• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHINCHANのブログ一覧

2015年02月25日 イイね!

癒しなんでしょうねぇ・・・・

わが愛猫の姿・・・・








捨て猫でして、6年半前に近所の公園で拾ってきました(笑)


家猫として飼っていますが・・・・


大飯ぐらいの・・・・


悪戯三昧で・・・・


安物のドライフードしか食べない・・・・


夜中に猫パンチされるわ・・・・(笑)


猫年齢でいえば中年のオッサンですが、精神年齢は小学生レベルだと思われます(笑)ご存じの方もいると思いますが、名前は「キャット」と言います(笑)ぶざけた名前かもしれませんが私が名づけました。
Posted at 2015/02/25 02:21:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ペット
2015年02月15日 イイね!

mont-bell(モンベル)富士吉田店へ行きました♪

久しぶりに日曜日の気温が高くなったので、普段はこの時期FR車でなかなか行けない富士五湖エリアへドライブしてきました。甲府から国道358号線(通称:精進湖線)を経由して河口湖町→富士吉田へと向かいました。目的は昨年の7月11日にOPENしたモンベル富士吉田店です。登山やその他アウトドア好きの自分にとって、モンベルの直営店が地元にOPENした事に喜びは隠せません!



↑まだまだ富士吉田市内には雪が残っていましたが、昼間の通行には問題ありませんでした。モンベル富士吉田支店は道の駅富士吉田の敷地内(ふじやまビール)に隣接しています。天気は良かったとは言え、日中で気温が5℃前後とは・・・・(汗)やはり、甲府とは比べ物にならない程寒い・・・・





入口ではモンベルのマスコット、門熊のモンタ君がお出迎え!店内はとても広く、カヤックやスポーツバイク(特にCANNONDALE製品)や、登山用品など何もかも充実していました♪この日は何も買わなかったのですが、次回は欲しいものをリストアップして買いにいこうかなと思います♪



道の駅富士吉田でご当地名物の「吉田のうどん」を食べました。相変わらずかなり強いコシがあり、これを毎日食べていればあごが確実に強くなるでしょう!肉うどんの大盛り+ミニカレーのセットで確か\830だったかな・・・・(笑)ちなみに、外食では何でも大盛りにしてしまいます♪

帰り道、BMWのライバルの某ドイツ車に煽られ追い越されましたが、追い越す瞬間に向こうのドライバーが「ニヤリ」と笑っていましたが・・・・(汗)確かに速~い車でしたが、ああいうのを「駆け抜けるほころび・・・・」とでも言うのでしょうか(笑)直6のNAをぶち抜いても自慢にはならないのにね。



富士五湖エリアで塩カルのシャワーをたくさん浴びましたので、本日は帰宅前にコイン洗車場で綺麗にしてあげました。早く夏タイヤを履いて気持ちよくドライブ出来るようになりたいものです。




Posted at 2015/02/15 23:33:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月13日 イイね!

ハイオクガソリンについての疑問・・・・

ハイオクガソリンについてですが、皆さんは何かブランドとかに拘りってありますか?私の近所(車で7~8分以内)の場所には数多くのGSが点在していますが、自宅から一番近い場所に昭和シェル石油のGSがあることから、100%昭和シェル石油のハイオクガソリン(銘柄:V-POWER)を入れています。



ガソリン各社がハイオクガソリンの新商品を導入するたびにCMやスタンド各所で様々な宣伝活動をやり、燃費や加速性能をうたい文句にしているのですが、正直自分は各社のハイオクガソリンの性能の違いを体感できた事は一度もありません(笑)一方で、ハイオクガソリンを激安GSで入れた直後、ノッキングが頻繁に起こるようになり、水温が上がりやすくなったと友人から何回が聞かされた事もありました。ハイオクにレギュラーを混ぜて販売している悪質店の存在の噂も耳にしたことがあります。ちなみに、BMWの取り扱い説明書には、確か入れるガソリンのオクタン価は最低○○以上という注意書きがあったような気がします。



とにもかくにも、謎が多いガソリンです。みなさんは、給油する時にいつも決めているガソリンスタンドがあるのでしょうか?また、GSを選ぶ時の注意点やハイオクガソリンの性能の違いみたいなものを体感した経験がありましたら教えてください。
Posted at 2015/01/13 13:31:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月13日 イイね!

3連休いろいろ♪

3連休は以前から何の予定もありませんでしたが、思いつきで急きょ色々な場所へ出かけていましたね(笑)長距離ではなく、地元の山梨県内ですが・・・・

初日は、北杜市にあるハイジの村へ冬季限定のイルミネーションを見に行き・・・・









2日目は清里の卵の生産で有名な中村農場直営のレストランで絶品の親子丼を食べたり・・・・





3日目は南アルプス市にあるループ橋付近で夕暮れの富士山を見たりとか♪





もう少し気力があれば県外へ行けたかも知れませんね(笑)春ごろになったら、オフ会とやらにも参加してみたいなと思っています。

それにしても・・・・

スマホ画像はイマイチですね・・・・(汗)




Posted at 2015/01/13 00:44:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月03日 イイね!

2015年になりましたね♪

新年明けましておめでとうございます!みんカラに関してはたまに放置プレイすることもありますが、マイペースでやっていきたいと思っておりますので、2015年も宜しくお願い致します。本日寒中洗車をしましたが、洗車後は水の冷たさで手の感覚が無くなってしまいました(笑)



昨年の5月9日に現在の車が納車されたわけですが、先代の前期型の3シリーズにも関わらず、今のところ何のトラブルもなく、新年を迎えることが出来ました。あと約5ヶ月でBMW認定中古車の保証が終わるのですが、その後は自分の車をどのようにモディファイするのかまだはっきり決めていません。悩みどころは、BMW Performanceメインのモディファイか社外の厳選したパーツを使ってモディファイするかなんですよねぇ・・・・

おっと!本格的なモディファイをする前に、ナビを何とかしなきゃならんのです!ナビに関しては選択肢はただ一つ「純正ナビのアップデート」に絞られてしまいます。ナビに関して悲しいのは、サブで持っているPanasonicのGorilla(ポータブルナビ)の方が性能は断然↑だということです(爆)



更に悲しい事に、私のはi-drive装着車でインパネの中央が盛り上がっている形状なので、ポータブルナビが吸盤で設置出来ない!!(Gorillaはあと2年地図更新が無料アップデート可能)




ナビの問題を解決した後は・・・・


マフラー交換でしょうか!第一候補はコレです↓





アシスト京都がプロデュースしているLAPTORR EXHAUST-SYSTEM 916Aです!他にもオススメのマフラーがあったら教えてください。性能はもちろんですが、官能的なサウンドも重要な要素だと思っています。

あと、高価なアイテムですがこれにも非常に興味があります↓



これはアヴァロンディスプレイシステムというもので、BMWチューナーであるALPINA社/シュニッツアー社の車両に純正採用されています。私のE90(直6NAモデル専用)だと以下の項目の表示が可能です。

・電圧
・冷却水温度
・エンジン油温
・速度
・縦方向および横方向加速度
・0kmから100km 及び0Kmから200Kmの走行タイム
・1/4マイルタイム計測
・馬力表示
・トルク表示
・馬力とトルクのグラフ表示

の項目がOBDポート接続の製品に比べデータ処理速度は10倍だとか!工賃を含め15万円くらいになるので高い出費ですが、それを打ち消すほどの魅力があります。何せ、E90には無い水温や油温の重要データがBMWのマルチファンクション機能付きステアリングのボタン操作で簡単表示出来るんですから。先日、アヴァロンディスプレイシステムを日本で第1号として装着されたエムラインのデモカー(BMW 335iカブリオレ)を拝見させて頂きましたが、ヤバいくらい良かったです(笑)

モディファイに関しての悩みは尽きませんね・・・・(笑)



Posted at 2015/01/03 22:48:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「皆様、ご無沙汰しております! http://cvw.jp/b/298471/40539885/
何シテル?   10/07 10:41
オープンな性格です! アメリカの大学で学士号を取得して帰国後は東京都内で観光産業、国際交流事業、語学教育の仕事に従事していました。海外生活を経て、国際交流...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TEIN STREET ADVANCE 3シリーズセダン E90 335i 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/03 16:03:16
E92にレーダー探知機を・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/17 02:24:00
E92にレーダー探知機・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 23:57:19

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年5月9日納車されました。BMW認定中古車です。走行距離17,500kmで、直列 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
けっこうチューニングしているらしいですが、詳細は不明です。とにかく、速い車です!
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
我が家にそろそろやって来る母の車です。納車は2009年2月末の予定!グレードはPremi ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
走行153,000kmに達し、E90にバトンタッチ。約100,000kmに達するまでエン ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation