• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぁちゃん@AFCちびっくのブログ一覧

2011年03月22日 イイね!

NHKとお国はなんちゅうことを・・・

今まで、NHK受信料はTVだけに掛っていましたが
これからは、ネット環境にまで掛るそうな・・・
まだ、完全施行にまではまだ時間があるようだが時間の問題・・・
Posted at 2011/03/22 19:36:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年03月18日 イイね!

僕が言いたい事は・・・

仕事柄、元請けからの講習会が昔から行われています。
これまで、現場では労災事故等を未然に防ぎ工事にを終わらす!をいつも心に思い
作業者の管理・工程調整などを行って来ました。
ん?
そんなの当たり前じゃん!って言われればそうなんですが
それが、当たり前に出来ていれば事故は起きないのです。
それは何故か・・・
それは、人間が行うからです。
十人十色と言う言葉がありますよね。
さらに中には、二日酔い・風邪気味・情緒不安定(知人と喧嘩した等)
経験豊富な職人さん・経験年数の浅い人
現場の環境・・・・
日々変わる状況下で、考え方などの違う人が同じ場所で作業するのですから
事故が起きても不思議ではありません。
いままで起きなかったのは、たまたまかも知れませんし
ちゃんと職人さんが安全面を注意して仕事をしてくれたからかも知れません。
実際、現場での事故は近道行動や慣れから来る怠慢、おうちゃく行動等など
現場では、よく見受けられます。
そういう行動ばかりしていると、常に危険と隣り合わせの現場では
怪我ですめばいいですが、最悪死に直結します。
よくあるのが、50cm程度の脚立から落ちて死亡・・・
本当に、嘘のようですがよくあります。(現在では、脚立使用禁止の現場も増えてます)

現場では常に最悪の事態を考えて安全対策をするのが
リスクアセスメントだと思っています。(多少大げさかもしれませんが)
(まだまだ、勉強中ですので大きい口は叩けませんがwww)

で、何が言いたいかと言うと・・・
今回の、原発問題で僕が言いたいのは、
常に最悪の事態を考えた上で行動して欲しいと願います。
万が一、何も無く無事に済めば、「何も無くて良かった♪」で済みますし
何かあっても、「良かった♪」ですみますし。
ただ、ネットが普及してデマなども多くありますが
それを信用するも、しないも個人の自由ですし強要する気もありません。
あくまでも参考程度に見れば色々な考え方が出来ると思うのですが・・・・・

下記関連情報URLは、内田樹さん(神戸女学院大教授)の記事です。
Posted at 2011/03/18 00:17:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年03月16日 イイね!

今週末は

長期出張がようやく終わり、ほっと一息入れれるようになりました。
久しぶりに自分の車を見ると・・・・
バンパーがががが
タイヤカスだらけですorz
今週中にバフ借りて磨くとするか(;´Д`)
そう言えば、前回走行会に行ってから
すぐに出張でしたので車内にも工具やらタイヤやら・・・
車内がタイヤ臭い・・・
車庫で窓・ゲート全開で放置してきましたが
帰る頃にはマシになってるかな???


さて、4月に開催されるラスティーウルフの記念イベントですが
予定通り行われるそうです。
一応、主催者の方に掛け合ってイベント中に
今回の災害で被災された方々への義援金を
集めませんかという事を提案してOKして頂きました。
(多分、ウチが言うまえに提案されていたと思いますが)
と言う事で、当日参加される方は募金協力宜しく御願い致します!
たまたまYAHOOポイントを確認したら、前回全額寄付しましたが
多少貯まっていましたので、そのポイントも寄付完了
少しばかりの気持ちですが役に立って欲しいです。




さて、話が変わりますが・・・
5月3日に9開催されますK-car Meethingですが、
開催されることになりました。
今年から、レギュレーションやクラス分けなどの変更がありますので
開催概要等をしっかり確認して下さいね!



ん?
ウチですか????
仕事のほうの予定が分かりませんので、現在の所不明です(爆
Posted at 2011/03/16 13:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | コソコソコソ練 | 日記
2011年03月13日 イイね!

ついに3号までもが・・・

福島第1原発
1号・・・メルトダウン!

3号・・・メルトダウン寸前

皆さん、冷静になって行動してください。
政府等の報道は、信用性が低く思われます
(まぁ、会見みてても何かを隠しているような感じに受け取れますし・・・)
東電の担当者らの会見も余りにも無責任すぎるないようですし
現場で懸命に頑張っておられる方々に頼るしかないので
頑張ってください!
ちなみに、政府の避難圏内以外の方も非難をした方がいいと思われます。
あくまでも、避難するしないは個人の判断で御願い致します。
しかし、何も起きない事を祈るばかりです・・・

情報は↓のトラバ先を参照願います。
https://minkara.carview.co.jp/userid/709167/blog/21767286/

Posted at 2011/03/13 19:02:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年03月13日 イイね!

ますます最悪の結末になりつつ

とうとう来たか・・・・
燃料が溶融しているみたいだ・・・
これはもうメルトダウン寸前なんだ!
今更20km範囲に避難指示・・・
もう遅い・・・
もっと早い段階で避難していれば周辺住民に被爆者が
最小限に抑えられたはずなのに・・・
無力な自分が、本当に情けないです。
別に、いいねとかはいりません。
そこら辺のタグ厨と一緒にしないで下さい。
確かに、ブログをむやみに上げているかもしれませんが
PV?そんなのいらねーよ!
ウチは、山さんwやゴン吉さんの思いに共感しただけで
ただ言いたいのは、少しでも多くの方に知って欲しいのです。
なので、いいね希望ではなく、山さんwのところのブログをドラバ希望です。
最初から見て欲しいです。
Posted at 2011/03/13 01:34:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「お久し振りっす( ̄▽ ̄;) http://cvw.jp/b/298702/34534141/
何シテル?   11/24 01:12
ひっそり・こっそりと車を弄って遊んでますw こっそり行動してますがバレます(;´Д`) 基本目立ちたがり屋・照れ屋さん・車バカ(ワラ 知ってる方も知らない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12345
678 9 1011 12
131415 1617 1819
2021 22 23242526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

West River走行会に参戦して来ました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 20:56:19
お帰り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/19 20:55:56
☆重要案内☆ 販売終了のお知らせ アルカンジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/21 12:21:04

愛車一覧

スズキ アルト AFCちびっく2号機 (スズキ アルト)
エアコン・ヒーター・パワステ・パワーウインドー カーナビ・ETCなどの快適装備は付いた ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
以前に乗っていた車ですw 以外に走行距離も少なく、程度はよかったですw これで一度はジム ...
スズキ アルトワークス AFCちびっく1号機 (スズキ アルトワークス)
只今、軽自動車で人と違う車を作りつつ遊んでいます(・∀・)最近は車の性能に振り回されてい ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ジャイロベースでカスタムしてみましたノ(´д`*)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation