• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak.nのブログ一覧

2014年05月05日 イイね!

【出走率 - 2014年4月】

【出走率 - 2014年4月】今回は iPad mini より投稿です_φ( ̄ー ̄ )


CROSSOVER:     71.7% (21.5/30日)
Virago:          28.3% (8.5/30日)


お転婆娘 (Virago)、ようやく本格始動開始です(^^;;



消費増税でガソリン価格が上がったからなのか‥‥

いやいや、やはり繁忙期が無事に終わり、気持ち的にも余裕が出てきたからでしょうか。

先日のブログにも UP しましたように、CROSSOVER 弄りも♪




また、物欲も一段と増し、iPhone デビューに、こちらの〜



SONY のレンズスタイルカメラ〜

⬆️ の画像は、iPhone にドッキングさせた状態です。

Wi-Fi 接続なので、ドッキングさせずに撮影することも可能!

なので、これまで撮れそうで撮れなかった (撮影者の技量のせいもありますが(笑))

アングルやズームも良い感じ!

試しに iPad mini での撮影も OK でした(笑)


撮ったものは、次回のブログ 「CROSSOVER 九州脱出!(仮)」 の中でご紹介予定(^^;;



因みに Top 画像は、先日結婚記念日を迎えた両親の花束!

父から母への贈り物です(^^)

いつまでも、当方の理想の夫婦像であって欲しいと願います♪



あ、またしても出走率とは関係のないシメで終わってしまった(笑)
Posted at 2014/05/05 23:53:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | アカイロ日記 | 日記
2014年04月27日 イイね!

【奔走】

【奔走】今年の GW も暦通り・・・


昨年は近場で済ませましたが、今年は九州脱出を計画!

その為の準備をぼちぼち始めております(^_^;)





先ずはお土産を調達する為に、町内へ~



未だ陶器市開催期間前で、各店舗準備も大詰めといった感じでしたが、

この日の前日の土曜から連休の方も多いようで、町内はなかなかの混雑ぶりでした(^_^;)



ぶらぶらと物色した後、自宅へのお土産も購入~(笑)



中身の画像撮り損ねましたが、予想以上の濃厚なお味でした♪



この他にも準備を行いました~



手前の器・・・

ではもちろん無く (笑)、SONY のレンズスタイルカメラ!


最近ではスマホやタブレットでも手軽にカメラ撮影ができますので、デジカメを使用する機会は

めっきり減ってしまっていましたが、手持ちのデジカメに不具合も出始めてきましたので、

色々と理由付けて買い替える事に(^_^;)


ブツは、前々から気になっていた、スマホ等と接続して撮影するレンズのみのデジカメです。

チョイスの決め手はやはり、変わったモノが好きなので(笑)


連休までに手に入れておきたかった為、店舗購入にしましたが、大手家電量販店をハシゴして

価格交渉したりと時間がかかってしまい、設定もまだなので、レビューは、また後日(汗)


あ、器は購入の際に記入したアンケートの粗品で、産地は不明です(笑)
Posted at 2014/04/29 21:52:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | アカイロ日記 | 日記
2014年04月18日 イイね!

【差額】

【差額】この日は、第2回 平日休み~



前日にタイミングよく、ディーラー担当さんより

「ブツが入りましたよ~」 との LINE あり。




ブツはこちら。



現行 CROSSOVER の “リアカップホルダー用シガーソケット” です。

先日のブログにも書きましたが、誤発注にて違う品番のシガーソケット (カプラー配線なし)

が届いていましたので、再発注しておりました。



さっさと差額を支払い、朝マックへ(笑)

TOP画像は、なぜか最近ハマってしまっている “ビッグブレックファスト” ・・・

“トラベルマグ” が欲しいだけなのですが(^_^;)

あと2回オーダーすれば手に入りそうです(笑)



自宅に戻り、サクサクっと装着です。



シガーソケットの固定方法が微妙でしたが、なんとか完成!

ドリンクホルダーよりも、シガーソケット電源の増設が一番の目的でしたので、満足、満足♪



この2日後、増設したシガーソケットから、スマホ充電用の電源を確保しようと思っていた矢先に・・・



ディーラーの駐車場で、右手からスマホがアスファルト路面へダイブ!

このモデルの最大のウリであるリア画面の液晶が損傷してしまいました(泣)


補償修理しようと思ったのですが、「実質0円」 の謳い文句に誘惑され、

iPhone へ機種変です(^_^;)

ディーラー担当さんに MINI の“iPhone ケース” おねだりしようかな(笑)



とまぁ、こんな感じで平日休みはあっと言う間に過ぎ去って行きました~

間もなく大型連休。

この休みで出来なかった事やるぞ~っと、今から楽しみでございます(^^♪
Posted at 2014/04/27 07:14:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | アカシロ CROSSOVER | クルマ
2014年04月15日 イイね!

【飛石】

【飛石】連休ならず・・・


閑散期に入り、交代で休みを取れるようになりました。

連休を取り、ぶらっと遠出でもと考えていたのですが、

業務の都合で飛石状態(*_*;



昨夜は計画を練り直すため、ネット徘徊していると、こちらの “芝桜” が見頃との事で~



行ってきました!



花のひとつひとつは小さいのですが、これだけ集まると圧巻!



もともとは、みかん園だったそうで、その斜面に “ツツジ” を植えたのが始まりだとか。

その “ツツジ” はまだこれからといった具合でしょうか。

天気も良く、園内ではおじいちゃん、おばあちゃん方が記念撮影をされたり、

木陰で談笑されていました~



↑見つけたら幸せになれる・・・かも(笑)?


園内各所の手作り感がまた良い感じでした(^^)

この為、駐車場やそこに至るまでの道が狭かったりしますので、お出かけの方はご注意を。




この後は更に南下し・・・



ディーラー本店で新型を見て参りました~

ん~、やっぱり違和感が(^_^;)

時間が経てば、そう思わなくなるのでしょうか。


また少し大きくなったらしく、狭く入り組んだ道が多い長崎では、新型が発売されてもなお

R56 の方を選択される方が少なくないのだとか。



お尻♪

スマホ撮影の為、分かりづらいですが、ボディカラーのアカイロもメタリックが入ってましたね~

ウチの CROSSOVER の “ピュアレッド” の方が好きかな(^^)


試乗はしませんでしたが、今回は操作性に拘ってあるそうで、来週はこの試乗車が

支店の方へ “出張” するようですので、乗ってみようかと思います。


出迎えて下さったスタッフの方が CROSSOVER 乗りだそうで、話に華が咲きました(笑)

冷やかしで行ったのに、「色褪せてるようですので」 と、TOP 画像のディーラーステッカーを

新しく頂きましたm(__)m




帰りは高速を利用。



目的は 「大村湾PA」 のハート型のモニュメントや石畳ではなく・・・



皿うどん(柔麺)♪

こちらのはお初でしたが、量は少なめながらも、麺の食感が特徴的でした。

これまで仕事の休憩で立ち寄る度に気になっていたので、念願叶いました(笑)



さて、次回の平日休みは何しましょうかね~♪
Posted at 2014/04/15 23:06:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | アカイロ日記 | 日記
2014年04月13日 イイね!

【脱着】

【脱着】着けたり、外したり・・・



この日の前日の土曜から、仕事が定時終わりに。

閑散期の始まりでござます。




そそくさと退社し、増税前に駆け込み注文していたブツ達を回収して参りました(笑)




この日曜は、残念ながら生憎の雨模様。

しかし、久々の CROSSOVER 弄りの始まりです♪


先ずは “リアバンパープロテクター” の取り外し(^_^;)



しっかり貼り付けたハズだったのですが、ご覧のように浮き上がっておりましたので・・・

今後はどうするか検討中です。



お次は、“ディフレクターリップ”。



クリップ5個で留められているだけでしたので、根本だけ残っていた助手席側を除去。

見た目のバランスを考慮し、生き残っていた運転席側も、画像の様に取り外してみました。

これで心置きなく前進駐車できます(笑)

運転に支障が出れば、部品発注して着け直します(^_^;)



着けたのは、こちらの “ネックパッド”。



運転席シートを RECARO にしてから外していたのですが、シートベルトホールに細工して

ベルトが通り抜けないようにしてみました。



そして、ダンボール箱の中身・・・



“リアカップホルダー” でした~

現行モデルのもので、その存在を知ってから導入を検討していたのですが、思いの外高額で

手を出せずにいましたが、増税を期に、このタイミングとなりました。


しかし、“シガーライターソケット” に配線が付いていない品番のもので誤発注・・・

とりあえず、画像の所までの取付になりました(^_^;)


久しぶりの弄りでしたが、やっぱり楽しいですね~♪

部品到着が楽しみです!
Posted at 2014/04/15 19:43:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | アカシロ CROSSOVER | クルマ

プロフィール

「【出走率 - 2015年5月】 http://cvw.jp/b/298486/35785421/
何シテル?   05/31 22:07
フレームレッド → フェラーリレッド → コルドバレッド → ミラノレッド とアカいクルマばかり乗り継いできました(^^;) 途中、2色ほど浮気してしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

九州・沖縄「道の駅」連絡会 
カテゴリ:道の駅
2011/08/16 20:39:37
 
九州道の駅ユーザーズクラブ 
カテゴリ:道の駅
2008/11/06 22:51:18
 
九州の道の駅 
カテゴリ:道の駅
2008/11/06 22:49:34
 

愛車一覧

カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Virago から買い換えです(汗) 詳細は後日・・・
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
Rover Mini Cooper に4年、BLMC Mini Clubman Esta ...
ヤマハ XV250 ビラーゴ ヤマハ XV250 ビラーゴ
ひょんな事から、普通自動二輪免許を取得する事に。 乗らないと下手になる一方と考え、シル ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
我が家の新しい小さなファミリーカー。 でも室内は驚くほど広いんです(^^♪ 2012 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation