![イベント:SEA NEXT あけおめオフ2025[栃木] イベント:SEA NEXT あけおめオフ2025[栃木]](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/048/213/223/48213223/p1m.jpg?ct=cd175675a570)
2週間遅れての投稿となりますが、2025/1/12 SEA NEXT あけおめオフ2025[栃木]に参加しました。
オフ会の数日前から日本には寒波がやってきて、私が住む関西圏でも雪が降っていたのでどうなることやらと心配しておりましたが、結果的に無事に開催。
有難いことに友人から東京オートサロンのチケットをもらったので、まずは東京オートサロン会場となる幕張メッセを目指し、千葉まで下道で大移動。
滋賀県
意外にも約600kmの運転は苦にならず、朝7時頃に幕張メッセに到着し、開場まで駐車場で仮眠。
会場は大混雑かなーと思いきや、意外にも昔ほどの混雑は感じられませんでした。
会場内をぶらぶら歩きながら、多少の買い物をしてから会場を後に。次の日にオフ会が開催される栃木へ向かいます。
東京オートサロン会場
宿泊したのは宇都宮のザ・グランドスパ南大門。いわゆるスーパー銭湯。施設内のキャビンに宿泊でき、お風呂も清掃が行き届いていておりとても快適。
夜は一人焼肉。
かなり美味しかったです。
翌日はオフ会の会場である、ろまんちっく村に朝から集合。私の現車C43 AMGでのオフ会初参加となりました。
黒塗りのメルセデスということで、反○○的勢力と弄られつつも(そんなことは100%ありません)、半年ぶりの方、数年ぶりにお会いする方、そして初めましての方もいましたが、暖かい雰囲気の中で多少の車弄りもありつつ、楽しく車談義をすることができました。
オフ会での収穫はコレ。VESSELの電ドラボール。
車弄りの中でメンバーが使用していて、充電式、トルクもそこそこ、LEDが付いており暗所でも困らない、そして安いということで物欲リミッター外れてしまいその場でポチッてしまいました。でもこれは買って良かった。
その他、ダウンサスや断熱フィルムなど有難い情報を頂戴しました。いつも感謝です。
昼食は会場内の「そば処くにもと」で、うどんとそばの相盛りを頂きました。
つけ汁を温かいものに変更してくれました。
時間はあっという間に過ぎてしまい、オフ会は夕方4時頃に解散。
私を含む数名は宇都宮市内に宿泊。
夜は居酒屋でプチ新年会、5時間ほど美味しい食事とお酒を楽しんだ後、ホテルで部屋飲み。気がつけば日付が変わっておりました。
居酒屋ばんばん
キャッスルシティホテル
翌日は高速を使いながらゆっくり京都方面へ。やはり高速は眠気との戦いだったので、サービスエリア各地に立ち寄ってはお土産を購入して今回の遠征は終了。
今回の移動距離は約1,300km。
弾丸ツアーでしたが有意義な週末でした。
また遊びに行きたいと思います。
「イベント:SEA NEXT あけおめオフ2025[栃木]」についての記事
※この記事は
SEA NEXT あけおめオフ2025[栃木] について書いています。
Posted at 2025/01/26 15:36:16 | |
トラックバック(0)