• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だっと@K6Aの愛車 [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2019年12月8日

チューニングECU

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
某オクで売られてる所謂書き換えN1仕様ECUが某フリマアプリにて中古で格安価格で売られていたので金欠にも関わらず勢いで購入

届いたので早速純正ECUと入れ替えました
2
物自体はATって書かれてたり、そもそもワークスと刻印違ったりとしてましたが元の持ち主もMTのKeiワークスで使っていたとの事だったので気にせずポン付


ただ、ECU本体の先にコネクターが伸びている関係で本体側のコネクターが剥き出しだったのがどうしても気になったのでビニールテープでぐるぐる巻きにしておきました


アイドリングも問題無く、キチンとレブリミットカットがされている事も確認
効果はまだ手探りですが、加速感変わったよな?って思っています


【追記】
水温が95〜98℃で電ファンが作動すると、水温が下がった後に急激に回転数が落ち込みエンスト寸前状態に一瞬陥るという謎現象が発生
OBD接続のモニター上では同時に点火時期が最大でマイナス値まで振り切ってるので点火カット?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

定期的整備♪エンジンオイル交換

難易度:

インタークーラーカバー 塗装

難易度:

定期的整備♪ミッションオイル交換

難易度:

GReddy AIRINX-B 取付

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

テイクオフ製「パーフェクトドライブ」取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

だっと@K6Aです。よろしくお願いします。 愛知県内でスズキ Keiワークスに乗っております。 愛知県内のサーキットや各地のKeiオフに出没中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2022年7月10日 榛名keiオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 20:44:02
イベント:アルト・ワークスミーティングin京都 2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 20:29:51

愛車一覧

スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
人生最初のマイカー、平成17年式スズキ Keiワークス(8型)HN22Sです。 所有歴5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation