• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dera@32AXISの愛車 [ホンダ スーパーカブC125(JA48)]

整備手帳

作業日:2021年6月24日

スーパーカブC125 ドライブレコーダー取付 ④

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
                       
 カメラとスイッチのハーネスは、基本車両ハーネスに沿って通して固定します。 難所が2ヵ所あるので、そこを最小限の工程で突破します。
 
 まずはスロットルワイヤーがくぐってるパネルのビスを1本外します。
 
2
そうすると中心にあるパネルの合わせ目に隙間ができるので、カメラを先に上に吊るしといて、コードだけこの隙間を通してスロットルワイヤーに這わせます。
3
スイッチの取り付けのために、ハンドル下のパネルも外します。
 
 スロットルワイヤーのすぐそばにあるプラスネジ1本を外します。
4
フロントカメラと同じように、また隙間をコードだけ通して、ハンドルカバーの中に納めます。 スイッチはグリップのすぐそばに張り付けました。 LEDの点灯も確認しやすいです。 走りながら操作することはないので、正直ボタンさえ押せればいいので本体のそばに設置してもも問題ないです。
5
フロントカメラはハンドル右側のウィンカー下辺りに。 C125はあまりいい貼り付け場所がありません。 カゴとかフロントキャリアあれば前に付けるのが楽です。 あまり目立たせたくないのでこの場所にしっかり脱脂して押し付けて貼り付けます。
 
 ちゃんとしたメーカーの製品に付いてくる両面テープは、しっかり脱脂したあとに貼り付けて、30秒~1分程度強く押し付ければ、そうそう剥がれ落ちないです。 振動の多いカブでも2ヶ月経過して全然大丈夫です。
6
リアカメラは最初はテールランプ上のメッキ部分に付けようとしましたが、フェンダーの内側を通すのがひどそうなので、トップケースのベースの裏に取り付け。
 
 シートは閉じても大きく隙間があるので、コードはそこを這わせて固定します。
7
あとはリアキャリアの下を通してベース裏に貼り付け。
8
ここでもう一度動作確認をして、前後カメラが映るのが確認できたらハーネスを固定してパネルを順番に戻していきます。
 
 またこれから先も外すかもしれないパーツにはツメにグリスなどを塗っておけば、冬でもツメが折れたりすることは減らせます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LEDフォグランプ取り付け

難易度: ★★

リアサス戻し@YSSハイブリッド350mm汎用

難易度:

点火系変更ついでにエアクリ洗浄とか色々

難易度:

ハイビーム、ロービーム切替スイッチ不具合改善

難易度:

二度目のフロントフォークオイル交換

難易度: ★★

こっちが本命! チェーン&リアスプロケ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スーパーカブC125JA48 スーパーカブC125 ドライブレコーダー取付 ⑤ https://minkara.carview.co.jp/userid/299008/car/3083406/6431599/note.aspx
何シテル?   06/24 12:46
Hello(*・∀・*)ノ♪   岩手の電波も入らないド田舎に住んでる車好きです。 4輪 H92Wオッティライダー→ TNJ32ティアナアクシス→ TNU31...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

netcarshow.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/22 19:14:43
 

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB1300 SUPER BOLD'OR SP 2024 パールサンビームホワイト 8B ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
   2022年12月3日 友引納車    素のグレードですが低走行のワンオーナー   ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
  CBR600RRからまさかの乗り換え。   このパールニルタバブルーに一目惚れ。   ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
   18年式後期ライダーS 4WD    ティアナCVT故障により急遽乗り換えた車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation