• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃん~neighbors~の"黒ノア" [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2013年10月9日

純正フォグ HID投入~♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回、フォグに入れるHIDキットです。
薄型バラストですが、ショップの人間に薄型と言ったら
ありゃ~と言われました。。。(汗)
バーナーは8000Kです。
2
バンパー外れてますが、何度も外して整備にも上げてるんで
今回も、省略します。
3
ここが今回、変えるフォグ部分です。
純正のバルブはポジションやウインカーバルブのように回せば抜けます。
付ける時も同じように外すのとは逆に回せばロックされます。
4
今回買ったキットは、フォグ用じゃない?のか電源取り出しのカプラーがなく端子になってました。
別に問題ないので、純正の電源配線に端子を差してビニールテープなどで防水と固定の為に養生します。
あと、自信が無い方は念のために簡易でもいいのでテスターでプラスは調べたほうがいいと思います。
配線の色が普通とは違うときがあります。
5
次に本体の固定と配線ですが、自分はこんな感じにしました。
バラスとはタイラップで固定し、配線は抜け防止と防水のためにテープで巻いておきました。
汚いですが、夜やったのでお気になさらずに。。。(汗)
6
で、点灯です!
今回のバーナーの8000Kにはちゃんと訳がありまして、
両サイドのデイライトと先日加工した、ヘッドのポジション部分の色味を合わせたかったので!
付けて見て思いましたが、便利になりましたね~
ポン付けですね!
自分は昔、純正のバラストとバーナーを流用してハロゲンのガラスを割って、違う規格のバーナーを自分の車に合わすために台座で流用したものでした・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハイフラ発生!

難易度:

リフレクター交換

難易度:

ヘッドライト ウレタンクリア塗装

難易度:

ウインカーLED化(リア)

難易度:

トヨタ純正レインクリアリングブルーミラーの取付け

難易度:

後期純正テール戻し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノア 70ヴォクシー後期テール 加工 ② https://minkara.carview.co.jp/userid/299259/car/946192/6558472/note.aspx
何シテル?   09/23 22:56
H23年9月26日に70ノアに乗り換えました!! LEDを中心に弄ろうと思います(´▽`) DIY大好き! 基本的に自分で弄ります! 足回り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スプリングまたまた交換😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 12:01:40
郵便局物販サービス 名車コレクションフレーム切手セット トヨタ 2000GT編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 12:39:23
ドリドリの写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 23:25:28

愛車一覧

トヨタ ノア 黒ノア (トヨタ ノア)
H23年9月26日に納車されました。 初のトヨタ車です( ̄∇ ̄) これからあれやこれやで ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
コツコツと自分でいじってます。 インテリア      カロッツェリア HDDナビ   ...
日産 ローレル 日産 ローレル
画像が汚いですが、これしかなかったです(汗) 初愛車のS14の次に乗ったドリ車です。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
人生初めての愛車です。 新車で買って、5年間乗りました。 走行は10万近かったです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation