• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仁唯パパの"スパカブ125" [ホンダ スーパーカブC125(JA48)]

整備手帳

作業日:2021年1月21日

オイルフィラーキャップのマーガリン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
整備でもなんでもないのですが、前回のオイル交換時に既にあったんです。写真を撮り損ねてました。そろそろどうなってるのか気になったのでフィラーキャップを外してチェックしてみると…やっぱりありました。

マーガリンみたいに乳化したオイルが…。

デイトナのフィラーキャップはアルミなので余計に結露しやすいのだろうか。とりあえず純正の樹脂タイプに戻しておきます。長距離を乗らない(通勤片道13km程)ので、週一ぐらいは長めに乗った方がいいのかなぁ(汗)

皆さんのフィラーキャップ裏って、どうですか?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

C125 エンジンオイル交換 15回目

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換α+9回目

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月22日 6:31
おはよー☀️🙋❗

乳化はドレンボルトのパッキン劣化、不良が殆どだから替えて見て・・・(^^)d

国産のパッキンとね〜!

では、good-luck (笑顔)





コメントへの返答
2021年1月22日 7:34
おはようございます😃

シャボンさん、コメントありがとうございます😊

そこなんです、そうお聞きしたので変えたんですよ〜。純正のパッキンほとんど使ってなかったからそれを外して取り替えたんです。でもこの有様…。純正パッキン、外す時に傷つけたのかしら…。とりあえず、これで乗ってみて、さらにチェックしたのちにオイルもG1に戻してみます💦
2021年1月28日 8:27
おはようございます。
乳化気になりますね。
私も片道2.4kmの通勤メインです。
ネットで情報集めていると、鉱物油のエンジンオイルは乳化しにくいとの記事がいくつかありました〜。
そのため、純正推奨のウルトラG1を使用していますが、
今のところ目立った乳化現象は起きてない様子です。
埼玉県の平野部の気候条件です。
ご参考になれば幸いです。
コメントへの返答
2021年1月28日 20:14
tokyotowerさん、コメントありがとうございます!

ふむふむ、尚のことシャボンさんの言ってた様にパッキンの可能性大ですよね。純正のオイルフィラーキャップと純正のパッキンだとならないんですよね。G3もエステル系だしそれもあるのでしょうけど。とりあえずキャップとパッキンは純正にしてます。オイルは今週末に変える予定です。

で、違うキャップをまた買ってみようかとも思ってます(笑)

プロフィール

「[整備] #VFR1200F-DCT ついにバッテリーが逝く https://minkara.carview.co.jp/userid/2987447/car/2699100/6407145/note.aspx
何シテル?   06/06 19:06
仁唯パパです。よろしくお願いします。 VFR1200F DCTとスーパーカブC125を所有してます。ツーリングはVFR、通勤にはC125と使い分けるつもりです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

超抜群エンジンキット取り付け2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 20:55:57
*取り外したタンデムステップを使える様にする➰💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/19 22:47:24
ドライブスプロケット&チェーン換装〜☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 20:03:16

愛車一覧

ホンダ スーパーカブC125(JA48) スパカブ125 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
C125は通勤用に購入。のつもりだったけど、週末はたまには次男坊を乗せてタンデムツーリン ...
ホンダ フリード+ クロスター (ホンダ フリード+)
N-BOXからの乗り換えです。実はミニバンのカテゴリーと知らず。運転してみてわかる乗りや ...
ホンダ VFR1200F-DCT VFR1200FD (ホンダ VFR1200F-DCT)
ツーリング用で欲しくなったものの、渋滞を考えるとクラッチ操作が辛いのでDCTモデルにしま ...
ベスパ GTS250ie ベスパ GTS250ie
ベスパ GTS250ieに乗っています。出来るだけ自分でメンテナンスをしたいと思います! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation