• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GODyの愛車 [ケータハム スーパーセブン クラシック ケント]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

バイク用ドライブレコーダー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
ドライブレコーダー必須のこの世の中。
やはりセブンにも付けたいってもんですが、何せ屋根のない車。
駐車中に夕立あるし、引っ張れば盗まれてしまいます。
そこで、バイク用のドライブレコーダーをくっ付けることにします。
防水だから雨もへっちゃらだし、ネジ留めなので工具が無いと簡単には盗めません。
wifi対応なので、アクシデントに遭遇したら即SNSに放流もできちゃいます。
バイクで使ってますが、音声がモノラルなのと、wifiが嫌がらせのように遅い点を除けばナカナカの製品です。
2
ドライブレコーダーは下側から三脚と同じネジで固定するタイプ。
まずはクランプをロールバーにかまし、L字ステー2つ連結して角度調整できる台を用意。
3
下側はこう。
反対から撮れば分かりやすかったと反省。
近々撮っておきます。
4
問題はこのカメラ三脚穴用のネジがなかなか売っていないこと。
幸い某アクションカメラのディスプレイ用ボルトがあったので利用します。
無い場合は激安三脚買ってきて破壊することも考えちゃいました。
ちなみに今回用意したL字ステーの穴が大きいので、ワッシャーを挟みます。
5
それと緩み防止剤。
あまりトルクをかけて締められないし、これを塗ることで簡単には緩まなくなって盗難防止の効果もわずかながらあるかも。
人目のないところじゃ意味ないですが。
6
あとは映像見ながら見やすい角度、幌に干渉しない範囲で見やすいポジションで且つ後ろの蓋にアクセス可能という難しい角度を探って本締めして完了。
7
だいたいこんな感じ。
本当はもっと高い位置に持って行きたいのですが、幌に干渉するのでこれが限界。
自分の操作が見られるので、運転向上にも良い位置だと自画自賛しています。
あとは、エンジン停止後にwifiでデータ飛ばせるよう、1〜2時間通電維持するようにすれば完全完了かと。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

セヴン エンジンO/H備忘録

難易度: ★★★

オルタネーター端子焼損

難易度:

オルタネーター端子・配線

難易度:

アイドリングスクリュー遠隔操作装置設置

難易度:

オルタネーター端子・配線2

難易度:

マフラー修理

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「桜島」
何シテル?   04/04 07:21
GODyです。 B級グルメとバイクと車をこよなく愛するおいちゃんだよ♪ MT至上主義者
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自己満足のキャブ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/31 16:23:45

愛車一覧

シトロエン その他 シトロエン その他
DSのクラッチ付きバージョンであるID19。 後付けエアコンがよく効きます。 遅いけど音 ...
ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI
車検証はVXRなのでボクスホールレーシングな筈ですが、フレームとか静かなミッションとか見 ...
ハーレーダビッドソン FXD ハーレーダビッドソン FXD
元通勤買い物ツーリングバイク 宗谷岬、納沙布岬、神崎鼻、佐多岬の東西南北端っこ到達。 1 ...
ハーレーダビッドソン ショベル ハーレーダビッドソン ショベル
こいつの購入は、今は亡き上野コーリン。 「上野でバイクを買ってはならない!」と言われてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation