• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなぴー(♂)のブログ一覧

2022年03月27日 イイね!

伊賀市丸柱 Getil Bake ショートケーキ

2週間前に訪問した時は整理券11番で、目の前でちょうど売り切れになったショートケーキをゲットする為に、嫁さんは今日は美容室だったので一人でリベンジ。
今回は開店1時間前の11:00にお店に到着。
(以下の建物の画像は2週間前のものなので、他のお客様の車も写ってますw)







元々は伊賀焼 陶磁器 工業協同組合 の建物で、その看板はそのまま。さすがに他にお客さんはおらず一番。まだ整理券も出ておらずな状態でしたが、
「12:00からですよ~。」
と心配そうに案内してくださった店員さんのご厚意に甘えてトイレもお借りして開店までクルマでちょっと昼寝w

満を持して一番にお店に乗り込み、念願のショートケーキ(スコーンでイチゴと生クリームを挟んである。入れ物がおしゃれで倒れないから持ち運びに便利)と、その他クッキーなどの焼き菓子を買い込み、近くの阿山道の駅でアイスプラントを買い込んで帰宅。


今日は天気もよくて暖かかったのでどこもバイクでいっぱいやったけど、行きに見た3月いっぱいで閉店になるドライブイン伊賀の、バイクの集結具合がもう凄すぎてヤバかったw
何度も集合場所として使わせてもらったドライブイン伊賀が閉鎖になるのは悲しいけど、これもどうしようもないから仕方ないですな~。


ショートケーキは夕食後のデザートで食べたら、




妻もびっくり感激の美味しさ! いちごの季節はそろそろ終わりに近づいているけどまたこのショートケーキ食べたいな。
Posted at 2022/03/27 23:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月20日 イイね!

FIT 耐久レースカー引き取り

FIT 耐久レースカー引き取り






岡崎のキョウセイドライバーズランドで昔あったノーマルカー4時間耐久オンロードレースのレース仲間のゆんけるさんが、今までずっとレース参戦を続けておられましたが諸事情で自分のチームはたたむとのことで、置き場のなくなったレースカーのFIT RSを先週の日曜に私が引き取ってきました。

市内のレンタカー屋はもう素人にはキャリアカーは貸してくれなくなったので、津のジャパレンに20日の午前0時に借りに行って下道でひたすら静岡までとことこ走行。手前の道の駅で2時間ほど仮眠しましたが、意外とキャリアカーの座席ってこんなに眠りづらいものだったかな?って感じであまり眠れず。
7:30にはもう到着したのですが、勝手に敷地に停めていいのかもわからなかったので近くの世界遺産の三保の松原までドライブ。










特筆すべきは市営の無料駐車場が完備されていて、キャリアカーも観光バス用の無料駐車場に停められました。素晴らしい。三保の松原までの道中、時間が止まったようなクルマがナンバー付いてて今にも走り出しそうなのを見つけてテンション爆上がりw




(画像はネットの拾いもの)


ゆんけるさんの父君がされている整備工場にはBSテレ朝の『昭和のクルマといつまでも』の第一回を飾ったミゼットが鎮座しており、写真撮らせて頂きました。




ナンバーが「あ・・・1」って素晴らしい。
これの他に日野コンテッサもあったんですが、それは撮る前に父君がどっかに隠してしまわれましたw



整備工場の敷地でFITに積んである荷物の仕分けをしてキャリアカーに積み込み。











FITが走るレースシリーズの2022年は、昨年末にも見に行った鈴鹿ツインサーキット3時間耐久×2と美浜5時間耐久×2と、スパ西浦3時間耐久の年間5戦でシリーズ化されてますが、私はとりあえず同じ三重県内のツインの2戦に参戦できれば と考えています。
マシンはこのまま即参戦可(タイヤとエンジンオイル等消耗品の交換は必要ですが)の状態なのであとはメンバーの集まり次第ですね。昔394シビックでモーターランド鈴鹿で行われた4時間耐久に参戦しようとして前週にテストに行ってタイベル切れてエンジンがダメになり、参戦できなくなったのは今でも心の傷ですがw、今回その時にお誘いした方々にももう一度お誘いしてみようかと思ってます。
あとは自分のチームはたたんだゆんけるさんも走るのなら参加したいと言ってくださっているので心強いです。

こんな事書いたらスカイライン乗りの方に怒られるかもしれませんが、ずっとFF乗って来たので今のスカイラインは全然思うように操れず苦労しているので、FIT乗ってバキバキのデフが効いただけで「あ、俺が求めていたのはこれだ・・・。」なんて思ってしまいました。
スカイラインのほうは全然精進が足りませんので日々修行ということで、うっぷんはFITで晴らせたらいいかなw
Posted at 2022/03/26 23:36:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妻がワゴンRのフロントから異音がすると。確認するとブレーキからいや~~な音。とりあえず運行禁止にしてブレーキパッドとローター注文。ちゃんと気がつく嫁さん偉い!!」
何シテル?   05/24 22:46
2010年までオンロードノーマルカー4時間耐久レースシリーズに参戦していました。 バイク・クルマ両方とも好きです Mixiも同じハンドルでやって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

R34 クラッチストッパーラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 22:18:44
ブレーキペダルのストッパーラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 22:15:52
ブレーキストッパーラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 22:10:14

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
Twitterで出会った下取り車。 4発のうち1発ダイレクトイグニションが死んでいたので ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
パルサーのがちがちの足回りで通勤するのが嫌になり、ついにノーマルのクルマを購入することに ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
X(旧Twitter)で知り合った奈良と山添にヤードのある引き取り業者さんから廃車解体さ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
親友が残してくれた遺品。 13万キロ走っているのでいろいろガタガタ。 ボンネットも塗装ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation