• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなぴー(♂)のブログ一覧

2023年11月19日 イイね!

11/18~19 同窓会参加と元オーナーの墓参り1300kmスカイラインの旅

彼が亡くなってからというもの、何度も同窓会しよ~ぜとクラスメイトに言ったものの、全然こちらの都合を考慮して開催してくれず会いに行けなかった高校の同窓会。
スカイラインの元オーナーとは高校からの同じクラスの同級生で、私がチャリで20分で通学していたのに対して、入学前に千葉の奥地?に引っ越した彼は毎日2時間掛けて通学していた。
今では発展して人気タウンになったみたいだが、当時は野犬の群れが走り回るような場所だった。そんな彼は幼少の頃犬に噛まれて犬恐怖症で、どんなにかわいらしい子犬も拒否するほどの犬嫌いだった。

大学へ進み、彼はテニスサークル、俺は体育局自動車部に入ったものの、大学に向かう途中の上り坂の雀荘の前で待ち構えられて、「はい4人揃った~!」とか言われて地下の雀荘に連れ込まれるのが日常だった大学生活。

そんな彼はしっかり4年で卒業し、日産自動車に入社し、プレセア→テラノ→セレナとスカイライン(R32 GTS-t爆音マフラー)→R34 GT-Vと、俺は知らなかったけどかなりスカイラインに拘っていたようだった。そういえば仲良く一緒に連れだっていた仲間のうちの一人が親にR32 GTS-tを新車で買い与えてもらった時は相当悔しがっていたっけ。

で日産のゴーン体制の中英語はしゃべりたくないと国内の工場でたたき上げ、鋳造課の課長さんまで昇進していて、仕事でスカイラインのカムシャフトも作っていたそう。
プライベートでは息子くんのサッカーのチームのマイクロバスの運転手等チームをバックアップしてかなりの関係父兄さんに頼りにされていた存在だったそうだ。

そんな中でのガン。2年近い闘病も叶わず50歳になる1週間前に逝ってしまった彼。闘病中なんてまったく感じさせない軽快な会話をしてたラインをつい数日前までしてたので、知らせを受けた時全然信じることができなかった。そんな中での葬式参列。彼のご遺体と対面して改めて悲しい事実を突きつけられた。

そして彼の居なくなった彼の家でたたずむR34スカイラインと対面。どうするか困っていた奥様から預かって維持管理して欲しいと言われOKの即答。まだ約束だった息子君には返せていないが、東京の大学生になった彼に寮生活の中で盗まれないセキュリティのしっかりした駐車場を借りて、高い任意保険に入ってクルマを乗るのは無理とのことなので引き続きあと4年私が預かることに。

そんな中、もうすぐ90歳になられる担任だった先生もまだお元気で同窓会に参加して頂けるとこのとで、50人中9名の参加というちょっと寂しい参加率ではあったが同窓会を企画してもらえたので元オーナーの彼の魂の宿るこのクルマで参加し、クラスの皆でスカイラインを囲んで記念撮影を行って、



その後、友人を一人送ってから栃木に移動。彼の奥様が守る彼の家に泊めて頂き、翌日快晴の中お墓参りに行くことができた。
最近できたらしい市営の墓地で、まるで映画で見るアメリカの墓地のように芝生に低い墓石がならぶとても緑が豊かで心が落ち着く環境の中に彼の墓はあり、



今までのスカイラインのトラブルとほぼ完全な調子良さを報告して息子君に引き渡すまでの維持管理を約束して帰ってこれた。



来ていった青いスタジアムジャンパーは学生の時に清水の舞台から飛び降りる覚悟で買った28000円のNISMOの旧ロゴのスタジアムジャンパー。買ってからもう30年以上、元は取れたよね(笑)。彼もこのジャンパーを着てる姿を見ていたのでわかってくれたはず。


帰路東京に寄り道して学生時代に毎日のように通っていたタイ料理屋でグリーカレーとガパオライスを2子ずつ、青パパイヤのサラダとエビの揚げ物をお土産に東京を出発。夜10時に無事二日1,300kmを走りきって帰宅できた。



高速主体だったからか燃費も10km/ℓ台に乗って良かったけど、80km/h巡航ならもっと燃費も良かったかな?


Posted at 2023/11/27 23:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月29日 イイね!

月がきれい



会社の駐車場でスカイラインの車窓から
Posted at 2023/08/29 23:03:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月14日 イイね!

FIAT500C エアコン修理決着。。。なのか?w

お願いしていたショップさんから連絡があり修理が終わったので引き取りに来て欲しいとの事。お盆と台風が重なってしまい、近鉄が動いていれば8/17(水)に伺う事になりそう。
修理費用は最悪のヒーターコアユニットをダッシュボードAssy全バラしして交換する修理は行わず、なんとか子部品だけを修理して頂いて、まだ外気導入になりっぱなしというトラブルはあるそうだがとりあえず冷気は出るだけで万々歳ということで決着となった。流石に当方としてもにこれ以上部品代と交換工賃を上乗せする気にもなれないし、そこまでの大仕事は次の仕事ができないので出来ないとのことだったし。
にしてもFIATの樹脂部品の弱さには閉口してしまうけど、ヨーロッパのリサイクル法で、新品でもリサイクル樹脂を決まった割合入れなければならないので、強度が日本の新品と比べるとどうしても弱くなってしまう模様。安く作るには樹脂は便利やしねぇ。でもこの手のトラブルで困ってる(泣いている)FIAT500ユーザーさんも多いというのが聞こえて来ます。多分本国に届いたとしても無視なんでしょうけどwww

で今までのトータルで修理費用と部品代は税込み28万弱。その他にこの前の防備録に記した施主支給の部品代がプラスされるので35万オーバー。買値を上回ったねエアコン修理代w
でもこんな修理Dーラーでお願いしたらもっと目の飛び出るような価格になるのでとても良心的なお店でした。
Posted at 2023/08/14 22:21:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月02日 イイね!

備忘録 FIAT500C エアコン修理部品代

備忘録 FIAT500C エアコン修理部品代









コンデンサ 22,500円 DENSO製 ヤフー<パルカ>
ファンベルト 1,620円 MEYLE製 楽天<パルカ>
エキスパンションバルブ 6,950円 NISEENS製 楽天<パルカ>
エアコンフィルター 2,350円 MEYLE製 楽天<パルカ>
コンプレッサー 44,000円 メーカー不明 ヤフー<ブルーブリッジ>

計76,420円(実際はポイント利用でもう少し少ないけど)
これに組み付け工賃とか入れたらあと10万くらい?
ここまでのエアコンガス漏洩場所検査ですでに10万近く。
35万で買った車にエアコン修理がそれ以上掛かるかもしれないイタ車の罠www
それとメーカー不明の部品ってなんとなく怖いな~。DENSOとかだと安心できるんやけど。

最後に楽天とかヤフーで品揃えが違うってなんなん?
全部どっちかで買えるようにしてくれw
Posted at 2023/08/02 23:07:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月21日 イイね!

買っちゃった・・・

新しいつでいなのだ!!



ではなく。。。
シフトケーブルAssyが壊れて不動状態になっているDYデミオのかわり??のFIAT500C。勿論デミオは直すけど、すぐに動くクルマが欲しかったのでネットでググってたら運命の出会い。。。
2010年式FIAT500C 140016V 57,000km。





布製コンバーチブルで、ディアロジックというマニュアルミッションを機械制御で変速してくれる2ペダルのモデル。トラブルは無いわけではなくて、ダイレクトイグニッションが納車前に一発死んでて交換済み。アイドリング時のエアコンが効きにくいとは聞いていたけど、今日乗ったら温風しか出てこないw。これから先それでは乗れないと飛び込みでFIAT鈴鹿南へ行ったけど、ディーラーで購入してないクルマの面倒は見れませんとでも言いたそうなメカニックさんの対応だったので多分2度と伺うことはないでしょう。
エアコンガス充填だけで済めばいいけどAssy一式交換だけは勘弁して欲しいかな。

ま、そんな感じで津ぅ~の陸運局で名義変更してきたんだけど、久しぶりに津のほうへ出るなので、うなふじでうな丼を堪能。でも開店1時間前の10時に店についてもう50人近くならんでらっしゃった、平日なのにw






う~ん人気店だけに土用丑の日はお休みという潔さw
Posted at 2023/06/21 22:32:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妻がワゴンRのフロントから異音がすると。確認するとブレーキからいや~~な音。とりあえず運行禁止にしてブレーキパッドとローター注文。ちゃんと気がつく嫁さん偉い!!」
何シテル?   05/24 22:46
2010年までオンロードノーマルカー4時間耐久レースシリーズに参戦していました。 バイク・クルマ両方とも好きです Mixiも同じハンドルでやって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

R34 クラッチストッパーラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 22:18:44
ブレーキペダルのストッパーラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 22:15:52
ブレーキストッパーラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 22:10:14

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
Twitterで出会った下取り車。 4発のうち1発ダイレクトイグニションが死んでいたので ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
パルサーのがちがちの足回りで通勤するのが嫌になり、ついにノーマルのクルマを購入することに ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
X(旧Twitter)で知り合った奈良と山添にヤードのある引き取り業者さんから廃車解体さ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
親友が残してくれた遺品。 13万キロ走っているのでいろいろガタガタ。 ボンネットも塗装ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation