• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなぴー(♂)のブログ一覧

2024年09月29日 イイね!

ドナドナ・・・

先週末に妻が通勤渋滞中に、いきなりエンジンチェックランプが点灯しデュアロジックがギヤ抜けを起こし、1速に入らなくなったと連絡が。
たまたま有休取っていたが、四日市へ向かって移動中だった為助け船を出すことはできず・・・。
後続車にビービークラクション鳴らされながら、ギアを放置すること数分。なんとか1速に入り近くのスーパーの駐車場まで移動。そこから徒歩で妻は職場まで行ったという。

いつまでも迷惑駐車しておけないので、その日の夜にインプワゴンで自宅まで1km弱牽引。牽引フックをボディに装着するのにフックの挿入方向が真っ直ぐではなくてちょっと右寄りだったのがわからず10分ほどあ~でもないこ~でもないと困ったwww

で今日東大阪の専門店POSSO Quatroさんにキャリアカーで引き取りに来ていただいた。これは保険でまかなうことができてよかった。妻には売り飛ばせと言われているが、このまま売っても価値はないのでとりあえず修理しようと考えてはいるが。。。


Posted at 2024/09/29 23:36:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月17日 イイね!

ついに・・・

FIATちゃんのデュアロジック逝ったかも。。。
中に10万キロもつ個体もあるとは聞いていたけど、オーバーホール目安の60,000km越えてすぐに不調になるなんてソニータイマーかよw

とりあえずちゃんとした主治医を探さないとだけど、横浜まで持っていかないといけないのかなぁ。。。


Posted at 2024/09/17 23:58:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月19日 イイね!

妻の通勤車およびワンコたちのお出かけカー

妻の通勤車およびワンコたちのお出かけカーまぁいい買い物だったと思う。
これから走ってどんなトラブルがあるか(オイル滲みはよくあるらしい)確認して行くしかないかな。
Posted at 2024/07/19 22:56:26 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年07月06日 イイね!

MH23ワゴンR 約180,000kmエアコンコンプレッサー焼き付き

脳梗塞で倒れリハビリを経て実家(東京)で一人暮らししている兄の現状確認の為に燃費が我が家の車の中で一番良いワゴンRで東京に向かったのが7/5(金)の夜中。
その前に妻に「ナンバー灯切れてるよ」と言われて警察にいちゃもん付けられるのも嫌なのでうちで余ってたLEDに交換。





実際の見た目はもうちょっと綺麗に見えるんだけど、写真技術のなさよwww


コレ使って綺麗にしましたw

これがどうやらフラグを立てたようで。。。
翌朝東名高速横浜町田ICの手前で「ドカン」と爆音がしてコンプレッサーが焼き付いた(その時は爆発したのかと真剣に思ったw)。とりあえずICで下りてベルトが切れてないか確認したが、プーリーが見えているのをベルトがないものだと勘違いしてファンベルト切れか~とか思ってたが、ガシャガシャうるさい以外ちゃんと走るw
ので近くのスズキアリーナに行くも予約の無い飛び込み客は土日は相手にしてもらえずw、キャリアカー探すも有名どころのレンタカー屋は全部キャリアカーの貸し出しを辞めておりwww、とりあえず走れるのは確認したので車内の荷物を降ろしに三鷹の実家へ一時間ほど走行。この間に異音はこなれたのか小さくなり、自動車部の後輩で自動車修理工場をやってる後輩がいたのを思い出し連絡してみることに
勝手に都内にあるんだと思ってたら所沢ですけど大丈夫ですか?のメッセージのちょっとショックw
でもグーグルさんに聞いたら一時間ちょっとの距離なので、持ち込むことに。勿論飛び込みなので代車はなく、おまけに土砂降りの雷雨になったがなんとか到着できた。

後輩曰く、このMH22とか23くらいのワゴンR、アルト、パレット等はみんなエボバレータにクラックが入りガス漏れし、その鉄粉がコンプレッサーに回って焼き付くのだとか。
ま、14年18万キロ走ったんだから消耗品やんね?w
と自分を納得させて最寄りの西武新宿線新所沢駅まで送って頂きました。ダッシュバラしてエボバレータAssyとコンプレッサー、ベルト類の交換で20万弱の見積もり。あとはブレーキ関係の気になるところも今回はプロにお任せすることにして、完成を待つとしましょう。
Posted at 2024/07/09 23:34:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月14日 イイね!

2024 チンクと桜

もうすっかり散ってしまったけど備忘録として
今年はスカイラインでの桜との画像はないのが残念。


近所にて






運動公園にて






君ヶ野ダムにて










Posted at 2024/04/21 22:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妻がワゴンRのフロントから異音がすると。確認するとブレーキからいや~~な音。とりあえず運行禁止にしてブレーキパッドとローター注文。ちゃんと気がつく嫁さん偉い!!」
何シテル?   05/24 22:46
2010年までオンロードノーマルカー4時間耐久レースシリーズに参戦していました。 バイク・クルマ両方とも好きです Mixiも同じハンドルでやって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

たまごかけごはんが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:52:24
完食は無理か ? デカ盛り中華飯を頼んだらエライことになりましたぁ〜 (大汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 23:04:51
走り初め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 00:54:41

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
Twitterで出会った下取り車。 4発のうち1発ダイレクトイグニションが死んでいたので ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
パルサーのがちがちの足回りで通勤するのが嫌になり、ついにノーマルのクルマを購入することに ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
X(旧Twitter)で知り合った奈良と山添にヤードのある引き取り業者さんから廃車解体さ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
親友が残してくれた遺品。 13万キロ走っているのでいろいろガタガタ。 ボンネットも塗装ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation