• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃん~neighbors~の"ブラブロボ" [トヨタ プロボックスバンハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年12月27日

純正ホーン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ホーン交換するにあたり、バンパーを外さないと出来ないとネットで見ても、実車を見ても思ってたので、バンパー外す準備です。
ボンネット開けて、パネルを止めてるクリップを外します。
が、その下にももう一枚パネルが、、、
ホーン交換て、ボンネット開けたらアクセスできてサクサク交換できるイメージなんですが💦
2
タイヤハウスのサイド側のクリップも外します。
これは70ノアの時と同じ感じですね!
3
この部分ですが、クリップをマイナスなどで回すと抜けるようになりますが、バンパーに噛んでるので、こんな感じで自分はいつもバンパーサイドから外します。
4
サイド側もトヨタあるある??なんでしょうか?
バンパーがハマってるので、手前に引けばバキバキッと外れます。
5
で、当初は上側とサイドだけ外してバンパーを半落としする予定だったんですが…

脱着できる、コーナーバンパー部の裏にもこざかいしい、隠れクリップが、、、(*_*;

バンパーも半落としまで、時間かかりそうだし、ここまできて下回りを見るも無数のボルト達(゚Д゚;)
6
とりあえず、純正ホーン外すことにします!
ノアのフロントの足回りをバラすために買っておいた、ラチェット式メガネが役に立ちました。
ホーンの固定ボルトは12mmです。
7
一番上のパネルはどうにかなりますが、2枚目のパネルがすごい邪魔なので、隙間を作るためにタイラップでここに固定して作業しました。
8
とりあえず純正ホーン外しました。
9
音が変わればいいので安価なアルファⅡコンパクトにしました!
10
取り付けにあたり、純正配線を加工するのが、嫌だったのと作業時間短縮で買ってましたが、バンパー外さないで作業したので結果的に助かりました。
12
プロボックスはシングルホーンで、ダブル化するので↑の純正変換コードを二股に加工しました。
ハンダで分岐させました。
13
収縮チューブとビニールテープで雨や埃養生しました。
14
で、結果論ですが、バンパー外さず、ボンネットフードロック自体を外して、作業スペースを作りました。
これで自分は出来ます!てか、出来ましたσ(^_^;
15
念の為、こんなものも買ってましたが、、、
使う意味があったのか💦
ホームセンターの方がレパートリーも沢山あるし、安価だとは思います。
16
取り付け状態はこんな感じにしようと思います。

買ったステーは厚みがあり、強度がありそうなので、念の為にラジエター側にしました!
もしもの風圧に対しての対策です。
17
余った配線はこんな感じでまとめました!
が、、、
見る場所じゃないのと、暗くなって時間がなくなりました😅
あとでやり直すかも?( ̄。 ̄;)
18
完成です!
バンパーから覗くとこんな感じになってます!
純正変換コードと純正のカプラーは繋いでからビニールテープ巻いて、一応近いところでタイラップで固定はしときました。

追記ですが、シングルからダブル化するには大体、リレー使用が推奨されてます!
自分のプロボックスはハイブリッドで荷室にバッテリーがあるので、フロントにバッテリーから配線を仕込まないと行けないので、付けませんでしたが、普通にエンジンルームにバッテリーがあればリレー併用してたと思います!
同じように作業される方は自己責任において作業してください!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

23,924㌔FCR-062 100ml投入累計1,500ml

難易度:

グローブボックストレイ取付け

難易度:

隙間が気になるから

難易度:

TVキャンセラー取り付け

難易度:

アイライン塗装&装着

難易度:

リモコンエンジンスターター装着

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モニター商品が当たりました(^^)/ http://cvw.jp/b/299259/48417263/
何シテル?   05/07 19:25
13年乗り続けたノアを降り、プロボックスに乗り換えました! 仕事優先の選定なのでガッツリ?車弄りは実質的に終了かも、、、(~。~;)? DIY大好き! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナビ交換に続き、アンテナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 20:53:33
トヨタ純正ナビ用リモコン受信装置及びトヨタ(純正) ステアリングスイッチケーブル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 17:37:38
スプリングまたまた交換😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 12:01:40

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド ブラブロボ (トヨタ プロボックスバンハイブリッド)
仕事メインで使ってるとノアみたいに弄ってるともったいないので今回は仕事優先、耐久性重視の ...
トヨタ ノア 黒ノア (トヨタ ノア)
H23年9月26日に納車されました。 初のトヨタ車です( ̄∇ ̄) これからあれやこれやで ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
コツコツと自分でいじってます。 インテリア      カロッツェリア HDDナビ   ...
日産 ローレル 日産 ローレル
画像が汚いですが、これしかなかったです(汗) 初愛車のS14の次に乗ったドリ車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation