• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JE6NSSの愛車 [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2018年10月1日

スロットル清掃と再学習

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ここのところ水温計のデジタル目盛りが2個めになると、ハンチングのような症状が出ており、エンジンが止まりそうになる症状が出ていたので、ディーラーにて点検。
2
症状としては

1:エンジン始動後水温計が上がって行く過程で
丁度2目盛りに上がったところで、アイドリング不調を起こす。

2:稀にエンジンが止まりそうになるくらい息苦しそうになる。

3:水温計が3目盛り目以上になると全くその症状は出ない。
3
プラグは交換後約5000km程しか走行していない。

エアクリーナーも同時期に交換

3000km走行毎にシュアラスターのLoopを燃料タンクへ添加


という状況でした。
4
点検結果は

診断ツールではエラーなし

デュアロジック再学習


これか?と思ったのが、ブローバイホース

メカニック氏曰く、抜けかけていましたので再取り付けしておきました。と。
どの程度の抜けかけなのかまで聞いておけば良かったのですが、メカニック氏曰く、致命的ではなかったとのこと…

もしかすると冷間始動時の燃調で上手く燃焼しきれなくなっていたのかも知れないです。過呼吸だったのかなと…

今のところあの症状が出なくなっているので、様子を見ようと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フューエルキャップストラップ 千切れ修理

難易度:

点火プラグ交換

難易度:

電子スロットル掃除

難易度:

FMトランスミッター購入

難易度:

ダイヤモンドキーパー

難易度: ★★★

センターキャップの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「台風対策でフルカバー」
何シテル?   09/17 12:49
FIAT500 0.9 Twinairに乗っています。 よろしくお願いします。 確かな整備力が無いので保安部品以外はほぼDIYです。 一度Twinairに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レカロシート 取り付け🔧2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 15:29:56
リアウィンカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 08:44:32
O・Z / O・Z Racing BP001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 08:37:45

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィアット 500 Twinairに乗っています。 以前はエコモードも使用していましたが ...
マツダ デミオ デミ夫くん (マツダ デミオ)
嫁号です
トヨタ ピクシスバン ばんばん (トヨタ ピクシスバン)
会社より新車を授かりました。 外装はカスタマイズが出来ないので、 内装メインになります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation