• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クレイジージェットの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2022年2月14日

VMG CVTミッションオイル漏れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
去年春頃赤丸の部分のオイルポンプカバーの再シーリングを有償にて修理しました。
修理完了後からオイル漏れの点検をしていたところミッションケースの右側の部分からうっすらオイルが滲んできておりました。
しばらく様子見してましたが日々量が増えており
メカニックが作業のやり直しさせて頂きますとの事で先日リフトアップ。
すると黄色矢印の部分トルクコンバーターケース?のガスケットからオイル漏れの形跡があり
ました。
今回はその部分の修理代のみでして頂く形になりました。それなりに額はします。
なのでオイルポンプカバー、コンバーターケースのダブル漏れだったと言う事で原因がハッキリとしました。
オイルポンプカバーの再シーリングの際は
組み付け時の脱脂不良が原因の1つでもあるみたいで、そう説明されました。
今回のコンバーターケースも多分同じかな?
まじで保証の大事さとA型二度と買わんと思いました。
諭吉が沢山消えました笑
文句はメーカに言わないとですよね。
作業はまた春先にして頂く予定です。
担当メカニックさんの対応は丁寧で感謝してます。皆さんの参考になればと、、、。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルコントロールバルブ交換

難易度:

麓技研(株)エコオイルチェンジャー・ジェットの装着(スバル車用F108SX、ワ ...

難易度:

エンジン載せ替え

難易度:

ファンベルト交換

難易度:

エンジンオイル漏れ修理

難易度: ★★★

エンジン載せ替え完了

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月15日 12:48
クレイジージェットさん、こんにちは。
私はA型の中古ですが、先日たまたまディーラーでリフトアップした時にCVTオイル漏れが見付かりました。
私の場合、認定中古車の保証で対応可能とのディーラーの話ですが、参考にさせて頂きます!
コメントへの返答
2022年2月15日 14:20
自分もA型で中古買った時3万キロで既に漏れてました。
自分が起きた不具合としてはエアフロコネクタ不良での燃調濃くなる症状・ミッションオイル漏れ・低速走行時に運転席ハンドル下からのカチカチ音(これはABSユニットの対策リプロで治りました。
O2センサーも最新のリプロに更新してないと異常がなくても出る場合があります。
エアフロコネクタ不良の件は整備手帳に載してあります。これは1番怖かったですね。
加速がガクガクしたりエンストしたり。
あとは自分はないですがエンジンのオイルコントロールバルブのオイル漏れでハーネスからコンピュータにつたりオイルが入るトラブル、エンジンハーネスのアース不良→カプラーにオイルや水が浸水するトラブルごく稀にあるみたいです。超高額修理です。
あとはデフオイルもきちんと適性距離で交換がおすすめです。デフが壊れるとミッションまで壊れます。
YouTubeやみんカラでも停止時から発進する際ミッションからバキバキ音がする方という方がいました。
その方は恐らく買った際に既にセンターデフが壊れており、その負荷がミッションにいきミッションまで壊れ走行不能で100万コースでした。
2022年2月15日 22:30
原因判明してよかったです。
部品の問題でなく、組付け時のチョンボがすべてだとほんとやりきれないですね。
コメントへの返答
2022年2月15日 23:08
この作業の際O2センサーのリプロは最新のリプロされており良かったです。
チェーンカバーからの漏れは滴になるほどで
今回のはじわりと滲む程度ですが、、
年数たったら液体パッキンが硬化し漏れるのも分かりますが10年は持ってほしいです笑
基本液体パッキンって漏れないらしいですから。
2022年2月16日 12:51
こんにちは!
詳細な情報を頂き、ありがとうございます。
19年乗った前車(BE5C)はエアフロ・O2センサ・オルタの交換程度で結構丈夫でした。
お教え頂いた情報から、私のVMGさんは今後どの程度の不具合が出るかちょっと心配。
保証のあるうちに出切って欲しいなぁ。
コメントへの返答
2022年2月16日 12:59
こればっかりは工業製品なので当たり外れがあります。
エアコンのクリーニングもしておいた方がいいです。
真空引きをしてコンプレッサーオイル等替えたり。
基本消耗品の整備は当たり前ですがオイル漏れや
小さな違和感を感じたりしたら
早い事メカニックに相談しておいた方がいいですよ。
そのための保証ですからね。

プロフィール

「手のかかる子だがよく出来ている http://cvw.jp/b/2986881/47485438/
何シテル?   01/21 10:53
レガシィ ジムニー 二台持ちです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 15:51:54
ソフトトップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 08:52:11
CarlinKit Tbox Plus マツコネにレトロフィットキットを添えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 16:24:36

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
レヴォーグVMGから乗り換え これから起きるであろう故障と レヴォーグの買取価格が先下が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
50000円で譲り受けたレガシィ。シンプルイズベストで仕上げました。
スズキ ジムニー スーパーおニャン子仕様 (スズキ ジムニー)
エブリィ降りてセカンドカージムニーになりました! 今後弄り予定は ホイール変えてスピーカ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグ2.0gts
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation