• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月08日

【バモス】エンストしちゃうんですけど?

バモス君、4月にタイベル回り一式交換してからなんか様子が変です。
アイドリング時にエンジンが脈動しています。
また、夏で気温が上がってくるとエアコンを風量3にするとエンストするようになりました。
そして不思議なのが、エアコンを切ると超絶好調で今まで通り走ります。
なんだこれ??と思ってしばらく様子見してたんですが、
ある雨の夜、夏にしては涼しくバモスを走らせていると
何故かエアコン2にしても全然影響出ません。3にしてみると多少もたつくものの、
そもそもこんなもんかな?くらいのモタつきです。

あっ…これは…もしかして点火じゃね?
イグニッションコイルが劣化して、暑い日は熱で失火してたのでは?
元々バモスのエンジンはMRで風は当たりにくい位置にあります。

そして、走行距離は92000㎞、タイベルも替えてなかったし、もちろんコイル交換はしてなさそうです。

ま、直れば儲けものってことで、部品を買いに行きます。



日立パロート製の新品だと一本6000円、バモスは3気筒なので18000円…
(NGKのイグニッションコイルはER34の時痛い目見てるのでもう二度と買いません)
激安チャイナ品は三本で10000円…
いや~いつ壊れるかわからんチャイナ製に10000円出すのは嫌だな~



ポチっと
アクティトラックに使われてた中古イグニッションコイルをゲットwwww
ほぼ純正品なんでまだまだ現役いける!

送料込み2,100円は激アツです。壊れたらまた同じくらいの値段で解体から引っ張ってきましょう。

後はプラグですが、まぁプラグくらいは新品を入れてあげましょう。(ていうか中古のプラグなんて売ってるのかな…?)



ポチッとな
プラグのほうがコイルより高いっていう

交換はバモスの場合二列目の座席を前に倒して、
リアハッチ開けて。カーペットを止めてる+ねじ5本を外し、
カーペットをめくると、エンジンフードが出てくるのでフードを
固定してる14㎜ボルトを4本外してエンジンフードを持ち上げるとエンジンとご対面です。

あとはイグニッションコイルのカプラー抜いて、コイル本体の10㎜ボルト緩めて引っこ抜き、コイル下のプラグを16mmレンチで外して入れ替えるだけです。



ホイッと

バモスのコイルをアクティの中古コイルに付け替え、交換して試運転してみた結果、なんかおかしい。明らかにパワーがない!!というか止まりそう!



買ったアクティコイル3本のうち1本死んでました。
これをバモスにもともとついてたコイルに交換したら急に元気になりました。
もうエアコン3にしてもエンストしません!

安く直ってよかった~
ブログ一覧 | バモス | 日記
Posted at 2025/09/16 23:29:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

知り合いの車のプラグ交換記録
灰哩さん

<ノア>イグニッションコイル&エア ...
ritsukiyo2さん

そう言えばやってたな・・・ (σ‐ ...
KITTさん

BRZの点火系をチェックしてみたら…
たぽさん

第一次近代化改修
HELLDIVERさん

カローラルミオンエンジン不調。次々 ...
まつぽっくりさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フルード交換 http://cvw.jp/b/2989246/46999193/
何シテル?   06/03 03:31
年収300万円台ですが頑張って素敵な一台を作っていきたいです。 とりあえず、整備手帳代わりにいじった箇所や購入したパーツを書いていきたいとおもいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

衝動買い3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 07:01:11
納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 12:19:52

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2021-4-30納車 (乗り出し270万) 大阪松原市のめちゃくちゃ安い中古車屋で購 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2016年の5月に大阪築港の某旧車ショップで購入。(フロアのレストア込みで乗り出し380 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2024年8月22日納車(乗り出し260万) ボディは結構錆びてるけど人気の3ドアハッ ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
2019/7 ヴィッツと入れ替わる形で購入。 1年検付で40万円でした。 ホンダ バモ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation