらが編み込み部のアップ。
ヨーロピアンステッチというのですかね?よく知りませんが、1目とびかがりで縫い込みました。
私でも出来ましたから、そんなに高度な技はいらないようです。
暗くなって細かいところは見逃しがあるかもしれないので、明日にでも明るいところで再確認して運転して握った感じも確認してみようと思います。
フォトアルバムの写真
ハンドル上部の編上げ部

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

久々‼️🤣

難易度:

令和6年 9回目のお風呂♨️✨

難易度:

フロントフロア(の前側だけ)デッドニング

難易度:

ステアリング交換

難易度: ★★

窓枠黒化

難易度:

エアバックカバーの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月9日 23:31
やっぱり赤黒良いですよね。次は大きなパドルシフトカバーですかね!?
コメントへの返答
2020年12月9日 23:45
ちょっとオヤジには派手なんですがね。。。って、ボディが赤じゃん。(^^ゞ

大きなパドルシフトも気になりますが、ちょっとどなたかのを拝見してからですね。上の方とか下の方でも操作できるのかとか、出来なかったら意味ないような気がするので。。。(?_?)
2020年12月10日 7:44
上手ですねー。私は飽き性なのと根気がないので編み込みは無理そうです。笑
コメントへの返答
2020年12月10日 9:06
ありがとうございます。
細かいところは適当です。(^^ゞ
本文でも書きましたが、意外に楽に編み込み施工は出来ましたよ。時間は確かにかかりますが、こういう単純作業なら得意かも。(笑)
2020年12月10日 9:22
器用ですね~
うちはこの作業が嫌で無限のハンドルにしました(笑)
でも色合いは地味ですw

やっぱワンポイントに色があるといいですね。
運転視界に入るので気持ちもアゲアゲです。
コメントへの返答
2020年12月10日 9:57
コツコツと単純作業ですよ。
結構それだけ我慢できれば誰でもできると思いますよ。
私も10万円あれば無限のハンドル欲しかったけど、給付金は東北遠征で使ってしまったので。。。(^^ゞ
運転感覚はこれからですが、良いといいのですが。。。
一応グリップ部はパンチングレザーですが、手汗で赤色が抜けないといいですが。。。www

プロフィール

「今年の夏の遠征は、こんな行程になりそうです。
ガソリン、途中で最低3回入れないと。。。(^^ゞ
高速代金も凄いことになりそう。昔は九州まで名刺一枚で行けたよと、元上司が言っていたのを思い出した。今は機械がやってるから無理。(笑)
あぁ~、全国旅行支援がある時に行っとけばよかった。」
何シテル?   06/16 21:02
ハマ虎です。よろしくお願いします。 運転歴はとても長いですが、イジリは超初心者で失敗ばかりです。(^^ゞ 遠慮なく気軽にフォローしてください。 ご挨拶メッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サマータイヤ組み換え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 19:31:07
バッテリーのリセット作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 08:43:14
リアバンパー下ガーニッシュ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 00:24:37

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2024.01.22 8万キロ達成 2023.08.22 メイン画像を千里浜なぎさドラ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2013年7月からオデッセイからの乗り換えで乗ってます。 ターボ車なので軽の割にはいい走 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年1月から2013年7月まで乗っていました。 ecoポイントがたくさんもらえた。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前車アコードワゴンが13年超になり自動車税が大きくなるとのことだったので、新車を購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation