• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomicaloveの"2.0GT" [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2018年6月19日

エアクリーナー交換(47,362km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
【備忘録】

覚え書きとして残しておきます!
そんなに参考にはならないと思いますがw
もっと詳しいのは他の方を参照してみてください!すみませんm(_ _)m
2
まずは2つのクリップをドライバーを使って外します。破損してたりしかけてる場合はクリップを新しくした方が良いです。
3
クリップを外したエアインテークを引っ張り周りに当てないようにして外します。
そしたらエアフロセンサーのカプラーを外しておきます。
2つの抑えられている金具を外して間から古いフィルターを抜き取ります。
ゴミやホコリは取り除くと良いみたいです。
4
外したフィルターと新しいフィルターです。
古いのは汚過ぎですw
5
元の場所に新しいフィルターを戻し元通りに部品を取り付けて終了。

エンジンをかけて異音がしないかをテストしました!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

お盆ダヨ!全員集合!(重整備大会)(その3)

難易度: ★★★

エアクリーナエレメント交換(覚書)

難易度:

左右ドアミラー交換

難易度: ★★

バイクみたいなレスポンスになれたか?テスト

難易度:

リアワイパー塗装

難易度:

O2センサー交換(その他諸々)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年6月20日 0:43
HKSにしたのね〜w

しかし元のは汚いね…スバル車だと珍しいかもw

純正比でエアフロが汚れやすくなるからフィルターは年1交換がおススメ!

アイドリングが不安定になったらエアフロが怪しいから市街地走行はアイドリングも気にしてね〜
コメントへの返答
2018年6月20日 1:01
はいw STIのは今度にしますw
そうなんですね…かなり汚れてますよね、、

分かりました!ちょくちょく確認します!

アイドリングですね!アドバイスありがとうございます🙏

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2984842/car/2596378/profile.aspx
何シテル?   10/30 23:32
ページをご覧いただきありがとうございます。 スバルのBL/BPレガシィが特に好きで大事に乗っております。 スバル車全般好きです! なんだかんだでレガシィオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

P0715 タービン回転センサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 19:31:13
B4 GDB ブレンボキャリパーフロント 換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 22:17:27
内装小物部品、流用の注意点(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 01:54:16

愛車一覧

スバル レガシィB4 2.0GT (スバル レガシィB4)
スバル レガシィB4 2.0GT F型に乗っています。 BL5-F型 カメリアレッドパー ...
スバル レガシィB4 2.0i B-SPORT LIMITED (スバル レガシィB4)
2.0i B-SPORT LIMITEDに乗っていました。 オールブラックインテリアがと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation