• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だるま屋ウイリーの愛車 [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年5月5日

リアコンビランプの浸水その後

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車検の時に営業さんが発見したコンビランプの浸水。
最初水漏れと聞いてたけど見てみると水漏れというレベルじゃなく、メダカ飼えるんじゃねえか?ってくらい浸水してた。
こっちに話をする前に本社の方にメーカー保証で交換可能か?と問い合わせてくれてた営業さん、有能すぎやろ。ほんと頼りになります。
2
上の発光部分の所は水滴付きまくりで見た目が残念。
なお保証の方はなんとNGとのことで。
保証修理の裁量判断は保険会社にあるそうで、水漏れとかはなぜかなかなかOK出ないそうで。
まあもう5年だしね。保証効くとは思ってなかったし。
ちなみに新品だと22000円。
速攻オクで中古美品をウオッチしまくり笑
3
コンビランプと同時に問い合わせてもらってた(というか気になって見て貰ったら、こっちも同時に問い合わせてみましょうと向こうがノリノリだった)テールゲート内の色剥がれの修理に出す際に悪あがき。
裏側見たらランプのハウジングに放熱用?の開口部があって、おそらく車体側との干渉用のパッキンの隙間を通ってそこから入ったっぽい。
ランプ外して振って中の水を追い出してからストーブ前で加温。
ある程度水気が取れたら開口部にシリカゲルをビニールテープで固定、パッキンはブチルテープで隙間が空かないようにランプに密着。
画像は撮り忘れのでオクから拝借
4
修理に出して2週間、帰って来たその場で修理箇所より先にランプ確認。
水滴はバッチリ消え、跡も残ってなかった( ´∀`)bグッ!
5
メダカの池も完全消滅。
前よりボルトも増し締めしたのでもう漏れることはないと祈りたい
6
おまけ。
寝てるけどこっち見てる

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドマーカーフィルム&ドアミラーウィンカーフィルムカラーチェンジ

難易度:

テールランプブレーキランプ全灯化キット付けました

難易度: ★★★

ハイビームLED化

難易度:

LEDリフレクター取付

難易度: ★★

光るLEDリフレクターの装着2

難易度:

リアウィンカーの光量調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近レーダー探知機様が350.1無線の受信しかアナウンスしないので凄く鬱陶しい。
何も無い山道でも受信しましたを連呼するので何か変な電波でも受信してるのかも。」
何シテル?   09/18 20:10
少ない小遣いから何とかやりくりして少しづつ弄ってます。 ガンダムを含むロボットやヒーロー好き。 プラモデル作り好きなんでそっちネタでもOKです。 むしろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タコメーターフードの作成1(作製編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 18:13:05
タコメーターフード製作2(完成・装着編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 18:12:56
オートパーツ工房 スイッチ押し太郎【オートブレーキホールドヴェゼル用】取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 14:15:33

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
H28.4/15納車 HVRS これから10年はお付き合いする予定(笑) 納車時に付 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
まあぼちぼちと。嫁に怒られない程度に(笑)
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
嫁の車です。もっぱら通勤がメインです。
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013.11.30納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation