• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマ虎の愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年12月21日

補助ミラーの落下防止補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
デジタルルームミラーの遠近感に慣れないので、右側の小さい補助ミラーを使用しています。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2984275/car/2595537/12717499/parts.aspx
しかし夏の炎天下や冬の厳寒地ではフロントガラスに吸盤で固定しているため、温度に弱く落ちることがあります。
先日の伊豆遠征2日目に出発しようと乗り込もうとしたら、シートに落ちていました。たぶん昨夜から今朝にかけて寒かったので落ちたと思われます。3度くらいだったと思います。
2
当時、すぐに取り付けようと試みましたが、吸盤が固まって役に立たず不可でした。
補助ミラーなしでデジタルルームミラーを映像消して、普通のミラーとして利用しました。ドラレコとしては、裏でしっかり機能しています。
その時気がついたこと、その後後方確認時は、つい補助ミラーがあった位置ばかり見てしまいます。癖って怖いですね。(>_<)
3
もう吸盤に頼らないで、両面テープで固定しました。
車検時は剥がされるのでしょうが。。。(^^ゞ
4
固定後。
これで安心です。(^.^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

WIP No.434-補足

難易度:

無限ハイドロフィリックLEDミラー取り付け

難易度: ★★

当て逃げされました😡

難易度:

GARUDA BLLED MIRROR 取付け

難易度:

WIP No.434-補足2

難易度:

KUTOOK ドアミラーカバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「内水氾濫」に注意! 都市型の水害 アンダーパスや地下 近くに川がなくてもリスクが・・・
https://x.com/i/status/1802968168111231323
薄いタイヤのシビックは溺れやすいってことだね。。。(>_<)」
何シテル?   06/18 19:15
ハマ虎です。よろしくお願いします。 運転歴はとても長いですが、イジリは超初心者で失敗ばかりです。(^^ゞ 遠慮なく気軽にフォローしてください。 ご挨拶メッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サマータイヤ組み換え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 19:31:07
バッテリーのリセット作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 08:43:14
リアバンパー下ガーニッシュ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 00:24:37

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2024.01.22 8万キロ達成 2023.08.22 メイン画像を千里浜なぎさドラ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2013年7月からオデッセイからの乗り換えで乗ってます。 ターボ車なので軽の割にはいい走 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年1月から2013年7月まで乗っていました。 ecoポイントがたくさんもらえた。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前車アコードワゴンが13年超になり自動車税が大きくなるとのことだったので、新車を購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation