• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Burdock(バーダック)の愛車 [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2023年8月4日

ヒューズボックス 電源取り出し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
助手席下のカバーを取り外し
4つのツメで留まっているだけ。
2
ヒューズボックスが出てきます
3
右下のACCが既に何かしらに使われていたので、今回はイグニッション(10A)から電源を取り出しました。

真ん中オレンジの7.5AもACCですが、何かあったらECUに影響出そうなので、使用するのをやめておきました。
4
今回はレーダー探知機だけ取り付けますが、今後はドラレコも取り付けたいので、電源とアースポイントを増設しておきます。

電源分岐ターミナルとヒューズ電源(10A)をギボシで接続。
これをヒューズボックスに接続。

今回、電源ソケットにレーダー探知機を接続。

2830 電源分岐ターミナル
2833 アースポイント増設ターミナル
4958 電源ソケットプラグロックタイプ
5
アースポイント。
青色の箇所はダメでした。
6
アースポイント増設ターミナルを接続
7
そして電源側は、イグニッションのところに10Aヒューズを挿入
8
完成。
足元カバーにターミナルや配線を隠すことが可能です。

これでアースとイグニッション電源は簡単に取り出せます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアドア 配線通し

難易度:

+M系のファンベルト交換

難易度: ★★★

壱拾参萬粁

難易度:

車検 177305km

難易度:

オイル交換

難易度:

【131050kmくらい】エアコンコンプレッサー修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン燃料添加剤】 http://cvw.jp/b/2990460/47204474/
何シテル?   09/09 07:13
どうぞ宜しくお願いします?? 好きなもの深リム、コンケイブ。 嫌いなもの段差、縁石。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JEEP COMPASS デイランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 07:08:29
C-HR ヒューズボックスからの電源取出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 18:01:00
オプションカプラーからの電源取り出しと分岐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/18 15:27:11

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
乗り換えました。 2023年07月02日納車。 やっぱりガソリン車👍
その他 GIANT その他 GIANT
みんカラにGIANTが123件も登録ありビックリ 自転車なんて登録できたんだ、、。 し ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
通勤用。南米仕様です。
ジープ コンパス ジープ コンパス
南米仕様です。左ハンドル〜
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation