• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トレノの"黒シビ" [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2012年3月13日

純正(前期用)ワイパーカバーの加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
既に片方を加工した後ですが、これが注文した純正(前期用)カバーです。
ちなみに、片方399円。2ヶで、798円でした。
2
糸ノコで、左の写真の様に、切り取ります。
3
2番目で、切り取った部分を、軽く紙やすりで削りました。
4
そして、仮合わせをしました。
パッと見では、不都合無く付いているように見える。
5
しかし、白い丸で囲んだところに、異常あり。
5番目の写真では、何だか潰れている様にも見える。
6
6番目では、浮いている…。
この後、写真の水滴は、丸で囲んだ所を、難なく通り過ぎ、下側の助手席側のワイパーまで、落ちました(爆)

そうです。見た目は、本来の純正と同じ様に付いていますが、ローシルエットワイパーと、純正(改)のカバーとの間で、干渉しているのです。ちなみに、動作的には問題は無かったです。ただ、左右とも浮いている部分での拭き残しがあるだけだ!
7
3番目の画像と似ているが、カバー側の加工はコレだけで済みそうです。
ブレード側にも、加工入れないと5番目・6番目の写真の様に浮いてしまいます。
8
そして、今日受け取りにいって、ものの2~3時間程度で、一部破壊してしまいました(爆)

運転席側で、白の丸で囲んだ所がそうです(^^;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

ETC USB端子化

難易度:

サイドピラーバー 制作

難易度:

エキマニ交換

難易度:

フロアカーペット撤去 軽量化

難易度:

リアキャリパー オーバーホール&ミッションオイル交換(156,145km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

HONDAのFiT RS(6MT)のエンブレムを外し、シビックとSiR-Tのエンブレムに貼り替えて、とある思いの元に乗っています。 最近は、燃費マニアと化し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:SNSサービス
2019/01/03 13:28:00
 
Twetter 
カテゴリ:Twetter関連
2011/08/15 20:39:11
 

愛車一覧

ホンダ フィット 青FiT (ホンダ フィット)
2018年1月26日(金曜日)16時に納車されたGK5型FiT RS Honba SEN ...
ダイハツ ミラ 銀ミラ (ダイハツ ミラ)
3ナンバーセダンのFD1シビックから、軽カーであるダイハツ・ミラに乗り換えました(^^; ...
ホンダ シビッククーペ クーペ (ホンダ シビッククーペ)
ナンバーが、無いので公道を走れないですが、しばらくは家にありました。 平成6年式で13万 ...
ホンダ シビック 黒シビ (ホンダ シビック)
FD1シビックのブラックボディに、今どき珍しいMTで乗ってました。 過走行してまして、納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation