• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あしたやろうの愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2020年11月22日

w202 c200パワステホース交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
写真が見えにくくて申し訳ないです。
m(_ _)m
パワステホースの接合部(赤丸)から滲みがあったので、クランプを増し締めして凌ぎましたが、クランプも締め付けMAX近くだし、締め付け部分のホースが細く変形してるので、ホースを交換する事にしました。

上部のホースがクーリングパイプからタンク・ポンプに繋がるホースです。
今回、これを交換します。(^^)

今は代わりがないのですが、近いうちに交換したいのは下側です。
これは、ハンドル操作系の後のフルードがクーリングパイプに向かうホースです。

2
赤丸が滲んでる感じ。
ネットでパーツ図を見ましたが部品番号欄が飛ばされていて記載してありません。
やはりヤナセに尋ねる他無いのかな?でも、多分、この手のヤツはかなり高額になるし…

と、ネットをさまよっていたら、この手ののタイプ(ホースとパイプをカシメてある高圧ホース)を修理してくれる業者さんがあるようです。

現物送付して、金属パイプ部分はそのままで、ホースを交換してカシメで終了!って感じらしいんです。
値段も安いみたい!

ただ、現物外したまま待てないので、中古品をゲットし、予め修理してもらい交換しようか。。

しかし、中古がない!

さて、どうしたものかな。

今回、交換するホースは低圧用(28BAR)なので、ちょうどいい長さで残っていますが、高圧ホースの代用にならないみたい。
3
高圧側の話は置いといて、低圧側の写真クランプをこんなに締めないとダメなんて、ホースのヤレも限界でしょうね。
4
パーツ紹介にも書きましたが、マイレのパワステホースです。
5
クランプは珍しく純正。
ホムセンの方が安いかと言うと、ウチの近所の店に限っては、そうではなく、多少安いがネジがステンレスじゃなかったりするので、純正を買いました。
6
パイプを外すと、すぐにフルードが垂れてくるので写真はありませんが、無事交換!

この後、フルードタンクのフタをズラし、ジャッキアップしてエンジン停止状態で左右4一杯ハンドル切りを4.5回。
フルード量確認して、エンジンかけて(使徒)再び左右ハンドル切りして、フルード量確認。近所を走って異常ない事を確認して、エア抜き作業終了です。

抜いたパイプに残っているフルードはタンクに戻しましたから、補充なしで適量範囲内に収まりました。

やっぱ、新しいと気持ちいいなあ。
7
パワステに全く関係ない場所ですが、前からスコスコで少々気になってたオイルゲージのOリング交換しました。

多少太いですが、まあ、いいや!
と交換しましたが、太すぎてゲージがパイプに収まりません。

一回り小さいリングに交換したら、適度なキツさでパイプに収まるようになりました。(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントカメラ視界不良によるエラーの解消

難易度:

ベンツにザイモールチタニウムグレイスを施工

難易度:

Key電池交換(備忘録)

難易度:

マフラー左右2本出し化

難易度: ★★

ルーフライニング経年劣化修理

難易度: ★★

(困った)エアコンコンプレッサーオイル漏れ?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ランクルマニア 様

こんにちは!
これ、ツボです!笑笑

あと、タイヤ の両側を抱えているように手指をつけてはいかがでしょうか。(^^)

あ。やはり、手指は小さ過ぎて固定不足による落下の危険がありますかね。却下します。。笑笑」
何シテル?   07/26 12:01
あしたやろうです。よろしくお願いします。 家の納屋が雪害で壊れ、仕事の空き時間に修復したのをキッカケにDIYに目覚め、車いじりをはじめました。 諸先輩がたの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

左ハブベアリング交換☝☝☝ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:44:28
ISCV洗浄!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 09:28:59
スピーカーサイズの一覧を作ってみました。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 18:29:12

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
日常の足として使ってます。 大きな故障もない、頑張り屋の車です。 アニバーサリーモデル ...
ジャガー Sタイプ ジャガー Sタイプ
子供用として、かなりお値打ちな値段で替えたので、車検切れるまで試しに乗ってみようと購入。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
いい車だった。 10万キロ以上は乗りました。 また、思い出だしたら書き込みします。
三菱 レグナム 三菱 レグナム
新車購入の一台。 多分、あの車体で1.8Lを選んだ自分が悪いんだと思うが、フィーリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation