• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クレイジージェットの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2022年4月21日

VMG、A型CVTオイル漏れ修理完了(コンバーターケース57000k)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
オイルポンプカバーの方は去年修理し
それでも漏れる為に、診てもらうとコンバーターケースからの漏れがあり
今回はそこの部分の修理を致しました。
前回の整備手帳に詳しくは記載しております。
ついでに前後デフオイルも交換完了。
メカニックにA型あるあるを聞いてきました。
CVTオイルコントロールバルブの不良はピックアップクラッチ?がストップアンドゴーの多い車は
特にダメになるっぽいです。40キロ以上で動作しなくなる為負荷がかかるそんなとこの関係?
忘れましたが。
あとは定番のO2センサー、オイルコントロールバルブのオイル漏れがありますね。
新型のCB18レヴォーグですら
エンジンオイル漏れがあるみたいですし、
まだそのような面からみるとFA20はマシかも?
あとスバル車は基本リアのブレーキパッドの方がフロントに比べ摩耗するとの事です。
今回はコンバーターケース部分のみの修理料金
でして頂きましたがそれなりに費用はかかりました。さあ後は不具合出てこないでくれー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン載せ替え

難易度:

オイルコントロールバルブ交換

難易度:

ファンベルト交換

難易度:

麓技研(株)エコオイルチェンジャー・ジェットの装着(スバル車用F108SX、ワ ...

難易度:

エンジンオイル漏れ修理

難易度: ★★★

錆タッチアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「手のかかる子だがよく出来ている http://cvw.jp/b/2986881/47485438/
何シテル?   01/21 10:53
レガシィ ジムニー 二台持ちです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リア ハブベアリング 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 08:46:00
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 15:51:54
ソフトトップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 08:52:11

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
レヴォーグVMGから乗り換え これから起きるであろう故障と レヴォーグの買取価格が先下が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
50000円で譲り受けたレガシィ。シンプルイズベストで仕上げました。
スズキ ジムニー スーパーおニャン子仕様 (スズキ ジムニー)
エブリィ降りてセカンドカージムニーになりました! 今後弄り予定は ホイール変えてスピーカ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグ2.0gts
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation