• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラット☆パトロールの愛車 [マツダ MAZDA2]

整備手帳

作業日:2021年7月3日

純正オプションデイライトスイッチ移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
何故か助手席足元にあるデイライトのスイッチ
使い辛いのでステアリングコラムに移設しました。
2
〇の部分で切断してダブル線でステアリングコラムまで延長
3
コラムのアンダーカバーに20ミリの穴を開けて埋め込みました。

テレスコピックステアリングを考慮しなかったので、大分奥に着けてしまいました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Emblem移設

難易度:

ダウンサス取付後の4輪アライメント

難易度: ★★★

ホーン取替プーからファーン

難易度:

ひとまず確認

難易度:

エアコン用フィルター交換(1回目)

難易度:

電動格納ドアミラー開閉不良によるアクチュエーター無償交換ですよ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月4日 18:47
はじめまして。いつも拝見させてもらってます。
私もあのスイッチが同じ所にあり配線いじりの時、カバーにスイッチがあって邪魔だな〜と思ってました。
もし、ご存知でしたら教えてほしいのですが、あのスイッチは配線を切断しなくてもカバーから外せそうですか?
コメントへの返答
2021年7月4日 19:25
初めましてこんばんは。
いいネありがとうございます。
スイッチはカバー表側に引き抜いて外しますので、配線をたどればコネクター等でつながっていると思います。
私は配線を纏めてるタイラップを2,3本外してみましたが、手が入り辛く面倒だったので切断しました。

プロフィール

車とバイクが大好きです♪ あとワンコも(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラット☆パトロールさんの日産 フィガロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 11:01:26

愛車一覧

ヤマハ SR400 ファイナルエディション ヤマハ SR400 ファイナルエディション
SR400 ファイナルエディション ブラック/シルバーの外装を40th Annivers ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
免許を取って初めて乗ったコスモAP以来 ?十年ぶりのマツダ車です。
日産 フィガロ 日産 フィガロ
17年前知り合いから貰ったフロントを事故ったフィガロ 整備工場で修理板金とラピスグレイか ...
ホンダ CB750・FOUR ホンダ CB750・FOUR
只今フルレストア中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation