• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマ虎の愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年10月1日

ホイールのガリ傷補修(2回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
昨日、狭い道で高齢者が運転している軽がこっちよりに走ってきたので、避けようと左に避けたら左前輪のホイールをガリってしまいました。(T_T)
小さいキズですが、ピアノブラックなので目立ちます。
5月のキズよりは小さい。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2984275/car/2595537/6905025/note.aspx
2
少し動かして、作業し易い位置へ。
3
紙やすりでバリを削ります。
100番→320番→1000番
4
スプレー塗装なので大きめに養生します。
5
施工箇所。
手術するみたい。(^^ゞ
シリコンオフもして。
6
タッチガンで5度塗りしました。
今日は晴天で風もあり乾きやすい天候でした。
毎回10分くらいで乾きましたね。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2984275/car/2595537/11840664/parts.aspx
7
この時気がついた失敗事例。
前回の余っていたタッチガンを使用したのですが、塗料を吸い上げる管を再利用しようとしたら使えませんでした。
管内に塗料が乾いて詰まっていたようです。使用後はきれいに洗浄しておかないとダメですね。(^^ゞ
予備の管が1本あったので、そちらを使いました。良かった。
画は予備の管をつけたところ。
手前にあるのが前回使った詰まった管。
8
クリアも吹きかけて。
9
養生を剥がして終了。
2の画と比較してみてください。
遠目だと違和感ないです。
寄りは厳禁。(笑)
10
元の位置に戻して作業完了。
1の画と比較してみてください。

以上、ガリキズ補修でした。
こんな作業慣れたくない。。。(>_<)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤワック施工

難易度:

タイヤ交換

難易度:

TPMS取り付け

難易度:

前後ローテーション

難易度:

ホイール・タイヤ変更とスペーサ取付

難易度:

ホイール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月1日 21:13
おお、きれいですね(遠目)
うちもやりましたが、本当に次がないことを祈るばかりです(⁠T⁠T⁠)
お疲れ様です

コメントへの返答
2022年10月1日 22:37
ありがとうございます。(^^ゞ

こういう偏平タイヤだと宿命ですよね。
こういう技ばかり上達している気がします。(^_^)

プロフィール

「今年の夏の遠征は、こんな行程になりそうです。
ガソリン、途中で最低3回入れないと。。。(^^ゞ
高速代金も凄いことになりそう。昔は九州まで名刺一枚で行けたよと、元上司が言っていたのを思い出した。今は機械がやってるから無理。(笑)
あぁ~、全国旅行支援がある時に行っとけばよかった。」
何シテル?   06/16 21:02
ハマ虎です。よろしくお願いします。 運転歴はとても長いですが、イジリは超初心者で失敗ばかりです。(^^ゞ 遠慮なく気軽にフォローしてください。 ご挨拶メッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サマータイヤ組み換え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 19:31:07
バッテリーのリセット作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 08:43:14
リアバンパー下ガーニッシュ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 00:24:37

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2024.01.22 8万キロ達成 2023.08.22 メイン画像を千里浜なぎさドラ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2013年7月からオデッセイからの乗り換えで乗ってます。 ターボ車なので軽の割にはいい走 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年1月から2013年7月まで乗っていました。 ecoポイントがたくさんもらえた。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前車アコードワゴンが13年超になり自動車税が大きくなるとのことだったので、新車を購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation